復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 126ページ

ショッピング2,318件

復刊リクエスト12,726件

  • 潮風がいっぱい

    潮風がいっぱい

    【著者】よしまさこ

    投票数:5

    中学生の時愛読していた「週間マーガレット」、特によしまさこ先生が大好きでした。なんともいえないさわやかなラブストーリーでわくわくしながら読んでいたことを思い出します。なのになぜか後半から最後に... (2003/10/22)



  • イナズマン(学年誌版)

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・一峰大二/土山よしき

    投票数:5

    マンガ専門誌でその存在を知り、一部掲載されていた画像を見ると、まぎれもない一峰節で見たことがないのでぜひ読みたくなりました。一峰マンガはもっともっと復刊されるべきです。当時の子ども時代に戻れる... (2021/06/11)



  • ペスよおをふれ

    【著者】山田えいじ

    投票数:5

    私が5歳になったばかりの頃、「なかよし」を読み始めました、 松本ユリちゃんは、幼い私にとって、人生で初めて出会った友人、尊敬できる友ともいえます。貧しくても、強くやさしくまっすぐな心を持ったユ... (2004/04/14)



  • ブラパン専科 全3巻

    【著者】風間宏子

    投票数:5

    連載当時、小学館学年誌の広告で知り、とても読みたかったのですが少女誌なので、買うのをあきらめた作品です。でも、いまでも気になって、とても読みたいです。 下着をテーマにした少女漫画も珍しく、凄... (2007/12/12)



  • 週刊少年ジャンプ創刊号

    【著者】多数

    投票数:5

    jun

    jun

    小学生の時に何気なく買った創刊号。もう一度手にしてみたい。 (2011/06/12)
  • マスク Le masque 全2巻

    マスク Le masque 全2巻

    【著者】垣野内成美

    投票数:5

    私はこの本が大好きで、死ぬほど大事にしてました…でも、ある 日友達の家に旅立ったこの本は… ああ!!もう一度読みたい!後、100回は読みたい!!あんな 名作なのに…絶版だなんて…もったいなさす... (2003/09/19)



  • ちゃうちゃうちゃうんちゃう 2巻以降

    【著者】村上たかし

    投票数:5

    第1巻しか刊行されず未収録の話もかなりあるので是非とも続刊していただきたいものである。 (2003/09/17)
  • クローディーヌ・・・!

    クローディーヌ・・・!

    【著者】池田理代子

    投票数:5

    子供の頃、母が持っていたのを何度か読んだ記憶があるのですが、女性なのに、自分は男性だというクローディーヌが、衝撃的でした。今話題の性同一性障害などを扱ったともいえる、革新的な作品だと思います。... (2003/09/14)
  • ニャンですかぁ? 全3巻

    ニャンですかぁ? 全3巻

    【著者】瀬里果

    投票数:5

    よみたーい (2003/10/09)
  • 恋人はあなただけ

    恋人はあなただけ

    【著者】里中満智子

    投票数:5

    なつかしい。 (2011/05/07)



  • ダンガードA

    【著者】蛭田充(原作 松本零士/協力 小林檀)

    投票数:5

    すき (2005/11/26)



  • ファイヤーウーマン纏組

    【著者】原作・霧野耕平/画・後藤乃子(現・流星ひかる)

    投票数:5

    あったあった。当時絵柄にかなり違和感を感じましたが、最近はゲームをやってないのでそうでもないかも?今読んでみたい作品ですね。 (2006/06/27)
  • かめ×かめ

    かめ×かめ

    【著者】ながい さわこ

    投票数:5

    前作「かめ!」が大好きで、そのエンディングにやりきれなさを感じていたのですが、「かめ×かめ」はそんな気持ちをホッとさせてくれました。「かめ!」を読み返すたび、買っておかなかったことが悔やまれて... (2003/09/19)



  • 丹下左膳 こけ猿の壺の巻

    【著者】桑田次郎

    投票数:5

    まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26)
  • たぬきマン

    たぬきマン

    【著者】山上 正月

    投票数:5

    モーニングOPENの連載でしたね。当時オウムがテレビに出まくってて、教団内になになに省とか出てきて、この漫画にもそういうのがあって、きっと影響うけてるだろうなと思った。 本誌で読んでたけど単... (2008/09/19)
  • 振袖無頼控

    振袖無頼控

    【著者】山田ミネコ

    投票数:5

    1977年発行ですので、今どきの古本屋さんには置いてありません。しかし山田ミネコ先生ファンとしてはすべての作品を読みたいです。 (2003/08/16)
  • オレとおまえ
    復刊商品あり

    オレとおまえ

    【著者】横山光輝

    投票数:5

    横山先生のご冥福をお祈り致します。 是非復刊をお願い致します。 (2004/04/17)



  • 超力ロボ ガラット

    【著者】笑夢ジェイ(原作・神田武幸)

    投票数:5

    ガンダムのアンチテーゼ。コミック版も含め、個人的にも思い出深い作品です。 アニメ版で主人公の声を当てたのは、今は亡きミュージシャンの中川勝彦さん。 ちなみにヒロイン役は鷹森"ナディア"淑乃さん... (2003/08/01)
  • マンガがバイブル

    マンガがバイブル

    【著者】小野耕世

    投票数:5

    海外のコミックスや日本の漫画に対する愛情溢れる思い、こういった思いを軸に本を書ける人は滅多にいません。杓子定規な解説本でもなければ評論本でもない。小野耕世さんにしか書けない貴重な世界がそこにあ... (2007/06/16)



  • 最強ロボ ダイオージャ

    【著者】津原義明(原作・矢立肇)

    投票数:5

    子供の頃に大好きだった作品です。ぜひ復刊を。 (2004/12/10)
  • ドラゴンボールZ 燃えつきろ熱戦・烈戦・超激戦

    ドラゴンボールZ 燃えつきろ熱戦・烈戦・超激戦

    【著者】週刊少年ジャンプ編集部

    投票数:5

    見たいですね。 (2004/04/08)
  • 装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端

    装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端

    【著者】原作/矢立肇、高橋良輔 作画/今掛勇

    投票数:5

    愛するボトムズのものは全部おさえたいので! (2003/11/23)
  • シャドウズ・オブ・ジ・エンパイア

    シャドウズ・オブ・ジ・エンパイア

    【著者】ジョン・ワーグナー

    投票数:5

    読みたい (2004/02/07)
  • アニメブックス映画美少女戦士セーラームーンR

    アニメブックス映画美少女戦士セーラームーンR

    【著者】武内直子

    投票数:5

    うさぎの心境が深めです。 Rからは、うさぎの行動は、可愛いですね? 素直で良い子になっています。 セラムン無印では、衛と仲良くないのであまり見れないうさぎの可愛い姿が見られます。 ぜひ作って欲... (2004/05/03)
  • アニメアルバム映画美少女戦士セーラームーンR

    アニメアルバム映画美少女戦士セーラームーンR

    【著者】武内直子

    投票数:5

    まもうさが沢山出まくるシーン多いです。 初登場せつな=セーラープルート未来編です。 ちびうさも出てきます。 そしてR最終回では、ちびうさのレディセレとうさぎのプリセレで敵を倒すシーンは必見です... (2004/05/03)
  • アニメアルバム美少女戦士セーラームーンS全2巻

    アニメアルバム美少女戦士セーラームーンS全2巻

    【著者】武内直子

    投票数:5

    まもうさが意外と多いです。 初登場はるか=セーラーウラヌスみちる=ネプチューン蛍=セーラーサタ―ン編です。 とにかくまもうさが見たいですV アニメの中では一番好きで人生変ってますし・・・ まも... (2004/05/03)
  • 冒険ガボテン島
    復刊商品あり

    冒険ガボテン島

    【著者】久松文雄

    投票数:5

    小学生の時、コミックスを読んでガボテン島での少年達の冒険がドキドキ、ワクワクで無人島でのサバイバルにあこがれました。巨大だこや海賊船、ツリーハウス、飲み水の作り方、謎の恐竜出現など1巻目から息... (2004/03/12)
  • 移動性高気圧

    移動性高気圧

    【著者】五藤加純

    投票数:5

    1980年頃発刊されていた「まんがブリッコ」に連載していた漫画 です。ロリコンものの走りの頃の作品の一つです。少女漫画風と いうか、当時はやっていた「軽井沢シンドローム」のエロ本判と かいわれ... (2003/06/21)



  • 珍豪ムチャ兵衛(全2巻)

    【著者】森田拳次

    投票数:5

    原作は読んだことはないが、アニメは見たはずなのに忘れて、読んでみたくなった。 (2004/06/28)
  • ミントブルーパラダイス

    ミントブルーパラダイス

    【著者】鈴木岳夫

    投票数:5

    数年前に本屋で見かけた時、中身を見て良いと思ったのだが、続刊するようだったので後でまとめ買いしようと買わなかった。 最近になって作品のことを思い出し、方々探したのだが見つからない。ネットの古本... (2006/03/10)
  • 天下御免 マンガ平賀源内

    天下御免 マンガ平賀源内

    【著者】早坂 暁 脚本 ほんまりう画

    投票数:5

    幼少の砌、毎週楽しみに観ておりました。 第一話を山口崇さんが自宅のテレビを撮影していたのが見つかり、NHKで放映されたのをビデオで録画して、早坂暁さんのシナリオ集も全冊購入しました。 ほん... (2024/07/13)
  • 宇宙戦艦ヤマト 完結編 全2巻

    宇宙戦艦ヤマト 完結編 全2巻

    【著者】ひおあきら

    投票数:5

    是非お願い致します! (2003/10/03)
  • 『陽気でユーウツなボクら』『だから君がいちばん!』『ぼくのお隣さん』

    『陽気でユーウツなボクら』『だから君がいちばん!』『ぼくのお隣さん』

    【著者】楓野みかる

    投票数:5

    小学生だった当時、好きで愛読していた楓野みかる作品。 久しぶりに読み返そうとして愕然としました。 ・・・絶版。 あのかわいらしく、笑いの要素も多分に盛り込まれた楓野みかる作品を 読み返したい... (2003/06/11)



  • ごぞんじ怪傑黒頭巾

    【著者】原作・高垣眸 画・桑田次郎

    投票数:5

    まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。... (2003/10/26)
  • よせる波かえす波

    よせる波かえす波

    【著者】高井祐

    投票数:5

    めったに雑誌に載らない方でしたし、りぼんオリジナルはほぼ買わない状況にあったのですが(春夏秋冬の載ったオリジナルを母が間違って買ってきてくれたのが、本当に運命の出会いでした)、高井祐さんが載る... (2005/10/24)
  • 少年ジェット
    復刊商品あり

    少年ジェット

    【著者】武内つなよし

    投票数:5

    発売されてるのは、連載分の内ほんの一部です。 みなさん、必殺の技は「ミラクルボイス」だけじゃあないんですよ! ジェットの活躍のすべてを…カラ―頁再現込み、「新少年ジェット」込みで、... (2012/05/19)



  • スペース西遊記ロボット59

    【著者】小沢さとる

    投票数:5

    多分これって昔、シリーズ物のプラモデルになってた作品だと思います。 だとしたら、キャラクターのデザインがすごくユニークで気に入ってた物です。 ネット古書なんかで検索してみると、半端じゃない値段... (2004/05/02)
  • のび太の大魔境(上) てんとう虫コミックス・アニメ版_ドラえもん

    のび太の大魔境(上) てんとう虫コミックス・アニメ版_ドラえもん

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:5

    臨場感と夢あふれる映画の世界を満喫してきた私としても、アニメ版コミックスはいつも手に携えて見たいものです。ビデオや映画館とも違い場所とらずいつでも映画の雰囲気を味わえるので。私は特に、ハドソン... (2003/05/26)
  • きまぐれ悟空

    きまぐれ悟空

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:5

    吾妻先生の初期の傑作。 「ふたりと5人」以前の最大のヒット作でもあります。 名物キャラクター「三蔵」が生まれた作品としても有名です。 何度か復刊されていますが現在入手困難です、是非もう一度手に... (2006/09/13)
  • がむしゃら

    がむしゃら

    【著者】あだち充 画 / やまさき十三 作

    投票数:5

    見てみたい (2004/03/13)
  • ヘテロセクシャル
    復刊商品あり

    ヘテロセクシャル

    【著者】岡崎京子

    投票数:5

    読みたい!という気持ち。 最近初めて著者の作品を読み、虜になりました。 事故にあってしまったとの事、とても驚いてショックでした。 漫画界における彼女の存在はとても貴重な存在です。 リハビリ中の... (2003/05/14)
  • 江戸むらさき特急全3巻

    江戸むらさき特急全3巻

    【著者】ほりのぶゆき

    投票数:5

    げげ。ほりのぶゆき絶版ですと。 自分の中では吉田戦車と並ん(以下略) (2003/05/14)



  • 宇宙の騎士テッカマン

    【著者】菊池沃東(原作・吉田竜夫)

    投票数:5

    アニメに負けず劣らずハードな内容なのかな?気になる… (2014/12/18)



  • ロボット8ちゃん

    【著者】シュガー佐藤(原作・石ノ森章太郎)

    投票数:5

    お願いです! (2003/08/06)



  • キャプテンウルトラ(学年誌版)

    【著者】江波譲二/中城健、他

    投票数:5

    読みたい (2003/08/13)



  • 復刊商品あり

    豹マン

    【著者】南波健二

    投票数:5

    小学生の頃,(2)巻だけ持っていました。でも手放してしまいました。今考えるともったいないことでした。以後は,まんが図書館で一回読んだだけです。古書店でもほとんど見かけず,たまに見つけても高額で... (2003/12/29)



  • 科学忍者隊ガッチャマン(全3巻)

    【著者】吉田竜夫

    投票数:5

    ガッチャマンひとすじ30余年。 (2006/01/05)
  • 鬼輪番 全巻

    鬼輪番 全巻

    【著者】ながやす巧・やまさき拓味/小池一夫

    投票数:5

    このリクエストは秋田書店となっていますが秋田漫画文庫版のことですか?あれは確か3巻目で未完のままなのでオリオンコミックス版の復刻の方を希望します。たしか7巻目まで読みました、その後があるのなら... (2003/05/02)



  • 初恋物語 全8巻

    【著者】梶原一騎・小野新二

    投票数:5

    読み返したい (2021/01/19)



  • 変身忍者嵐(土山よしき版)

    【著者】原作・石ノ森章太郎 画・土山よしき

    投票数:5

    読まねば! (2003/08/20)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!