復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2004/05/04(返答 3件)
受付中
◆絵本◆動物たちが協力してパンケーキを作るお話。
動物たちが協力してパンケーキを作るお話です。
ある動物は粉をひいたり、ある動物はパンケーキを焼いたりと分担作業で作っていくのですが、なんにも協力しないでケーキにありつこうとする動物がいます。
「私は粉をひいたよ」「私はこねたよ」などの台詞があったような・・。
情報が少なくてわかりにくいかもしれませんが、心当たりありませんか?
-
回答
No.1違うかもしれませんが・・・
ご記憶の話とちょっと逆パターンですが
「おとなしいめんどり」という話が似てます。
めんどり一人が忙しく働いていて
ねこといぬとねずみはちっとも手伝ってくれません。
「だれか○○してくれる?」と聞くと
「いやだね」「いやだな」「いやだよ」という返事がくりかえされます。
最後にお菓子(またはパン)が焼きあがったときに
「だれかこのお菓子をたべる?」と聞くと
みんな「たべる!」と答えます。
でもめんどりは
「わたしはひとりでムギを植えて、手入れして、かりとって・・・・・」
「だから私はひとりで食べます!」
と食べちゃうオチです。
昔話なので何種類か絵本がでています。
私の手元にあるのは
「おとなしいめんどり」ポールガルドン 童話館
です。
一度読んでみられては如何でしょうか?
-
回答
No.2きっとそうです!
“ひとりで食べる”というのが最後の場面だったのを思い出しました。
あまりにも昔に読んだので記憶が曖昧だったみたいです・・。
早速探してもう一度読んでみます!ありがとうございました。
-
回答
No.3今更かもしれませんが…
小学校の頃、1年生の教科書に『小さい白いにわとり』というタイトルでのってました。もともとはウクライナ民話のようで、
『パンをたべるのはだれですか?』(ジャニーナ・ドマンスカ ほるぷ出版 1979年)
『ちいさなあかいめんどり』(バイロン・バートン 徳間書店 1995年)
も、同じ民話をベースとした作品みたいですよ。
もし、教科書でお読みになったのであれば、光村図書から出ている、『光村ライブラリー第3巻』に入ってますよ。
お役に立てると幸いです。
お探しの本にめぐり合えますように…
次の画面へお進みください