復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 114ページ

ショッピング2,354件

復刊リクエスト12,784件

  • ハリスの旋風

    ハリスの旋風

    【著者】ちばてつや

    投票数:6

    小学生時代に読んでいた。今一度読んでみたい。 (2012/09/08)



  • 柔肌無宿 全?巻

    【著者】棚下照生

    投票数:6

    棚下氏の絵柄が好き。何かひとつでも復刊していただければ嬉しいです。 (2007/03/05)



  • 嬉乃みどり白泉社時代の単行本未収録作品

    【著者】嬉乃みどり

    投票数:6

    今、嬉乃さん(山本さん)のファンはたくさんいると思いますが、白泉社時代を知る人は多くないでしょう。漫画雑誌は読後捨てられやすく後年に残りにくいため、後になってから探すのも困難です。このまま、こ... (2005/04/09)
  • 墓場鬼太郎  1  2

    墓場鬼太郎  1  2

    【著者】水木しげる

    投票数:6

    これは、「ゲゲゲの鬼太郎」と改名してテレビアニメ化する前 の、雑誌の方の単行本と思われます。 「テレビ以前のもの」も 見てみたい。 (2005/07/04)



  • 麻雀鳳凰城

    【著者】みやぞえ郁雄

    投票数:6

    「風の雀吾」に(少ないながらも)リクエストがあるのに、こちらには無いとは如何なものでしょう。 核の炎の洗礼を受け細々と生き延びた人類。その未来を切り開くと伝承される世紀末覇王の座を巡り凄まじい... (2005/03/17)
  • トゥインクル・ノーラ <THE TWINKLE NORA>

    トゥインクル・ノーラ <THE TWINKLE NORA>

    【著者】御厨さと美

    投票数:6

    ノーラの箱船-奇想天外社(全1巻) NORA-朝日ソノラマ(全2巻) は持っているのですが、これが入手できない。 寡作な作家ですが、1996年の「ルサルカは還らない」を読んで、改めて旧作が読み... (2005/03/04)
  • FUCK・S

    FUCK・S

    【著者】狩野 ハスミ

    投票数:6

    イラストに特徴のある作家さんで、憧れています。持っていたのですが、引越しの際、どこかに紛れてなくしてしまいました。イラスト、内容共に、ただのBLではなく、素晴らしい漫画だと思います。数年前から... (2005/02/26)
  • ピコピコロボベエ

    ピコピコロボベエ

    【著者】ジョージ秋山

    投票数:6

    sen

    sen

    子どもの頃大好きでした。ギャグだけど、なんだかシュールだった記憶が……。もう一度読みたいです。 (2007/01/27)
  • 火の鳥NO,12(ギリシャ・ローマ編)B六判

    火の鳥NO,12(ギリシャ・ローマ編)B六判

    【著者】手塚治虫

    投票数:6

    手塚治虫先生の大ファンです。中でも生命・愛・自然などが描かれた壮大な作品である「火の鳥」がとても好きです。特に角川書店さんが発売していたB六判の火の鳥は、表紙が厚くとても高級感がありました。価... (2005/02/12)
  • 不埒な君のくちびる

    不埒な君のくちびる

    【著者】神矢純

    投票数:6

    この作品を私は持っていますが、この話の内容も絵も大好きなので、絶版と聞いてショックでした。神矢さんの最新作は、人気があるようです。その最新作を読んで、神矢さんの以前の作品を読みたいと思っている... (2005/03/30)
  • おちゃらかほい! 全2巻

    おちゃらかほい! 全2巻

    【著者】やぶうち優

    投票数:6

    読みたい! (2005/02/03)
  • ナースエンジェルりりかSOS~裏切りの天使の章~

    ナースエンジェルりりかSOS~裏切りの天使の章~

    【著者】戸田博史/池野恋

    投票数:6

    とても思い入れがある作品です。 当時は幼いなかアニメを見て影響を受けたものです。 (2007/05/18)
  • ナースエンジェルりりかSOS~緑の光の章~

    ナースエンジェルりりかSOS~緑の光の章~

    【著者】戸田博史/池野恋

    投票数:6

    ぽ

    アニメを見て、ノベライズ版もぜひ読みたいと思ったが入手できないため。 (2015/08/17)



  • フクヤジョウジ短編集(めもり星人全3話 オヤスミナサイ まりあの受胎 月夜に釜を掘り出す ボクたちのカリスマ(アフタヌーン作品))

    【著者】フクヤジョウジ

    投票数:6

    万人受けする作品ではないかもしれませんが、このまま埋もれてしまうのはあまりに惜しい作品です。 (2006/01/07)
  • 天才調香師 宝条ミカ

    天才調香師 宝条ミカ

    【著者】三浦みつる

    投票数:6

    TVドラマ化の噂を耳にしましたが・・・。 (2005/06/21)
  • クソッタレだぜェ!!

    クソッタレだぜェ!!

    【著者】稲田浩司

    投票数:6

    ファンになった時(文庫じゃない方の「ダイの大冒険」の3巻が発売された頃…)には既に書店にありませんでした。古本屋でも見かけた事がありません。「冒険王ビィト」から稲田先生のファンになった方もいる... (2004/12/29)



  • コズみっく 2巻

    【著者】良原くろひこ

    投票数:6

    ぶっちゃけ好み的には少し苦手な所もあったレモピー それでも買っていたのはこの漫画の為!(あと同人コーナー) 当時流行っていたどのギャグマンガよりもずっと性に合う感覚が有り、 この漫画の中... (2006/12/01)
  • りびんぐゲームB6版 全10巻

    りびんぐゲームB6版 全10巻

    【著者】星里もちる

    投票数:6

    過去に友人に借りて読んで感銘を受け、自分も買ってコレクションの1つにしたかったのですが・・・どうしても当時の感覚を振り返りたく、新書判ではなくしっかりとコミック版を購入したいのです。コミック版... (2020/01/22)
  • 世紀末探偵倶楽部

    世紀末探偵倶楽部

    【著者】四谷シモーヌ

    投票数:6

    一度人から借りて読んだ事があるのですが 今になってこのジャンルにはまり、 買おうと思ったら廃刊になっていました 映画などでホームズ熱も高まってきていますし 絶対に売れると思います ... (2011/04/17)



  • おやじバンザイ

    【著者】山根あおおに

    投票数:6

    小学生の頃、日曜日のお昼の番組「大正テレビ寄席」を観て落語が大好きになり、少年画報を読み「落語家が主人公」のマンガに興味を持った。単行本まで買い揃えていたのだが、あまりに勉強をしないで過ごして... (2021/08/09)
  • 風前の灯

    風前の灯

    【著者】いとう耐

    投票数:6

    ギャグマンガに新しいジャンルを切り開いたといっても良い作品です。 作者いとう耐のデビュー作にして、作風が確立した作品。 この作品が世に出ないということは、 ギャグマンガ界にとって大きなマイナス... (2006/08/22)
  • 初回限定版3×3EYES 40 ROM付

    初回限定版3×3EYES 40 ROM付

    【著者】高田 裕三

    投票数:6

    今になってこの作品にハマって、純粋にほしい (2014/12/11)
  • のぼるくんたち

    のぼるくんたち

    【著者】いがらしみきお

    投票数:6

    大好きなマンガですが 人に貸したままどこかへ行ってしまいました。 是非また欲しいです (2005/08/03)
  • 以神伝心!?

    以神伝心!?

    【著者】佐々木よしの

    投票数:6

    この話、面白かったです。 この方の最近の活動についてはよく知らないのですが、また新しくオリジナルとかも読んでみたいですし、そういう意味でも一票入れさせていただきます。 復刊の際は前と同じく新書... (2005/02/17)
  • 1+1=0

    1+1=0

    【著者】桑田乃梨子

    投票数:6

    絶版早すぎ、びっくりです。 (2005/03/25)
  • 最遊記外伝

    最遊記外伝

    【著者】峰倉かずや

    投票数:6

    さいきん最遊記ファンになって今、最遊記全9巻と 今出てる最遊記RELOAD4巻まで買ったり、アニメイトで 最遊記のものを買ったりしているんですけど、ゆいつ最遊記外伝 だけ手に入れていないので何... (2004/10/16)



  • 仕掛けの又一

    【著者】堀江卓

    投票数:6

    兎に角三十年前小学生だった自分が恐らく最も好きだった漫画です。 まさか単行本が出ないなどとは思わず、だったらせめて切り取って 保存しておけばよかった・・・。 東北の方に少年キングを創刊号から全... (2004/10/14)
  • ワインカラー物語

    ワインカラー物語

    【著者】かがみあきら(あぽ)

    投票数:6

    新

    古書で持ってはいるが、そろそろかがみあきらを再評価し始めてもいい時期ではないかと思う。本音では大々的に全集扱いで復刊してほしいが。 (2004/11/27)
  • 麻衣子MIX

    麻衣子MIX

    【著者】早坂未紀

    投票数:6

    ●1980年代のオタク黎明期を飾った、美少女漫画の金字塔的作品です。 吾妻ひでお先生や故かがみあきら先生などと並び、 おそらく、今の“萌え”時流の原典あたりにある作家&作品ではないのでしょうか... (2004/10/11)
  • 猫(ミック) 全4巻

    猫(ミック) 全4巻

    【著者】とだ勝之

    投票数:6

    この作品を読んだときなぜかとてもなつかしく感じた。 あたたかく、優しくて、厳しく、鋭い。 猫〜ミック〜にしかないすばらしい雰囲気があるのです。 しかし私がこの作品を知ったその時はすでに遅... (2008/01/11)



  • みらくる・チャーみんぐ

    【著者】にしむらともこ

    投票数:6

    昔、小学館で読んで、すごく感動しました。またあの興奮を味わってみたいです。ですからまた読みたい。 (2011/04/07)
  • 時の輝き

    時の輝き

    【著者】折原みと

    投票数:6

    レンタルビデオ屋で、映画化された「時の輝き」を見てとても感動し、涙が止まりませんでした。原作本がある事を知って、様々な本屋を巡りましたが手にする事ができませんでした。とてもすばらしい本だと存じ... (2004/09/05)
  • セーラー服反逆同盟

    セーラー服反逆同盟

    【著者】作:二色ひとし 画:戸国美穂(水縞とおる)

    投票数:6

    近年、男性キャラが中心の作品や新撰組の作品の印象が強い水縞とおるさんです。デビュー当初は“女のコ”がメインの作品を描いてきたせいか、この時期の作品も、その流れを受け継いでいます。テレビドラマを... (2004/08/28)



  • 別冊アニメディア「ヴイナス戦記劇場版」

    【著者】安彦良和

    投票数:6

    すき (2005/11/18)
  • Evangelion original  1 、 2 、3

    Evangelion original  1 、 2 、3

    【著者】庵野秀明

    投票数:6

    まもなく「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が公開され、新劇場版も終了しようとしています。改めて、テレビシリーズも注目されると思うので、そんなエヴァの脚本集という貴重なアイテムは、ぜひとも復刊する... (2020/01/03)
  • 紅ばら黒ばら 全2巻
    復刊商品あり

    紅ばら黒ばら 全2巻

    【著者】横山光輝

    投票数:6

    すき (2005/11/23)
  • ペンだこパラダイス

    ペンだこパラダイス

    【著者】山本おさむ

    投票数:6

    「COM」の元編集者として、当時の読者で後に漫画家となった山本おさむ氏が赤旗日曜版で何度もお描きになった思い出話の最初の著作である本書を知り、まとめて読みたくなりました。 (2022/11/09)
  • 降ってきた男

    降ってきた男

    【著者】高野宮子

    投票数:6

    引越しの際処分してしまい、 最近とっても読み返したくて仕方ないんデス。 (2005/09/14)



  • まちだまちお その他

    【著者】尾崎弘

    投票数:6

    雑誌で連載されて一目見てはまり込んでしまいコミックス化を待っていたのですが…。 結局コミックス化されたかどうか把握していない状態になりました(笑) 今でも凄く読みたい作品なので強く復刊希望... (2006/12/03)
  • アニメ版アルプスの少女ハイジ 全4巻

    アニメ版アルプスの少女ハイジ 全4巻

    【著者】ヨハンナ・スピリ

    投票数:6

    アニメ版のハイジをオールカラーで、美しいアルプスの風景などを見ながらじっくりと読みたいです。 テレビアニメは全52話でしたので、コミックもなるべく長いものを読みたいのです。 他社でフイルムコミ... (2004/06/23)
  • DOLL

    DOLL

    【著者】惣領冬実

    投票数:6

    実はこの漫画、私は持ってるんですがお気に入りの 一冊なので是非他の人にも読んで欲しいです。 踊りのシーンとかすごくキレイです。 (2005/07/27)



  • わかめちゃん

    【著者】長谷川町子

    投票数:6

    u

    u

    長谷川先生のファンだから (2005/03/03)
  • AQUAの季節

    AQUAの季節

    【著者】芳崎せいむ

    投票数:6

    「風のゆくえ 天のめぐり」と同じくもうない雑誌の単行本で、色々な題材の方向の短編集なので、時々手持ちのものをひっぱりだして読んでいる好きな本です。ぜひ再入手できる状態になればと思います。 「A... (2006/02/20)
  • 風のゆくえ天のめぐり 全2巻
    復刊商品あり

    風のゆくえ天のめぐり 全2巻

    【著者】芳崎せいむ

    投票数:6

    昔、リアルタイムで読んでいたのですが、何故だか単行本を買っておらず、油断しているうちに品切れ・重版未定になっていました。考古学に興味がある人はもとより、なくても十分面白いと思います。また、金魚... (2004/06/09)
  • ロマンス6,8,9巻

    ロマンス6,8,9巻

    【著者】高見まこ

    投票数:6

    竹久夢二の伝記マンガ。高見まこ独特の瞳キラキラがたまりません。大正時代の風俗もよく描けていて、面白いです。主人公夢二の性愛遍歴は奔放で、彼のやってることは、すべてめちゃくちゃなのに、高見まこの... (2004/05/23)
  • 消え去りしもの

    消え去りしもの

    【著者】岡野玲子

    投票数:6

    是非、復刊をお願いします。 (2006/06/06)
  • マルコのプリズムシリーズ1・2

    マルコのプリズムシリーズ1・2

    【著者】渡辺多恵子

    投票数:6

    「只今お取り寄せできません」 本屋の店員さんからそう言われた時は、かなりショックでした。 大学生の時に「風光る」に出会い、それから猛スピードで渡辺多恵子さんの漫画を集め始めました。大手の本屋か... (2006/05/22)
  • Boo Boo 1巻

    Boo Boo 1巻

    【著者】よしまさこ

    投票数:6

    すき (2005/11/23)
  • 風いろ日記

    風いろ日記

    【著者】高橋亮子

    投票数:6

    この方の作品とても好きです。 (2006/06/13)
  • 新漫画文学全集全8巻

    新漫画文学全集全8巻

    【著者】東海林さだお

    投票数:6

    アサッテ君の連載末期にはネットにて酷評されていた著者。実際、単純な駄洒落やネタの使い回しなど近年は、まあぬるくなったかなと思ってしまうがこの頃の東海林さだお作品は凄まじいのである。 現在の不... (2024/02/25)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!