復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 210ページ

ショッピング2,285件

復刊リクエスト12,687件

  • Lalala♪クッキンガー

    Lalala♪クッキンガー

    【著者】松下幸志

    投票数:1

    連載時はこの漫画に出てくるメニューを真似して作ったのよく覚えている。改めて読んで真似をしたい。 できれば雑誌の付録に掲載された話も収録してほしい (2020/09/01)
  • らんぷの下

    らんぷの下

    【著者】一ノ関圭

    投票数:1

    とても読んでみたいので。 現在単行本での新刊購入ができないので。 愛蔵版の復刊を1.2共希望します。 また、今までの刊行作品を再度愛蔵版として全作品収録頂けたらさらに嬉しいです。 (2018/07/28)
  • 茶箱広重(愛蔵版一ノ関圭作品集2)

    茶箱広重(愛蔵版一ノ関圭作品集2)

    【著者】一ノ関圭

    投票数:1

    現在新刊で単行本の入手ができないのでぜひ読んでみたいので。 (2018/07/28)
  • 大長編スーパーマリオくん

    大長編スーパーマリオくん

    【著者】嵩瀬ひろし

    投票数:1

    1巻を記されているのですが、続きが刊行された情報も聞きません。ぜひとも復刊してほしいです。 (2018/07/25)



  • 初恋限定。

    【著者】河下水希

    投票数:1

    当時読んだラブコメ漫画の中で特に印象深く、また巻数も少ないので購入して本棚に並べたいと思った (2018/07/24)
  • 痛いのは最初だけ

    痛いのは最初だけ

    【著者】掛水麻衣

    投票数:1

    発刊当初新書で1巻購入したのですが、2巻出る前に雑誌が廃刊してしまいました。コミックス派だったため雑誌掲載分も読んでおらず、続きが気になり続けて十数年…。是非未掲載分と併せて復刊していただきた... (2018/07/23)



  • 宇宙戦艦ヤマト

    【著者】聖 悠紀

    投票数:1

    宇宙戦艦ヤマト2199の制作前までは、聖悠紀版の「宇宙戦艦ヤマト」の漫画が海外のサイト「STAR BLAZERS」に日本語版と英語版 の2つの言語で全公開されていました。しかも聖先生のインタ... (2018/07/23)



  • ミルキーコマンド

    【著者】新谷かおる

    投票数:1

    少年誌デビュー作が単行本化していないのが、寂しい。 途中、原作者と何かあったのか4話で未完終了。 連載当時、松本零士先生が宇宙戦艦ヤマト2を連載していたので 師匠と副長の松本イズムを2倍... (2018/07/23)



  • まゆこの季節

    【著者】忘れた

    投票数:1

    昔すぎて、レンタルもない。 (2018/07/19)
  • 賢者の長き不在

    賢者の長き不在

    【著者】藤野もやむ

    投票数:1

    幼い頃、お金がなくて買うことが出来なかったので大人になって自由に金が買えるようになって買おうと思ったときには廃刊されていたため。 また、先生の新しいファンにも是非読んで頂きたいと想ったので。... (2018/07/18)
  • はこぶね白書

    はこぶね白書

    【著者】藤野もやむ

    投票数:1

    幼い頃お金がなく買うことが出来ず、大人になってから買おうと思っても最終巻などがないことが多々あったため、全巻手に入れて読みたいと想ったため。 また、先生自体がペンネームが変わってしまわれてお... (2018/07/18)
  • ナイトメア・チルドレン

    ナイトメア・チルドレン

    【著者】藤野もやむ

    投票数:1

    幼い頃お金がなくて、手に入れる事ができなかったので大人になった今なら買えると想ったのですが、すでに廃刊されてしまったことや、 先生自身がペンネームが代わってしまい、新しくファンになった方に是... (2018/07/18)
  • AT Lady!

    AT Lady!

    【著者】のみや剛(岡野剛)

    投票数:1

    餅

    電子版や中古本は見かけた事がありますが、綺麗な状態のコミック本でまた読みたいのでよろしくお願いします! (2018/07/09)
  • ジュブナイル (てんとう虫コミックススペシャル)

    ジュブナイル (てんとう虫コミックススペシャル)

    【著者】山崎貴 原作 / 馬場民雄 漫画

    投票数:1

    中古を持ってはいるがボロボロになってしまうことを予想して復刊希望します。 (2018/07/07)
  • protonics

    protonics

    【著者】美濃みずほ 朝霧遥

    投票数:1

    最近Accessのファンになりました。 96年の発行で手に入りそうにありません。 是非復刊お願い致します! (2018/07/04)



  • ミステリオス

    【著者】小室 孝太郎

    投票数:1

    ミステリオスの単行本を出してたタカハシコミックスって他に何があるの? (2018/07/03)
  • 平成義民伝説代表人

    平成義民伝説代表人

    【著者】木多康昭

    投票数:1

    大ファンの木多康昭先生の作品ですが、 絶版になっていて非常に手に入りにくいので是非復刊させてほしいです。 (2018/06/22)
  • FAKE 全5巻

    FAKE 全5巻

    【著者】真東砂波

    投票数:1

    「FAKE」の、コミック文庫を、読んでみたい。 (2018/06/21)



  • FAKE second 3.5 side-D

    【著者】真東砂波

    投票数:1

    商業誌「FAKE」の続編。文庫本描下しを修正後再録。ディーの話を、読んでみたい。 (2018/06/21)



  • FAKE second 3.5 side R

    【著者】真東砂波

    投票数:1

    「FAKE」続編。文庫本描下しを修正後再録。リョウサイドの話を、読んでみたい。 (2018/06/21)



  • FAKE second 2.5/限定本

    【著者】真東砂波

    投票数:1

    FAKE second の 02 と 03 の間に出した限定本を、読んでみたい。 (2018/06/21)



  • FAKE second 01+02

    【著者】真東砂波

    投票数:1

    商業作品「FAKE」の続編の、1冊目と、2冊目の、再編版を、  読んでみたい。 (2018/06/17)



  • FAKE second 03

    【著者】真東砂波

    投票数:1

    「FAKE」シリーズ続編を、読んでみたい。 (2018/06/17)



  • FAKE second 02

    【著者】真東砂波

    投票数:1

    「FAKE」シリーズ続編を、読んでみたい。 (2018/06/17)



  • FAKE second 01

    【著者】真東砂波

    投票数:1

    「FAKE」シリーズ続編を、読んでみたい。 (2018/06/17)
  • ガメラ2006 HARD LINK

    ガメラ2006 HARD LINK

    【著者】漫画・Ark Performance 監修・角川ヘルラド映画

    投票数:1

    オリジナル本自体は持ってますが、ボロボロになる可能性を考慮して復刊希望します。 (2018/06/13)



  • 睡蓮運河

    【著者】鳥図明児

    投票数:1

    30年ほど前に途中まで読んだのですが、その後購入したくても廃刊になってしまったのか見つからないので、どうしても続きを読みたいから復刊を希望します。 (2018/06/05)
  • 日直番長

    日直番長

    【著者】タイム涼介

    投票数:1

    台詞回しや世界観が最強にくだらなくてハイセンスで面白い上に、時にリリカルでホロッとくる稀有なギャグマンガだから。 (2018/06/01)
  • Sh15uya シブヤフィフティーン

    Sh15uya シブヤフィフティーン

    【著者】矢吹豪 漫画 / 東映 監修

    投票数:1

    漫画自体は持っていますがボロボロになる事を想定して復刊希望します。 (2018/05/29)



  • 少年旋風児

    【著者】岸本修

    投票数:1

    昭和初期のSFの傑作のひとつとして見直される作品だと思います。じっくり読み直してみたい作品です。 (2018/05/26)



  • 赤灯えれじい

    【著者】きらたかし

    投票数:1

    きらたかしさんのケッチン 凸凹 単車野郎を読んで面白かったので 過去の作品も読みたいと思いましたが 売ってないので復刊希望します (2018/05/24)
  • マスカレード

    マスカレード

    【著者】猪井 権人

    投票数:1

    一般的なマンガはパンフォーカスが基本だが、この作品は縦ストライプで像のぼやけを表現しているのが特徴的。同じ構図で描かれた被写界深度の異なるコマでは、錯視画像のように交差法で読むと不思議な酩酊感... (2018/05/24)
  • ねこたん。

    ねこたん。

    【著者】大橋つよし

    投票数:1

    書籍はコミックス派です。大橋ツヨシ先生の作品は全部持っていて、定期的にチェックしていたつもりだったのですが、今回この「ねこたん。」は「大橋つよし」名義で検索に出てこず、存在を自体を知ったのがつ... (2018/05/19)
  • エリアの騎士FC -ファンコレ-

    エリアの騎士FC -ファンコレ-

    【著者】月山可也

    投票数:1

    書店に、注文したら、品切れと言われました、          出版社にも、品切れと、言われましたから。 (2018/05/11)



  • 気分はもう戦争 雑誌掲載バージョン

    【著者】大友克洋

    投票数:1

    読みたい!見たい! (2018/05/03)



  • 純愛特攻隊長!

    【著者】清野静流

    投票数:1

    ふ

    いちばん大好きな少女漫画で新品で揃えたいので。 もう一度読みたいです (2018/05/03)



  • ノンキナトウサン

    【著者】麻生豊

    投票数:1

    「ノンキナトウサン」は世界恐慌や関東大震災で傷ついた人々の心を癒し大変人気のあった漫画だと聞きました。今の時代に必要な漫画だと思い、投票しました。是非読んでみたいです。 (2018/05/03)



  • セクションD

    【著者】神江里見

    投票数:1

    確か社会人になって間がない頃、散髪屋の待合に備えてあった大人向けの雑誌に連載中の当作品をはじめて読んだ記憶あり。私も当時棒術を習っていた関係で、主人公が棒術の達人という設定に興味を持ち何気なく... (2018/05/03)



  • のた魚

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:1

    再発売を買い損ねた為 (2018/04/24)



  • 地獄太郎

    【著者】ムロタニツネ像

    投票数:1

    全話とうしてみたいので、お願いします。 (2018/04/21)



  • はーい ステップジュン

    【著者】大島  やすいち

    投票数:1

    R

    R

    キテレツ大百科フィニアスとファーブピカチン大百科に並ぶ発明マンガぜひ復刻してください。 (2018/04/16)



  • 星のカービィ

    【著者】前田のえみ

    投票数:1

    小学一年生で連載されていた作品であり、 単行本されていないので復刊を希望します。 (2018/04/15)



  • ミュータント・タートルズ

    【著者】小山田つとむ・はまだよしみ

    投票数:1

    ネットで検索したら中古しか出回っていないようで残念に思い、是非復刊してほしいと思いました。旧タートルズのかわいい絵柄が好きなのでこの作品がとても気になっています。もし再販されたら絶対買います。... (2018/04/13)
  • TOKIOの我王

    TOKIOの我王

    【著者】清水たかし

    投票数:1

    インセクトボーグが、かなりカッコ良くて、話が面白かった。2巻で終わったが、続きを読みたかった。 (2018/04/12)
  • きんいろカルテット!

    きんいろカルテット!

    【著者】遊歩新夢

    投票数:1

    ユーフォニアムという管楽器を知らないまま、吹奏楽にも興味を持つことなく社会人になり随分経ちましたが、最近になり、ユーフォニアムを演奏する主人公とするアニメに出会いました。ユーフォニアムの素晴ら... (2018/04/01)
  • R-18

    R-18

    【著者】すぎ恵美子

    投票数:1

    ヲタボーイフレンドに貸したら返ってこなかった号泣 (2018/03/25)
  • 柴犬

    柴犬

    【著者】森田まさのり

    投票数:1

    森田先生のファンだから。 (2018/03/21)
  • 伝奇絵巻 玉藻の前

    伝奇絵巻 玉藻の前

    【著者】さちみりほ

    投票数:1

    さちみりほ先生の絵はとにかく綺麗で素晴らしいです。 さちみ先生の作品の中で一番好きなキャラの、安倍泰親様が初登場した漫画です。 電子では既に購入済ですが、単行本を手元に置きたいです。 残... (2018/03/15)



  • プライベートスクール

    【著者】留岡玲

    投票数:1

    絵がとてもいい (2018/03/14)
  • 絵物語 荒野の少年

    絵物語 荒野の少年

    【著者】小松崎茂

    投票数:1

    山川惣治の「絵物語 荒野の少年」(ことによると小松崎茂と間違えているかも知れません。訂正をお願いします)は、少年時代胸をわくわくして読み、遠い西部に思いをはせました。悪のウィンゲート一家に育て... (2018/03/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!