復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2004/05/07(返答 2件)
受付中
25年程前の富山県の国語の教科書に載っていた、青いタオルの出てくるお話を憶えていらっしゃる方、是非教えて下さい。
・2004年現在から考えて、20年~28年ほど前。
・小学校用の国語の教科書(当時の富山県で採用されていたもの)に載っていたと思われる。
・割と短めの物語です。
・青いタオルが出てきます。
・著者名はカタカナだったと思うので、外国の方の作品だと思います(※)。
※……が、この点に関してはややうろ覚えです。すみません;;
-
回答
No.1これではないでしょうか
「海をあげるよ」 山下 明生 昭和55~60年度版「こくご二上」収録
青いタオルをカエルたちが海に見立てて・・・という話ではありませんでしたか?
私は青いタオルというとこの話を思い出します。ちなみに青いタオルの持ち主の名前は「わたるくん」です。
2004/05/08
-
回答
No.2ありがとうございます
いえもり様
早速の情報、ありがとうございます!
青いタオルのイメージがすごく強くて、内容をあまり憶えていなかったのですが(お恥ずかしいです…;;)、教えて頂いたタイトルで検索をかけ、ヒットしてきたあらすじを読む内に少しずつ思い出してきて、きっとこのお話だと思いました。
地元の図書館で所蔵していることも判ったので、早速明日借りに行って来たいと思います。
本当にありがとうございます。
居里悠未・拝
次の画面へお進みください