復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 123ページ

ショッピング2,355件

復刊リクエスト12,784件




  • 恥辱の時

    【著者】うるし原智志

    投票数:5

    見たいぃぃぃぃぃぃぃ から (2007/02/09)
  • 諸葛孔明 時の地平線  7

    諸葛孔明 時の地平線  7

    【著者】諏訪緑

    投票数:5

    現在10巻以上販売されて人気の「三国志」です。 いままでにない諸葛孔明という人物を描いて、「これは!」と楽しみにして買い始めたのですが…途中が抜けているのはなんとも残念無念。 これからもど... (2007/02/06)
  • ゲームセンターあらし
    復刊商品あり

    ゲームセンターあらし

    【著者】すがやみつる

    投票数:5

    おもしろかった。 出っ歯が抜けて、あらためて生えてくるんだよね。 (2016/10/14)
  • 愛してるって言わなきゃ殺す。

    愛してるって言わなきゃ殺す。

    【著者】香坂透 篠崎一夜

    投票数:5

    お小遣い溜めたのに、売ってないなんてっっ! 悲しすぎるっっ (2010/05/18)
  • 運命の法則

    運命の法則

    【著者】一之瀬綾子

    投票数:5

    最近になって一之瀬さんを知りました。ストーリーもしつこくなく面白く絵もとても素敵なので、コミックスをそろえましたが『運命の法則』が絶版になっていてがっくり。とても面白そうなので、ぜひぜひ買って... (2007/01/19)
  • おまたせ美彦クン全3巻

    おまたせ美彦クン全3巻

    【著者】星野めみ

    投票数:5

    何度読んでも幸せな気分になってしまうのです。80年代の少女漫画は今とは違ってありきたりな内容だけど、あったかいです。ぜひ文庫版で復刊・電子コミック化して欲しいです。 (2007/01/09)
  • 図上の敵機

    図上の敵機

    【著者】下田信夫

    投票数:5

    とにかく下田信夫さんの飛行機の絵が大好きです。でもあまり本が出ていません。この「図上の敵機」も、どの本屋さんにも置いてありません。今では光人社から出ている「NOBさんの飛行機グラフィティ」1~... (2006/12/11)
  • 開いてるドアから失礼しますよ

    開いてるドアから失礼しますよ

    【著者】山田ユギ

    投票数:5

    「最後のドア~」が復刊されるとのことなので、 合わせてこちらも是非お願いしたいです。 (2007/04/19)



  • 数学達人COMIC

    【著者】方倉陽二

    投票数:5

    おそらく、作者から想像すると、理論的なものを子供にも誰にも 理解しやすく解きすすめてあるだろうと推測されるからです。 子供に読ませたいし、自分の手元にも取っておきたい。 理系離れと言われ... (2007/09/23)



  • 雷光くん

    【著者】どや一平

    投票数:5

    柔術漫画の草分けだなんて、読んでみたいじゃないですか。ねえ? どうかよろしくお願い申し上げます <m(_ _)m>。 (2006/11/07)
  • ミニティー夜夢

    ミニティー夜夢

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:5

    当時としても大御所作家が「アニパロ」を描くと言うのは珍しく、資料的価値が高い作品集だと思います。 絵柄的にも現在でも通用する作品ですので、復刊すればそれなりに売れそうな作品集だと思います。 (2006/10/08)



  • センパイ注意報

    【著者】瀬奈陽太郎

    投票数:5

    おもしろそう (2006/09/24)
  • 解体屋(こわしや)ゲン

    解体屋(こわしや)ゲン

    【著者】石井さだよし・星野茂樹

    投票数:5

    この漫画の登場人物たちは、どこか欠点を持っています。主人公のゲンさんは恋人を亡くし、慶子はバツイチ、ヒデは借金、光は男に振られ…、社会的にも弱者である解体業を舞台に、それでもみんなが明るく生き... (2007/04/30)
  • 銭ゲバ
    復刊商品あり

    銭ゲバ

    【著者】ジョージ秋山

    投票数:5

    拝金主義のこのご時世。今だからこそ読みたい。 (2007/04/24)
  • 狩人は眠らない 幻境にて

    狩人は眠らない 幻境にて

    【著者】萩尾望都

    投票数:5

    萩尾先生の作品目録のサイトでも内容がわからないので目にしたい気持ちがつのります。 (2006/08/25)
  • にこにこエガ夫 全4巻

    にこにこエガ夫 全4巻

    【著者】植田まさし

    投票数:5

    以前に1度、店頭で見かけただけなのですが、まさに植田作品、という感じでほのぼの面白かったです。 先日発行された「まるごと植田まさしタイム」にこれが掲載されていなかったのは残念でなりません。 ぜ... (2006/10/25)



  • 緊急指令10-4・10-10

    【著者】内山まもる

    投票数:5

    緊急指令10-4 10-10に興味があり読んでみたいので。 (2018/05/03)
  • カードギャラリー柳原望

    カードギャラリー柳原望

    【著者】柳原望

    投票数:5

    「一清・千沙姫シリーズ」絵をカラーで見たいです。 コミックには収録されていない絵です。 欲しいなと思っても、絶版で手には入らないから、今では絶対に見ることが出来ません。 私は出版されている時に... (2006/07/01)
  • 翔べ翔べドンキー

    翔べ翔べドンキー

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:5

    吾妻先生の描く「元祖萌え漫画」を、また読んでみたいと思ったからです。 当時恥ずかしくてレジに持っていけなかったファンも多いと思いますが、 現在は通販のルートも発達してますので気軽に購入可能です... (2006/06/28)
  • おぼっちゃまくん第八巻(幻冬舎文庫版)

    おぼっちゃまくん第八巻(幻冬舎文庫版)

    【著者】小林よしのり

    投票数:5

    八巻だけ何故か無い。おかしい。 (2024/01/23)



  • ふたつめのティーカップ

    【著者】池田さとみ

    投票数:5

    この作品を記憶されている方が他にもいらした事に感動です。 西のペルシアの後に初期作品集としてもう1冊出るだろうと思っていたのですが…。この作品の前に「パステルハーモニー」という短期の連載をさ... (2008/12/14)
  • ふたご騒動記

    ふたご騒動記

    【著者】文月なつ

    投票数:5

    ぶ~けで好きな漫画家さんでした。 ある日新作を描かなくなったので引退したのかと思ったら 結婚されていたんですね。 子育てエッセイで80年代以来の作品なので読んでみたいです。 (2022/05/17)



  • 里帰り

    【著者】五彩きょうこ

    投票数:5

    この作品だけ持っていないので特に復刊を希望します。 他の作品もみなさんに読んで欲しいので出来たら他の作品も。 (2023/03/09)
  • とってもひじかた君

    とってもひじかた君

    【著者】鈴宮和由

    投票数:5

    おもしろそう (2006/06/28)
  • The寿

    The寿

    【著者】岡田がる

    投票数:5

    岡田がる先生のファンですので、岡田がる先生の作品を読みたいと思ってます。 この作品はまだ読んだこと無いけど、読んだ方の話聞くと面白そうなので読んでみたいと思いました。 (2006/07/31)



  • 翡翠峡奇譚3巻以降

    【著者】広江礼威

    投票数:5

    こんなに面白いのに続きが無いなんてもったにない。 (2006/05/18)
  • 1999年七の月~上海 全4巻

    1999年七の月~上海 全4巻

    【著者】水城せとな

    投票数:5

    水城せとなさんの一種独特の雰囲気があるとても好きな作品です。「少し昔のモノクロ映画を見た…」そんな読後感を与えてくれた、切ないながらも心と身体がほわふわするようなお話です。友人に借りて読みまし... (2006/08/05)
  • こうじま奈月僕らの王国公式ファンブック

    こうじま奈月僕らの王国公式ファンブック

    【著者】こうじま奈月

    投票数:5

    私は、こうじま先生の本が大好きです。本自体は、去年の10月からあつめていて、この本以外のこうじま先生の本は、全部といっていいほどそろってます。しかし、こうじま先生の本の中で一番すきと言っても過... (2006/05/12)
  • 菊坂ホテル

    菊坂ホテル

    【著者】上村一夫

    投票数:5

    上村先生を最近知って単行本を集めています。 しかし絶版になった作品も多く、古本屋でも高値がついて入手するには難しい状況です。 とても好きな作家なのでなんとしても新品で買って読みたいです。 (2007/04/24)



  • はるまげドン 全1巻

    【著者】広内秀昭

    投票数:5

    とても好きだった作品です。 作者の方が阪神大震災の震源地あたりのご出身だったので、当時とても心配しました。 (2020/12/17)
  • 山田村大字青春日記

    山田村大字青春日記

    【著者】五彩きょうこ

    投票数:5

    五彩きょうこさんの作品が好きで、見つけては購入していました。 彼女の本には、愛すべき短編が詰まっています。 大切に大切にしていたのに、母が処分してしまいました。 改めて読み直し、愛蔵版に... (2007/08/07)
  • サイトウ1号物語

    サイトウ1号物語

    【著者】五彩きょうこ

    投票数:5

    泣けます。 物を大切にしようとか、相手の気持ちを考えようとか、当たり前のことですがそういうあったかいメッセージが伝わるマンガです。 今の子供にこういうマンガも読んでもらいたいので復刊を希望... (2007/05/23)
  • コンクリート・ガーデン

    コンクリート・ガーデン

    【著者】寿 たらこ

    投票数:5

    人にかりて読み、本気で気に入ったので購入したいのですが、絶版していました。 (2008/01/08)
  • 鶏肉倶楽部

    鶏肉倶楽部

    【著者】中村明日美子

    投票数:5

    朗報ですよ~ カバー書き下ろし新装丁版「鶏肉倶楽部」再販されています。 太田出版・ISBN4-87233-672-0/定価886円+税別←アマゾンではまだ再販データーが反映されてないみたいなの... (2006/05/16)
  • ミーハー☆パラダイス 全2巻

    ミーハー☆パラダイス 全2巻

    【著者】多田かおる

    投票数:5

    恭介がイタキスの直樹き似ていてクールでかっこいい。 コミックにはデランジェなどバントの写真もあるようで新品で手に入れたいです。 (2018/07/14)
  • アタゴオル玉手箱

    アタゴオル玉手箱

    【著者】ますむらひろし

    投票数:5

    中学生の頃、図書館で1度だけ通して読んだ事があり、子供心に非常に印象に残った作品だった。不思議な世界で気ままに生きるヒデヨシや一緒にいるテンプラたち。その1話1話が非常に魅力あり癒されるもので... (2006/03/29)
  • 天上天下×Pinky:st. THE GREATEST TAG BOX Round 01:亜夜 02:真夜 03:五十鈴 全3巻

    天上天下×Pinky:st. THE GREATEST TAG BOX Round 01:亜夜 02:真夜 03:五十鈴 全3巻

    【著者】大暮 維人

    投票数:5

    『Pinky』ぜひ欲しいです!! (2010/08/03)
  • くみちゃんのおつかい

    くみちゃんのおつかい

    【著者】軽部華子 (吉田ふらわ)

    投票数:5

    昔友人から借りて面白かったのを思い出し、本屋へ買いに行ったのですが廃刊ということでした…廃刊になるには惜しい作品だと思います! (2007/08/05)
  • オンセンマン

    オンセンマン

    【著者】島本和彦

    投票数:5

    サイン本を持っています。読む前からギャグだとわかる島本漫画は結構貴重。 (2011/03/31)
  • GALGREASE 2nd. SERIES POSTER BOOK 005 HELLCAT

    GALGREASE 2nd. SERIES POSTER BOOK 005 HELLCAT

    【著者】士郎正宗

    投票数:5

    最近になって士郎正宗さんのファンになり、今回復刻を希望した本は、古本としてもあまり流通していなく、あったとしても定価の三倍で取引されていて、なかなか手に入りづらいのです。ファンとしてはどうして... (2006/02/14)
  • アンダーグラウンド

    アンダーグラウンド

    【著者】大武ユキ

    投票数:5

    書店でたまたま買ったタイルがとても面白かったので、 大武さんの他の作品も読んでみたくなったのですが、 ほとんどが絶版なのが残念です。 是非とも復刊してほしいです。 (2006/03/08)
  • おしえて菜花 全4巻

    おしえて菜花 全4巻

    【著者】池野恋

    投票数:5

    読んだのは小中学生の頃で、コミックスなんてほいほい買える時じゃなかったので、大人になった今、欲しくて欲しくて我慢していたものを買おうと思ったら・・・どこにもなくてショックでした(泣) ぜひぜ... (2008/04/17)



  • モコ

    【著者】ふじいたかし

    投票数:5

    おそらく、ギャグ王の4コマの中でも一番、絵と内容のギャップがあった作品だと思います。 ホントに、幼児向けの雑誌に載ってそうな絵柄で、かなりブラックなオチが多かったのを憶えてます。 あの独特の世... (2006/02/21)
  • ワルキューレの降誕

    ワルキューレの降誕

    【著者】冨士宏

    投票数:5

    彼とは、同人誌時代の後輩です。絵と言うより、世界を描く事に長けています。その中には、大いなる世界観と緻密な書き込みにより、世人には真似の出来ないセンスを持っています。それを皆さんにも知っていた... (2006/01/19)
  • サドンデス

    サドンデス

    【著者】藤子不二雄A

    投票数:5

    なかなか古本屋でもみつからないから (2006/07/28)



  • 松川祐里子単行本未収録作品

    【著者】松川祐里子

    投票数:5

    最近、HQコミックで松川さんのお名前を発見。1990~2000年頃、よく読んでた「花ゆめ」の中で、大好きな漫画家さんだったことを思い出しました。白泉社系少女まんがDBを見たら、意外に単行本にな... (2010/06/11)
  • かわぐちかいじの世界

    かわぐちかいじの世界

    【著者】かわぐちかいじ (編集:宮崎信二)

    投票数:5

    かわぐちファンとしては、氏の原点とも言うべき『夜が明けたら』は是非読んで置きたいものの、読むのが困難な作品であるため。 (2008/02/21)



  • 妖魔の剣

    【著者】鈴木光明

    投票数:5

    鈴木光明さんは、別冊マーガレットから沢山の漫画家さんを見出だした方ですが、御本人の作品を1つも読んでいないのです←多分、殆どの作品が、私が生まれる前の作品… 読んでみたいです!!! ... (2014/02/26)
  • 私立味狩り学園

    私立味狩り学園

    【著者】原作:あかねこか、漫画:谷上俊夫

    投票数:5

    青

    初めて読んだのは子供の時だったのですが、今でもハッキリと覚えています。 今の時代に出てても色あせしないと思います。 ぜひ復刊を (2005/11/28)



  • ママといっしょに

    【著者】西谷祥子

    投票数:5

    どうしても、読んでみたいです。 (2022/01/06)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!