「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 94ページ
ショッピング2,283件
復刊リクエスト12,683件
-
空手バカ一代 全17巻(講談社漫画文庫)
投票数:9票
空手をしている子供に見せたい!! (2002/03/24) -
ア・ソ・コ 全5巻
投票数:9票
雑誌の連載時に見ていたから。 (2008/02/20) -
NaNa 全6巻
投票数:9票
この作品、途中までは読んでいたのですが、当時の経済的状況から単行本をすべてそろえることができませんでした。 最近はゆとりもできたので書店を探してみたのですが、すでに廃刊扱い。どうしても続きが読... (2003/04/11) -
ミッドナイト・ロンリー・モンスター
投票数:9票
ずっと山田睦月さんが大好きでコミックスは全て初版で揃えていますし、これからもそのつもりです! でも、残念ながら年月や保管環境で大分痛んできてしまいました(T_T) やっぱり大好きな本は綺麗な状... (2002/03/11) -
クロニクル1
投票数:9票
ゆん先生の作品は、面白くっても途中で読めなくなってもどかし~い気分になることが多く精神衛生上しばらく集めていませんでした。が…!!「完結版アーシアン」を読んであらためて先生の力に撃たれました。... (2002/12/03) -
くりぃむレモン フィルムコミックス全巻
投票数:9票
当時普通に本屋さんで売っていました。 恥ずかしくて買う事が出来ませんでした。 (2020/01/23) -
シロベ
投票数:9票
著者が好きだから。 (2003/06/09) -
ph4.5グッピーは死なない(『COMICばく』版)
投票数:9票
「COMICばく版」をぜひ読みたい。 (2004/02/14) -
はるちゃん
投票数:9票
オンデマンド復刻されましたが、高すぎます!是非通常復刻を! 作者の亡くなられた事ですし、このまま絶版にしとくには勿体無いです!(↑の情報では2004年に映画化・舞台化だそうです。復刊タイミング... (2003/06/02) -
水影草
投票数:9票
初めてこの作品を読んだのは、小学校の時でした。友達に貸してもらったのですが、1巻しか友達が持っていなかったため、気になるところで記憶が途切れています。あれからもう10年位経ちましたが、最近突然... (2004/02/26) -
近眼人類詩集
投票数:9票
読んだことはなかったけど、以前本の内容の解説を読んだときに、すごく面白そうだと思い、どこかに売られていないか調べたりしましたが、全く見当たらず、とても残念に思っていました。絶対復刻するならこの... (2017/04/14) -
みさき☆センセーション
投票数:9票
てっきりこの一冊しか漫画家活動していない方だと思っていました。そうですか、メジャー誌掲載が恥ずかしい過去ですか。 教師ものの先生の性格が結構好きだったことと、あと、巨乳(きょちち)を広めるため... (2004/02/24) -
スペースカウボーイの逆襲
投票数:9票
面白いですよ! (2007/08/10) -
プレーヤーは眠れない
投票数:9票
正木秀尚さんの作品を初めて知ったのは“雨太”なのですが、一目でファンになってしまいました。 氏の過去の作品も是非読みたいと思ったのですが、既に絶版になってしまっていてショックでした。 是非復刊... (2001/09/23) -
復刊商品あり
ハムレットを殺せ
投票数:9票
先生のイブ以前の作品を読みたく、いろいろと探していますがなかなか入手できません。できれば青池保子先生の全作品を網羅した全集を作って頂きたい位です! (2005/12/31) -
コスモスエンド 全2巻
投票数:9票
こんなとてつもないストーリーを考えられるなんて、当時の私には本当にショックでした・・・!! またSFに興味を持ち始めたきっかけになった作品でもあります。まだ中学生だった私には、内容的にかなりむ... (2001/09/06) -
白いトロイカ全2巻
投票数:9票
水野英子さんの作品の中で一番好きなものです。 ずっと大事に持っていたのですが、5年前の引越しの時になくしてしまいました。 それからは書店や古本店へ行く度に探しています。 どうしてももう一度読み... (2001/12/03) -
忍者残酷抄
投票数:9票
白土三平の漫画は全部読んでみたいです。あれは芸術です。 (2004/06/25) -
ぶッかれ*ダン
投票数:9票
アイちゃ~~んっ!!(^^; 不二夫先生は「失敗作」って言ってますが,主人公にあんなに感情移入しながら読んだまんがもなかったです。あぁ~あ。アイちゃんのダンナになりたかった(爆 アイちゃんの... (2001/11/08) -
復刊商品あり
聖ロザリンド
投票数:9票
小学生のころ、雑誌で読み、イギリスファンになりました。 単行本化されるにあたり、冒頭部分が描き直され、総集編として発売された記憶があります。 その後、連載当時の冒頭部分のみが戦慄編として出... (2013/05/13) -
復刊商品あり
フリッツ・ザ・キャット
投票数:9票
うん (2013/05/19) -
青春一番(全2巻)
投票数:9票
第2巻のみ持っていて、その後第1巻が一向に見つからんせいでいまだに2巻を読んでいないので (2009/11/15) -
AKIRA アニメKC 全5巻
投票数:9票
とにかくAKIRAが好きで好きで好きですきなんですよ。 (2001/08/21) -
あさりちゃん
投票数:9票
子供の頃から大好きで幼稚園の頃から 高校卒業まで集め続けましたが、 途中手放し、最近また全巻購入しました やっぱりすッごく面白くて、当時を懐かしんで読んでます。 ただ今現在前半巻の購入... (2015/05/15) -
あっ!生命線が切れている
投票数:9票
ぶっ飛びホラーコミックの決定版。 とは、まさにピッタリのキャッチフレーズ。 いや、当時はもちろん真面目にやっていたんだろうけど・・・。 というコメントは唐沢俊一の影響を受けすぎでしょうか? ... (2002/04/16) -
きゅぴッコ通信 4巻
投票数:9票
当初は、今年の2月頃発刊される予定だったものが、営業部から 発刊中止の指示が出たらしく、発刊されなくなってしまったため。 (売れ行きはそんなに悪くはないのに、なぜ、出さなかったのか? それがわ... (2001/04/11) -
殺し屋カプセル
投票数:9票
雑誌掲載時に読んで、大きな驚きを覚えました。 映画「ミクロの決死圏」に影響されたとはいえ、何とも言えない異色の漫画で再読したいです。 (2013/12/19) -
姉妹坂
投票数:9票
京都が舞台というところや四人姉妹のいろいろな生き方がすきでした (2003/05/21) -
話の話
投票数:9票
LD で 話の話を観て感動し、中の説明文にこの本の事が書いてあ り読んでみたい。 (2002/01/12) -
月にひらく襟
投票数:9票
これが初コミックスのようですが、絶版のため入手困難。八方手は尽くしたのですが、オークションでも古本屋でも入手しづらい状況です。 是非是非読みたいのでどうか復刊をお願いします。 ファンの方も大勢... (2001/01/30) -
復刊商品あり
ゆうひが丘の総理大臣 全17巻
投票数:9票
子供の頃、偶然近所の床屋においてあり、床屋に行くたびに夢中になって読んでいました。自分もソーリのようになりたい。。と憧れていました。あの頃の理想とかけ離れている今の自分。もういちど「ゆうひが丘... (2004/01/23) -
アクアマリンの夢
投票数:9票
小学生の時にりぼんで読んだ、作者もタイトルも知らない作品が忘れられず、ずっと探していました。最近それが森本先生の「8月のメッセージ」(アクアマリンの夢に収録)と知りました。もう一度読んでみたい... (2002/11/25) -
ダークマドンナ
投票数:9票
第三次世界大戦(?)の引き金は何だったのか 人類は何故トイフェルに狙われるのか ノンマーカー達は何故生まれたのか 謎は何一つ明かされぬまま連載が終了した ある意味、パイロットが14... (2023/02/21) -
『柔道一直線外伝・鬼車の子守り歌』
投票数:9票
柔道一直線で唯一読んでいない作品です。 できれば鬼車青春双六編と真最終回とまとめてで復刊して欲しいです。 昭和30年代前半生まれの梶原一騎直撃世代には是非とも出して欲しいものだと思うのはかなり... (2002/04/17) -
『柔道一直線外伝・鬼車青春双六』
投票数:9票
私も梶原一騎ファンなので。 (2006/09/10) -
忘八武士道
投票数:9票
たしかこれには二種類の版があるはずで、一方はスポーツ新聞連載時の変則的な縦長の版形をそのまま収録したもので、もう一方は通常の版形にリライト(?)したものです。 どちらの形であれ、再刊を望みま... (2005/03/27) -
あにまるケダマン
投票数:9票
私もケダマンたちが引っ越した後、地獄に残された先生はどーなるの~ってこわかった覚えがあります。目の前で異次元の壁が消える恐怖ったら。永井先生のあっけらかんとした表現で描かれてるコトがさらに効く... (2000/10/19) -
ふたりめの神話
投票数:9票
コミックスの絶版状態に疎い私が、知らずに人様に勧めてしまったものだから。登場する白文鳥のかわいらしさを伝えずにはいられなかったのですが、これだけを目当てに探される方がいらっしゃったらごめんねと... (2001/04/15) -
那由他
投票数:9票
ナユタは、『那由多』だったかと思います。 小学館フラワーへコミックスから、全2巻刊行していて、作者は佐々木淳子さんだったかと思います。 少女マンガ家で、しっかりとしたSFを書かれる過多だった... (2000/09/07) -
ファミコンロッキー
投票数:9票
一旦は復刊したようですが入手不可能のようです。 なんとかおねがいします。 (2007/11/11) -
エイリアン1/2
投票数:9票
弓月光先生の作品は全部(リボン時代&マーガレット時代)復刊してもらいたいです。私の青春時代にはまった漫画の中の一つです。 今は、青年漫画ばかり書いていらっしゃいますが、少女漫画時代もとても個性... (2002/03/28) -
ジュリエットの卵
投票数:9票
文庫にはなったんですけどね。 (2001/04/22) -
吸血女バイオレット
投票数:9票
難解な作品。入手困難なので読みたい (2024/08/04) -
トランスフォーマーギャラクシーフォース―Phase IGNITION
投票数:8票
コミックの復刊希望をよく見かけますが、設定資料集やガイドブックなども絶版ばかりで入手困難です。 裏話や当時のキャストやスタッフへのインタビューなど知ってから見るとまた違う見方ができるのでぜひ... (2023/12/21) -
へうげもの
投票数:8票
新品で見つからない。古本ではプレミアムを払えば入手可能だが、そう古くはない作品なので、プレミアムを払うのを躊躇ってしまう。(家庭持ちは漫画に割ける小遣いも厳しいです) 歴史に興味を持ち始めて... (2022/12/18) -
薄花少女 5巻
投票数:8票
著者の描く世界観が好きです。先日、著者の原画展に行かせて頂き、薄花少女5巻が個人出版されていたと知りましたが、既に入手不可能となっていました。是非とも復刊を希望します。 (2023/10/20) -
諸怪諸怪志異 第二集 阿鬼編 (光文社コミック叢書SIGNAL)
投票数:8票
3倍の値段で取引され、売れています。 是非新刊入手したいです。 (2021/07/30) -
それでも町は廻っている 公式ガイドブック廻覧板
投票数:8票
きっかけはLINE漫画で原作を読み始めたこと。時系列シャッフルに気付いてからはコミックを揃えたのですが、魅力的な公式ガイドブックがあることを知り、ジュンク堂などのリアル書店やAmazonなどで... (2022/03/16) -
ゲーセンキッド
投票数:8票
当時、購読していた『ゲームボーイ』という雑誌に連載されていまして、ゲームを題材にした漫画としてはちょっと毛色が違って面白かったので復刊を希望します。 『ゲームボーイ』は表紙がうるし原智志さんと... (2021/08/04) -
チェーザレ---破壊の創造者
投票数:8票
12巻が中古でも高額になっており、1万円を超えるものもある位で、高すぎます 勿論、講談社に記載のネットのお店にも講談社自身にも在庫を聞きましたがありません。 絵も美しく、人間関係だけなく当... (2022/05/11)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!