「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 53ページ
ショッピング2,318件
復刊リクエスト12,726件
-
タイガーマスク・ザ・スター(完全版)
投票数:22票
辻なをきの横やりで漫画どころか映画までお蔵入りになってしまった不幸なタイガーマスク。 あの「まんだらけ」でさえ『2巻持って無いですか?』と血眼になっている超ド級レア漫画。 これこそ絶対に復刻し... (2016/07/05) -
ZONE-OO
投票数:22票
特に『ZONE-OO』の1巻の方が、ネットオークションでもなかなか出品されなく、中古本屋に行っても全く見つからないので、ぜひ、復刊して欲しいです!お願いします!! 噂では絶版になってしまったよ... (2006/06/22) -
LOVE SONG 2002
投票数:22票
最終兵器彼女の原画展が開催されることもあり、また高橋しんさんの作品を手に取ってみたい人が増えると思うから (2023/10/13) -
真田十勇士
投票数:22票
当時、本屋さんで見たけど買わなかったのを思い出しました。今度は買います(・ω・)ノ (2017/02/12) -
鋼鉄人間シグマ 全3巻
投票数:22票
少年サンデーとマガジンの二冊を毎週買うわけにいかず、サンデーは貸本や児童図書館で読んだりしましたが、塚本さんの絵柄は、横山光輝氏と手塚治虫氏の作品に馴れ親しんだ自分にとって、かえって新鮮に感じ... (2014/10/30) -
Tales of Destiny 全5巻
投票数:22票
GFで連載していたときにたまたま見たのですが、とても綺麗な絵だったのが印象に残っています。 この度TODのPS2移植が決定しました。 それと同時に読みたくなったのですが、生憎何処でも手に入らず... (2006/09/09) -
声音師
投票数:22票
コミックスが当然でるはず!と思って、フラワーズ(掲載誌)を捨ててしまった私。とにかくまとめて読みたい!なぜコミックスがでないか不思議なくらい、よい作品。ページ的にも1冊分以上になっているはず。... (2005/06/01) -
復刊商品あり
究極超人あ~る 全9巻(完全版での復刊希望)
投票数:22票
綺麗な状態で読みたい (2015/09/05) -
フィットネスクラブ殺人事件
投票数:22票
ニックネームにもつける位浜野君が大好き!このタイトルの物だけどうしても見つからなくてすごくモヤモヤするの。 他の浜野君が出てるコミックスに宣伝が載ってても読んだことがないからよくわからない時... (2007/04/16) -
夢はるか楼蘭王国
投票数:22票
絶版のため。古本屋やネットで探したが見つからない。 今でこそ自由旅行に困らなくなった中国だが、80年代はまだ何かと規制が残り、そのなかで著者が楼蘭遺跡をラクダに揺られて訪れるサバイバル的な旅は... (2004/08/08) -
KABA OTOMO KATSUHIRO ARTWORK
投票数:22票
待望の「KABA2」発売に合わせて、ぜひこの名画集も復刊して欲しいです!!本屋で見かけていた当時は中学生で手が出ませんでしたが、そうこうしているうちにネットでは異常な高値に・・・。 講談社さ... (2012/01/30) -
「も~~っ!!」「い・け・ず」「プッチンふりん」
投票数:22票
ぬまじり女史作品を愛して25年、まだまだ読んでいない物があります、是非御願いしたい、男性は女性誌は抵抗があるのでミックスのみ追っかけております、同人の活動をされていた時期もあるようで、その手の... (2005/08/03) -
変身王子ケエル
投票数:22票
最近、柴田さんのマンガにどっぷりはまりました。 柴田さんのマンガをもっと読みたいと思い、ネットで調べてみたら、 どうもすでに私が読んだマンガにも何らかの関係があるようです。 それを見てとっても... (2005/06/09) -
大きな栗の木の下で
投票数:22票
大喝采以降のコミック未収録作を特に読みたいです。 高校の頃にこのシリーズを読んで、あまりにしっかり してて面白いので驚きました。かわみ先生の他の 作品もそうですが、笑えて楽しめるマンガなのに、... (2006/04/19) -
森はなに色
投票数:22票
10代の頃には受け入れらないストーリーでしたが、今の年齢になってふとこの作品を思い出しとても読んでみたくなりました。 (2009/05/02) -
夕景 今市子画集
投票数:22票
「百鬼夜行抄」の画集がとても良くて、前の画集も・・・と思って捜したら、どこを捜しても見つかりません・・・きっと買っても皆さん手放したくない画集なんだろうな~と思うとますます欲しくなってます~是... (2004/11/14) -
トラウママガジンvol.1
投票数:22票
私は最近になって漫画家Moo.念平先生の存在を知りました。先生の漫画「あまいよ!男吾」を友達に読ませてもらい、Moo.念平先生の漫画の虜になりました。先生の執筆した漫画は全て味わいたいと思って... (2005/12/05) -
土曜の午後のチアフルティアフル
投票数:22票
この本に収録されている一番大好きな「うららかなそわこ」が、傑作選に入っていなかったため、リクエストします。この一冊が特に好きでした。優しさと、悲しさが、お洒落に描かれていて、嫌なことも恥ずかし... (2022/02/06) -
空色のメロディ 全5巻
投票数:22票
懐かしい!大好きでした!誕生日に親に頼んで買ってもらったほどです まねして、編み上げブーツを買ったりもしました “いつも明るく”“人を好きでいたい”そう思わせてくれる、あったかい漫画だと思いま... (2004/05/15) -
復刊商品あり
ゆらさん日記
投票数:22票
この連載は全く知らないんですが、色んなところで「面白い」という評判 を聞いて是非読んでみたくなりました。 この作家さんは独特の漫画話法を持ってる人だと思うので素材の有る物を埋もれさせる... (2008/09/02) -
超電磁ロボ コン・バトラーV(学年誌版)
投票数:22票
小学生の頃、学年誌のまんがとTVアニメの人物の絵が違うのにがっかりしていたのですが、内山先生の絵は以前から読んでいたウルトラマンのシリーズが大好きだったので、コンバトラーVはがっかりせず、むし... (2007/03/19) -
ヴァンプ
投票数:22票
高河ゆんさんの作品で、完結しているものは非常に少ないです。高河先生自身の作品も、同人活動から始めた方なので絵柄が変わったり、色々と貴重な部分が多いと思います。個人的に、高河先生が描くヴァンパイ... (2004/02/04) -
悪夢の招待状
投票数:22票
ノワールとマリウス、そして不気味なストーリーをふと思い出しました。他の方の記載があるように全ての話を今一度読みたいです!キャラクターも話も魅力的なので、表紙だけ作者に描いてもらって再度広告を打... (2016/03/23) -
復刊商品あり
風雲児たち外伝~仁義なき忠臣蔵
投票数:22票
風雲児ファンです。また、いつ廃刊になるか分からないので投票しときますが、みなさんにうれしい情報です。 この「仁義なき忠臣蔵」は、2003年12月にイースト・プレスから復刻されたばかりの、みなも... (2004/01/10) -
きみどりみどろあおみどろ
投票数:22票
読んでみたいです (2018/10/02) -
BANANA FISH研究白書
投票数:22票
バナナフィッシュを知って早数ヶ月・・・。古本屋を転々とし、ついに全19巻集めることができました。私がここまで躍起になって漫画本を集めたのはこれが初めてです。吉田秋生さんの「夢見る頃を過ぎても」... (2003/12/31) -
復刊商品あり
パジャママン
投票数:22票
なかなか手に入りにくい。 (2007/01/13) -
大島弓子 自選複製原画集「綿の国星」を中心にして
投票数:22票
大島弓子さんが大好きで、82年にお茶の水の書店で購入。部屋のあちこちに絵を飾っていつもながめて楽しんでいました。 でも引っ越しが何度も重なる中で、大事な絵を紛失してしまいました(。>_<。)と... (2004/05/05) -
石ノ森章太郎 漫画全集
投票数:22票
石ノ森章太郎 漫画全集いいな♪できたらいいな♪ お願いします!作ってください!! 三度の飯と同じくらい、いいや、それ以上に 石ノ森章太郎先生の作品が大大大好きなんです!!!! こんな素敵な全集... (2005/02/09) -
復刊商品あり
ウルトラマンタロウ
投票数:22票
以前から読みたいと思っていましたが、プレミア商品となっており手が出せません。是非とも復刊をお願いします。 (2014/06/21) -
真夜中を駆けぬける
投票数:22票
人気シリーズで、2巻目「千の花」や現在進行中の雑誌連載で新たにファンに なった複数の友人、知人が本書が手に入らず困っている。さらに、私から本書 を借りて読んだ人たちが、かなりの割合で「これなら... (2004/04/24) -
復刊商品あり
まぼろし探偵(特にクラーク東郷編のコミック未収録分を含んだもの)の完全版とその他ほかの全巻
投票数:22票
まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26) -
グリーンエンゼル
投票数:22票
某同人誌に「高階先生がノリノリだった頃の作品」と紹介されていて、それ以来ずっと気になってます。 未収録作品のようなのです。 どこかに同時収録されているのでしょうか? 発表以来、埋もれたままにな... (2003/05/11) -
復刊商品あり
ゴルゴさんち&Sさん一家シリーズ
投票数:22票
昔のさいとう先生がどんな人だったか知りたい (2021/12/04) -
復刊商品あり
サイボーグ009(土山よしき版)
投票数:22票
以前ハイパーホビーの付録で一部掲載されていたが、オリジナル要素が多いけれどとても面白かったので、是非全編単行本で読んでみたい。 (2016/06/27) -
うるし原智志セルワークス
投票数:22票
以前購入して、とてもきれいで、エッチな画集だなあと思ってましたが、引越しの際紛失してしまいました。 最近古本屋をまわってますが、ぜんぜん見つかりません。 是非復刊していただきたいと思います。 ... (2003/12/06) -
おまえが世界をこわしたいなら 全3巻
投票数:22票
最近、藤原薫さんの作品と出会って不思議で繊細な、独特な絵の大ファンになってしまいました。ですが、この作品は本屋さんでも古本屋さんでも全く見つかりません。 他にもファンは沢山いると思います。是非... (2003/03/13) -
すうぱあかぐや姫
投票数:22票
室山まゆみ先生のあさりちゃんが大好きで 幼稚園の頃から高校卒業まで50巻集めました。 その時期に先生のほかの作品も、、、と思って すうぱあかぐや姫、どろろんぱ!もコンプリート。 ですが... (2015/05/15) -
復刊商品あり
呪われた孤島
投票数:22票
現在32歳の女性です。 幼い頃、和田慎二先生の書く明日香シリーズに出会ってからずっとファンです。 小学生の時に単行本を持っていたのですが、親に捨てられて今は手元にありません。 今また、和田慎二... (2005/03/07) -
スプーンおばさん
投票数:22票
小さなころ読んだ記憶あり、自分の子供に読ませたい。 (2020/05/08) -
怪人ヒイロ 第20巻
投票数:22票
このコミックは、第1巻~19巻までは古本屋等で見かけますが、最終巻と思われる20巻を一切見かけません。19巻までを購入して以来、10年近く20巻を探してますが、そもそも刊行されていないとの噂も... (2003/02/16) -
SABEAR BRAND
投票数:22票
発売当時僕の周りでは話題になったんですが、買いそびれてしまいました。チラッと中を見て、いいなあと思った記憶があります。 ブルーライトページが好きですが、持ってるので。 さべあさんは僕が20代前... (2003/07/02) -
Doctor K 全10巻
投票数:22票
去年(2004年)にこのコミックスの前作である「スーパードクターK」が文庫として再発行されました。 また、現在この作品の続編にあたる「K2」がイブニングという雑誌で連載されています。 「Do... (2005/01/19) -
塾師べんちゃん 全4巻+未収録3話?
投票数:22票
塾師であるベンちゃんが、「極学之書」(うろ覚えですが…)なる巻物に習い、毎回さまざまなアイデア学習方法を教えてくれる。 下手な参考書以上に楽しく勉強をする方法を学べ、勉強だけでなく、学校でのい... (2004/05/18) -
ゼロ戦太郎
投票数:22票
漫画の出会いが少年画報のゼロ戦太郎でした。 当時体が弱く、自宅で寝ていても退屈だろうと母が 1ヶ月遅れの少年画報を買ってきてくれ(貧乏だったんですね^^;)、 寝ながら読んだものです。 ゼロ... (2002/09/15) -
ポポロクロイス物語4コママンガ劇場
投票数:22票
此れは絶対入手したい品です! (2006/07/26) -
妖怪人間ベム RETURNS 全5巻
投票数:22票
古本屋で偶然見つけ、遅れ馳せながらキャラクターの魅力に気づき、1、2巻を買ったのがきっかけ。こちらのキャラクターデザインも好きですが、旧作のデザインも改めて見て好きになりました。 時折垣間見え... (2002/08/03) -
俺の新選組 全5巻
投票数:22票
男が描いた男の新選組、という作品で、コミックス発売当初に 見かけて一気に買い漁った。その後、原典となった「ダンダラ 新選組」も探し回った記憶がある。今は古書店でも高値がついて いる。素晴らしく... (2002/10/20) -
復刊商品あり
おやゆびひめ/エミーと魔法のビン/母の呼ぶ歌/ゆりかちゃん/光公子/白さぎ城物語/黄金のすずらん
投票数:22票
藤子不二雄A先生の初期作品は、藤子不二雄ランド(藤子不二雄Aランド)に収録されている作品が多いので結構読めるが、藤子・F・不二雄先生の初期作品は、単行本化されているのが非常に少ないので、ぜひと... (2004/01/30) -
未来さん
投票数:22票
「未来」に対してこれほど夢のある描き方をした漫画は他にないんじゃないかと思います。日常的なSFでほのぼのしていて凄く面白かったです。それでいて凄く考えさせられる漫画。子供の頃、想像していた未来... (2003/08/18)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!