復刊ドットコム相談室
あの本のタイトルが知りたい
-
2004/05/04(返答 2件)
受付中
【福音館?絵本】男の子が一人でお留守番、お母さんが宝探しのしかけを作っていくお話。
たぶん福音館の絵本だと思うのですが、お母さんが出かけるので小さな男の子が一人でお留守番をします。
お留守番の間に、男の子が遊べるようにお母さんは宝探しのしかけを作っていきます。
結局見つかった宝はビスケットとキャンディーかなにかで男の子は「こんなの宝物じゃない!」といって不機嫌になります。
たしかその後お母さんが帰って来て「本当の宝物はこれ」と言ってなにかお土産を渡すんじゃなかったかな・・。
あんまりはっきり覚えてないのであいまいですが、わかる方いらっしゃいますか?
-
回答
No.1すみません
タイトルも出版社も覚えていないのですが、薄いA4版くらいの絵本だったと思います。
確か、宝物を家の中で探していると、戸棚や押入れから、ブタ、恐竜、ウサギなどのキャラクターが出てきます。それぞれ、出かける支度をしている最中で、それを手伝ってあげると、キャラクターは意気揚々と家を出て行きます。
主人公の男の子が見つけた「宝」はキャンディーやクッキーなどのおやつで、その後帰宅した母親から渡された本当の宝物(おみやげ)は、さっきであったキャラクターたちが乗ったバスのおもちゃだった…というオチでした。
昔、家にあったのですが…探してみます。もし見つかったら、追加報告しますね。 -
回答
No.2アキさんの言われているのは、
『ぼくのたからものどこですか』福音館書店 だと思います。
2004/05/21
次の画面へお進みください