復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2004/06/19(返答 2件)
受付中
「ブルーインパルス」
30年以上前の別冊少女フレンドだったと思います。
フィギュアスケートに取り組む少女が新技をあみだし、跳び箱で猛特訓、しかしコーチに「これはシングルではムリ、ペアでやれ」ということで、おさななじみの少年とペアを組み、見事大会で成功させていました。その技は「
少女が飛び上がる際に少年とてをつなぎ、少年を軸に空中に大きく弧を描いて着氷する」というものでした。
当時、姉が友達から借りてきた雑誌で、読み切りだと思っていたけど連載だったらしいです。続きは借りてきてもらってなかったようでしたが。
マンガを読み始めて間もないころで、すぐ返されてしまう借り物しか読む機会がなかったため、1度読んでおしまいばかりだったけど、初めて2度読みした作品で、「それだけ気に入ったんだ」と自分で感心していました。
「後方心身宙返り」たぶんこの技を少女はシングルで成功させたのだと思います。今は禁止されていますが、かつてこれでメダルをとった選手がいました。このマンガが先ではなかったでしょうか。ぜひ作者名、コミックスが出ていたならば出版社名を知りたいです。
-
回答
No.1多少ずれがありますが多分これでは…
智づ香さんと私の記憶にずれがありますが、昭和46年か47年頃に週刊少女コミックに連載されていたひだのぶこさんの「ブルーインパルス」だと思います。フィギュアスケート・ブルーインパルスというキーワードがあるのでほぼこれに間違いないと思います。
コミックスは過去に所持していたことがありますが、現在手元にないのではっきりしたことはいえませんが、たしか若木書房から出ていたように記憶しています。 -
回答
No.2ありがとうございます!
あーちゃんさん、ありがとうございます。たぶん間違いありません。
いや、ひだのぶこさんに間違いないでしょう!
当時は作家名なんてみていなかったんですが、後にひださんの作品を目にしたときにすぐわかりました。フレンドではなく少女コミックで活躍されてました。フィギュアスケートものも書いてらっしゃいました。なぜ忘れてしまったんでしょう。
長年の胸のつかえがとれました。大変ありがとうございました!
回答受付は終了しました。