「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 158ページ
ショッピング2,312件
復刊リクエスト12,722件
-
ニフルヘイムの郷
投票数:3票
紛失しました。また読みたいです。 (2004/06/26) -
毎日が夏休み
投票数:3票
毎日が夏休み、途中は収拾がつかなくなってしまうのではないかとハラハラしましたがさすが大島弓子さん、全員がハッピーエンドの素敵なコミックだと思います。文庫化でもかまいませんのでぜひ復刊してほしい... (2004/01/25) -
春・る・る・る
投票数:3票
すき (2005/11/23) -
銃夢完全版6
投票数:3票
1.歴史に残る名作が絶版なのは世の中のために良くない。 2.この程、ハリウッド映画にもなることが決定した。 予備知識を得るために是非読んでおきたい。 3.完全版は1~5までは、販売中なのに、... (2003/12/19) -
五月闇
投票数:3票
読みたいです。 (2003/12/17) -
カサブランカビート
投票数:3票
すき (2005/11/23) -
べらんめい父ちゃん
投票数:3票
昔所持していましたが、引越し等でなくしてしまいました。 でも忘れた事の無いコミックです。ナンセンスまんがですがほのぼの とした雰囲気が有ってすごく好きです。 手を尽くして探しますが、古本でも見... (2003/12/12) -
「ご馳走さま!」「麻雀青春綺談トバクチ」の番外編
投票数:3票
雑誌では読んだんですが、読み返したいので単行本他に収録して 欲しいです。なかなかおもしろい展開で気に入ってます。 (2007/06/03) -
ゴジラVSモスラ決戦史
投票数:3票
中古ですが持ってますが、ボロボロになる可能性を考慮して復刊希望します。 (2018/04/16) -
ボトムマドンナセブンティーン 下半身聖母女子高校生
投票数:3票
私が編集した。 しかし、手元に本が残っていない。 (2003/12/03) -
思春期未満お断り フラワーCデラックス 3巻
投票数:3票
『ふしぎ遊戯』から始まり、今では渡瀬さんの大ファンです! いろいろ集めているんですが、なぜか思春期~の3巻だけ見つからない・・・ 是非復刊して欲しいです!!!! 4月から『絶対彼氏』もド... (2008/04/01) -
3丁目の回覧板
投票数:3票
絶版の事実を最近になって知り、この傑作がもう読めないなんて悲しいから。 (2003/11/24) -
戦国猿
投票数:3票
欲しいから (2004/02/02) -
センセーに敬礼
投票数:3票
ぜひ読みたいです。 (2009/10/16) -
ピンポン B 新装版
投票数:3票
今更ながらピンポンにハマってしまいました。 Aは持っていますが、やはり手遅れでした・・・。 どうしてもB,Cが欲しい!! 全3巻になっているところもいいです!! そして、ピンポン&松本大洋ファ... (2004/02/26) -
電撃!ストラダ5
投票数:3票
近年、3度にわたりDVD化された本作、このイカスTVシリーズのコミカライズをあのかたおか先生が手がけていたとは!当時の資料や出演者、制作スタッフのコメント等交えて、ストラダ5の決定版となる本を... (2009/10/27) -
スパイダーマン(斉藤栄一版)
投票数:3票
コミカライズ好きです (2004/10/07) -
ウルトラマン80(学年誌版)
投票数:3票
ぜひ読みたい。 (2004/05/17) -
復刊商品あり
魔犬ムサシ
投票数:3票
読んでみたいです (2004/07/26) -
斎藤なずな〈作品集〉
投票数:3票
ダヴィンチでやっている呉智英さんの書評で紹介されているのを読んで、ぜひ読んで見たいと思いました。 (2003/11/02) -
海鳴りの詩
投票数:3票
少女コミック1978年の5月号に70頁ほどの読み切りで掲載されました。書き出しの詩がとても素敵で、生徒手帳に書き写していつも持ち歩いていました。とてもロマンチックなお話だったぐらいしか記憶があ... (2003/10/29) -
ナイトライダー(コミック版)全2巻
投票数:3票
大好きだった海外ドラマの一つで、以前はこのコミックも持っていました。 いつの間にか失くしてしまいましたが、あのコミックが、ふとまた読みたくなり電子書籍等で探してみましたが、やはりありません。... (2023/01/14) -
デコレーションパック
投票数:3票
どんなのだろうか・・・。 (2003/12/01) -
格闘職人アウディ
投票数:3票
この作品は、ちょうど七年前(1996)のジャンプに掲載されたH ☆S賞入選作品です。この漫画のおもしろさったら・・・いわゆ るギャグなんですが、新人らしからぬ完成度、ネタのセンスにし ても他と... (2003/10/24) -
valentina
投票数:3票
読んでみたい作品です。古書でもなかなかお目にかかれず、価格も高騰しているので是非復刊していただきたいです。 (2007/09/22) -
ジョー90/なぞの円盤UFO
投票数:3票
このような本があったことを初めて知りました。是非読んでみたい! (2016/06/07) -
ホッケーウルフ
投票数:3票
まだ本名で描いていた、ごく初期の作品ですね。 ホッケーをテーマにした漫画という事で珍しいので 復刊を希望します。 (2008/01/02) -
電子戦隊デンジマン(浅井まさのぶ版)
投票数:3票
デンジマンは地上波で観てないんですが、知識はあります。 それに戦隊が好きだから復刊希望します。 (2017/06/01) -
スパイダーマン(津原義明版)
投票数:3票
是非お願い致します! (2003/10/16) -
OH!離婚家族
投票数:3票
内容を忘れてしまったので、もう一度読みたいです。たしか同時収録だった天才少年とハウスキーパーの話がとても面白くて、何度も読み返しました。是非復刊してほしいです。 (2003/10/15) -
タイトル不明
投票数:3票
この作品の後に連載された多くのシリーズモノは、ほとんど単行本化 されたのに、なぜかこのシリーズだけが、雑誌掲載のまま埋もれてお り、あれから10数年経った今でも、読みたくて仕方ありません。 残... (2003/09/29) -
Backgammon 3巻
投票数:3票
「最遊記」などを描かれている峰倉かずや先生の画集です。未公開のお話の設定なども載っています。所々に挿まれているフレーズなど、峰倉先生の魅力が一杯です。 現在3巻まで出ていますが、在庫切れで増刷... (2003/09/29) -
おとぼけくまのバーナビー
投票数:3票
こどものとき、進研ゼミのベネッセのチャレンジのふろくでよみました。このタイトルは今でもわすれられません。あれから何年経ったでしょう。幻だったのかな…と思い、ためしに検索。するとこのサイトで見つ... (2012/11/14) -
Jサンデー (1993年週刊少年サンデー特別増刊)
投票数:3票
中山雅史物語をもう一度読みたい (2008/01/10) -
聖痕-impression- 全2巻
投票数:3票
せつない・・。 (2005/09/26) -
週刊少年サンデー創刊号
投票数:3票
とても読んでみたいからです。 (2003/09/20) -
突撃!シルバーナイツ
投票数:3票
中学生の時に読んで以来なぜかずっと印象に残っています。きっと今読んでも面白いと思うので是非復刊してほしいです。 (2004/04/28) -
のんきな父さん
投票数:3票
戦前に石田一松が歌った「のんき節」を聞き、「のんきな父さん」のファンになりました。 (2009/06/27) -
ジーザス 全13巻
投票数:3票
非常にシリアスでありすぎるために、少年漫画としてはそれほど人気がなかったのかもしれない(でも文庫化とかはしている)。本屋さんでも見かけなかったしねぇ・・・。でも、かなり面白いです。たぶん”シテ... (2003/09/12) -
ベラドンナ
投票数:3票
丹念に描かれたゴシックな雰囲気、海外が舞台でも違和感のない美しい登場人物像…ミステリ、少し耽美的なものも感じられる一冊でした。この中の幾つかは文庫本「ヴァルダ」で再録されていますがゼヒ他の作品... (2003/09/10) -
妄想戦士ヤマモト 3巻
投票数:3票
もう2巻がでてから1年以上たってる、待ちきれないので希望。 (2003/11/10) -
大霹靂 全17巻
投票数:3票
中国語で読めないのですが、「聖石伝説」のようなお話が好きなので、中古を探しました。日本では売られておらず、海外から取り寄せたと噂に聞き、試しましたが、何年も前の本らしく、廃盤で取り扱えないとの... (2003/08/27) -
宇宙鉄人キョーダイン(時里信一版)
投票数:3票
この方のだけ、読んでおりませんでした。それだけにぜひ読みたい。 出来ましたら、成井、土山両先生のものと合わせて、更に御大石森先生(この頃は「ノ」が入ってなかったので、わざとそう記させて頂いてま... (2004/03/11) -
知識的大衆諸君、これもマンガだ
投票数:3票
このタイトルで、この作者だと、偏見かもしれないが、理屈っぽ そうだが、読んでみましょう。 (2003/08/09) -
金平劇場
投票数:3票
最近ファンになったのですが今も連載しているのに絶版は悲しいです。本屋を巡ってもどこにもありません。一度ブックオフで見たときに感動しました。 (2003/08/06) -
空においでよ
投票数:3票
すでに3巻まで持っておりとても続きが気になる。 作者もスローテンポとは言っているものの、3巻から数年も経っていたらさすがに4巻が出てもよいだろうと、思う。 とにかく続きが早く読みたい。 復刊お... (2006/09/11) -
はじめが肝一
投票数:3票
気の弱い学生(浪人生だったかな?)肝一を中心とした、ドタバタラブコメだったと思います。 私はことごとく肝一の足を引っ張る男二人組(名前がちょっとヤバイ)が好きでした。 連載後にコミック... (2006/08/16) -
あしたの虹 全2巻
投票数:3票
若木書房発行のティーンコミックス。全2巻。 武田京子さんは、貸本時代からのデビューで、若木書房発行の作品は、心に深い印象と感動をのこされる作品を発表されて、読後感が素晴らしいものだと伺ってお... (2003/07/31) -
大江戸超神秘帖 剛神
投票数:3票
時代劇と巨大ヒーロー物の組み合わせが面白かったです、 是非復刊を!! ずっとロボットだと思っていたけど、実はウルトラマンのような巨大ヒーローだったんですね。 結局一巻だけで中断しているので、是... (2003/09/12) -
タンタンの冒険その夢と現実
投票数:3票
日本はいくらマンガ産業が発展してるからって閉鎖的過ぎる。この人は外国の漫画を積極的に紹介してくれたと思う。 (2003/07/26)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!