「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 61ページ
ショッピング2,354件
復刊リクエスト12,784件
-
月刊ウンディーネ 全3巻セット
投票数:18票
ARIAを知ったのが遅すぎてもう手に入らないのでぜひ復刻してほしいです。 (2010/09/10) -
紫ショック!
投票数:18票
茶木ひろみ先生の電子書籍の販売が今月からアマゾン独占販売となりました。他の電子書籍のサイトで茶木ひろみ先生の作品を集めてましたが、今後は購入できません。それならばやはり本で集めたくなり、まだ読... (2018/10/17) -
石喰う男
投票数:18票
カラスヤサトシを読んでいて、もちろん腹がよじれるほど笑ったんだけれど この人のふとした時の感受性、想像力は心がつぶれそうになるほど感動させられる。もっともっとカラスヤサトシの世界に触れてみた... (2008/09/29) -
ゾイド妄想戦記
投票数:18票
妄想戦記は玩具では知っていましたが 漫画があるのは知らなかったので是非読んでみたいです! 復刊よろしくお願いします! (2023/05/23) -
復刊商品あり
ダブルゼータくんここにあり
投票数:18票
小さい頃読んでいて、コミックスも持っていたはずなのですが処分されてしまったのか今は無いのでまた読みたいです!何度かコミックスが出ているようなのですがどれも絶版になっていて手に入らないのですごく... (2015/05/15) -
風のレーサー侠
投票数:18票
スーパーミニ四駆が再販された今、もう一度読みたい、徳田ミニ四駆漫画。 外伝もぜひ!! (2007/06/29) -
ゲノム4
投票数:18票
絶版の上、中古書店にも流通していない。オークションでも高値がついているのを見るとニーズが高いのだと思う。そういう本こそ復刊。 (2007/12/13) -
こがわみさきマザー同人誌総集編
投票数:18票
読んでみたいから! (2011/03/05) -
犬木加奈子ホラー自選集 全3巻
投票数:18票
犬木加奈子さんの人気作品、不気田くんシリーズが大好きで続き をずっと待っていました。が、いつのまにか未完のまま連載が終 わってしまったらしく残念に思っていたところ、この自選作品集 のことを知り... (2006/04/08) -
夢幻伝説タカマガハラ 全5巻
投票数:18票
連載当時に読んでいた世代です。当時小学生だったので単行本を全巻集めきれず非常に悔しい思いをしています。とても胸がドキドキする少女漫画、またじっくり読み返したいです! (2014/11/07) -
玄奘西域記 全2巻
投票数:18票
FCコミックス版(全4巻)を持っていますが、暫らく前に文庫が出たと言う事でこれで知人にも薦められるなと一寸安心してました。 最近、知人にオススメついでに、持っていなかったら購入して進呈しようか... (2006/02/21) -
気ままにアップダウン
投票数:18票
懐かしい、読みたいです (2021/03/23) -
RAIDEN-18
投票数:18票
読み切りでしたが、3話はあったと思います。 単行本にして欲しいです。 (2016/01/27) -
キャプテンperfect book 墨谷二中野球部のすべてがわかる!
投票数:18票
キャプテンファンがのどから手が出るほどほしいと思っている 本です!この一冊があるのとないのでは違います。 キャプテンの本格的な野球を再現したアニメは、 私の心に深く残った作品でもあります。 墨... (2006/09/02) -
復刊商品あり
蟲笛
投票数:18票
ホラーMから出版された作品を最近読んでいます。円山みやこさんの作品をいくつか読んで、どれもおもしろいと思いました。これはネットであらすじを読んで、とっても気になったので読んでみたいです。コンク... (2009/09/15) -
諸葛孔明時の地平線 第2巻
投票数:18票
連載が終了をきっかけにでもして、全巻復刊! してほしいところです。。。 古本屋さんを中心に回っていますが、2巻だけどうしても手に入りません。 そもそも、新刊書店に行っても、最新刊すら見つか... (2007/06/14) -
アタゴオルは猫の森 全18巻
投票数:18票
小学生のころからずっと好きなアタゴオル、事情があって猫の森は途中から購入できていません。 やっと買える状況になったのに、本自体が絶版状態でとても悲しく、寂しく思っています… もう一度アタゴ... (2017/01/24) -
コクリコ坂から 全2巻
投票数:18票
映画監督の宮崎駿さんがこの作品及び高橋千鶴さんについて熱く語っている文章を読み、興味を持ちました。同じく高橋さんの作による「きゃらめるフィーリング」を手に入れて読んでみたところ非常にさわやかで... (2009/06/02) -
復刊商品あり
学園番外地
投票数:18票
相川版含めた完全版で読みたいです。 掲載誌は、全て保有します。提供可能です。 (2017/03/14) -
ジバクくん 6巻
投票数:18票
アニメにもなりましたが、どちらも泣かせる作品です。 子供の夢の大きさを、それを掴む努力を教えてくれる作品だと思います。 主人公の顔つき(眼つき?)の悪さのわりに(失礼…)とても純真で優しい... (2006/03/05) -
The かぼちゃワイン 全巻
投票数:18票
妙に懐かしい。主人公二人の関係も素敵だったようなー また読んでみたいものです。 (2019/01/31) -
チェリッシュブック「少年よ」萩尾望都イラスト詩集
投票数:18票
もうすぐ60歳になろうとする今でも、この本を思うときの、恋人を想うようなせつなさにも似た気持ちが10代のときと変わらないことにかすかな驚きを覚えます。多感な時季ゆえの勘違いではなかった。なのに... (2020/11/13) -
霊界人形
投票数:18票
学生の時に読んでいました。 一話一話がとっても面白く、美輪の遊夜に対する強い思いに胸を熱くして読んでいました。 その時からずっと続きが気になっていたのですが、単行本が未完結のまま終わってい... (2009/03/07) -
ぷりぷり県 全5巻
投票数:18票
1、2巻は04年11月23日現在Amazonで買えますが、 どうしても3-5巻が読みたいのです。全県民必携の書! ヒバゴン、ショボーン。 と、何年も待ち望んでいたら、小学館から文庫で... (2004/11/23) -
こなつ涼子未収録作品及びアンソロジー収録作品の単行本
投票数:18票
こなつ先生の「オープンザセサミ」という中学生のショパンの英雄が得意な女の子が雪の降る中転校して行った仲良しの男の子に自転車で会いに行くお話を読んで、すごく引き込まれたのを覚えています。 いず... (2018/10/22) -
ドラゴン株式会社
投票数:18票
(メディアファクトリー社のフラッパーシリーズとしての単行本は所持しているのですが)私も、現在は著者HPで売り切れ状態になっている「完全版」および、その後の続編としての1、2、3も含めた内容での... (2014/01/25) -
天国がみつからない
投票数:18票
自分も探していた本です。 姉の本棚からふと手にして初めて 呼んだ少女マンガで子供ながらにすごく考えさせられました。 悲しいけど感動します。 ネットなどで少々高値で見かけるこ とがありますが是非... (2004/10/07) -
放課後チルドレン
投票数:18票
当時子供だった私はすごく衝撃を受けました。 ですが主人公の置かれる立場やクラスメイトや友達、 自分は子供なのに大人しかも先生に恋をしてしまい辛い状況 全てに涙してしまいました。 一度買いまし... (2006/03/15) -
DIFFERENT VIEW
投票数:18票
絵の可愛らしさや丁寧に考えられたストーリー構成で定評のあるナヲコ氏ですが、この単行本は地方の一般書店にあまり出回ることもなく、すぐに絶版となってしまいました。 私の周りにも手に入れたいと思って... (2004/07/04) -
ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 全21巻(完全版)
投票数:18票
ドラクエ漫画の中でも僕はロト紋が一番好き。 カムイさんはエデンの戦士たちも描いてますが、ロト紋の面白さにはかなわないですね。 最新作(紋章を継ぐ者たちへ )を読んでなくても面白いですが、新作の... (2006/06/18) -
快楽依存者
投票数:18票
大事に取っておいたはずなのに、気がついたらこの単行本をなくしてしまっていました!それ以降、どうにかして再び手に入れたいとあがきましたが上手くいきません…。 ポストポストモダン的作品というか、こ... (2005/07/06) -
虫コミックス パーマン 全4巻
投票数:18票
最終巻の4巻だけ持ってます。やっぱり「スーパーマン」でないとね。あと最終回が少し違う。絵も微妙に違い、やはりこの最初に書いたほうのがいいです。パー坊初登場の時のセリフが微妙に違います。4巻以外... (2015/07/18) -
ペンギン☆ブラザーズ
投票数:18票
この本ヮ私が今まで読んだ少女漫画の中で1番気に入った漫画でした。 本当に大好きです。しかし、中途半端な形で終わってしまい作者も納得していなぃようでした。悲しかったです。私のような思いの方もたく... (2005/01/23) -
カードキャプターさくらイラストコレクションチェリオ!3
投票数:18票
イラストコレクションチェリオ!シリーズの中でも、とても人気が高い作品であるので、3はもうどこにも売っていません。また、カードキャプターさくらが好きな人は古本屋などにこの本を売ろうとしないので、... (2005/10/23) -
LONELY ARMY 大河原正敏短編集
投票数:18票
現在連載されている「王様の仕立て屋」が好きなので、きっとこの作品も楽しめると思います。 復刊をお願いします! (2010/10/24) -
精霊紀行 全2巻
投票数:18票
ルポタージュアルフですね。軽井沢シンドロームで人気を博していた当時、神話等にスポットを当てたこの作品は最初とまどいこそあったものの、結果的に軽井沢シンドロームにおいても随時見られ、理解を深める... (2014/01/20) -
マサツグ君の生理的事情
投票数:18票
石原さんの作品はコミックス可されていないものも多くて、全体 的に手に入りづらいのですが(^ ^;) 。力強く、しっかりと組ま れた作品を描かれている、そこらのBLとは一線を画す作家です。 是非... (2005/03/17) -
高橋留美子の優しい世界
投票数:18票
高橋留美子さんの作品はどれも面白いので、 ぜひ読んでみたいです。 (2008/05/07) -
黒田かすみコミックス未収録作品「天下御免のこどもたち」「アリバイのア」「スターダスト・レヴュー」「灯台にて」
投票数:18票
特に「アリバイのア」は面白いのでぜひ単行本で読みたいです。 出来れば続編?でも・・・。 原作付の「スターダスト・レヴュー」と「灯台にて」も、確かな構成力でしっかり読ませて貰えます。(あぁ、偉... (2003/12/05) -
ルミちゃん教室
投票数:18票
以前 年上の従兄弟から頂いたこの本を 引っ越しの時に間違えて処分してしまい、後悔しています。 つのだじろうさんが描く、少女向けのほのぼのマンガで、某Aで探したら 凄まじく高価な値段付けで 手... (2017/03/06) -
デリシャス!全7巻
投票数:18票
あゆみゆいさんの描く綺麗な線で描かれたかわいいキャラクターやおいしそうなお菓子が好きでした。 子供の頃読んでて好きだったのですが、大人になってもまた読みたい!と思いました。 全巻そろってぜ... (2008/04/23) -
THE FISH BONE (未単行本化)
投票数:18票
実は連載は読んでいません(汗) でも「真夏の夜のユキオンナ」で、その作風にベタぼれしてしまった身としては、ぜひ読みたいです。 …そういえば「真夏の夜のユキオンナ」の続編はどうなってしまったので... (2003/11/14) -
劇場版機動戦艦ナデシコフィルムブック―The prince of darkness (上・下)
投票数:18票
初めてこの作品を見たとき、なきました。 こんなに心打ち震えた映画をみたのは最初で最後になりました。何十回とビデオでみてから本も欲しいと思い、探しましたがなんと、廃版というじゃあありませんか! ... (2006/09/07) -
すかっとサイバえもん
投票数:18票
「サイバーフォーミュラ」は現在でもゲーム化や再放送がされるなど、いまだに根強い人気を持つシリーズです。 作者のサムシング吉松氏は「ドリマガ」「プレイボーイ」などで現在、多くのギャグ漫画を連載し... (2003/10/17) -
あんみつ姫 みつの巻
投票数:18票
大好き!!ぜひぜひ・・・☆ (2007/03/06) -
恋人は守護霊!?全10巻
投票数:18票
水縞とおるさんの代表作にして、連載期間が1989年1月から1997年3月までの8年間に渡る大作です。主人公「山川直樹」の性格および髪型・ファッションが、作品の前半と後半とではがらりと印象が異な... (2004/07/12) -
哀愁のダッシュマン
投票数:18票
2巻まで購入し、続きを待ち望んでいたのですが雑誌が廃刊してしまい結局、続きが出ずに終わってしまった。 電子書籍では最終巻まで出ていてソレを購入しているのですが、やっぱり紙媒体が欲しい。 そ... (2021/09/16) -
Eternal
投票数:18票
SUEZENさんの作品が大好きです!画風も美しくて本当にうっとりしてしまいます。 「ヤダモン」のTVアニメEDに流れていた絵を手に入れたくて仕方がありません。死ぬ前に手に入れられたら…と思いま... (2005/10/06) -
チョコレート・キス2
投票数:18票
一巻目を読んでとっても気に入りました。二巻めがあると知ってとても嬉しかったのに、読めないなんてすごくショックした!!今でも古本屋を回っては探していますが、なかなか見つかりません。もし復刻したら... (2004/04/25) -
らんぽう 全37巻
投票数:18票
幼少の頃、初めて収集し始めたコミックでした。いきなり連載が終了したのも哀しかったのですが、尻切れトンボな結末が何より哀しく。未収録も含めてもう一度出版していただきたく思います。 今の時代では何... (2006/03/13)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!









































