「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 191ページ
ショッピング2,294件
復刊リクエスト12,698件
-
末広町35番地
投票数:14票
初めまして。今回は末広町35番地の復刊を希望します。 一條裕子作品は2組のお友達から読んでいます。初めて出遭った作品がコレだった為にそれ以前の作品は後から知る形となりました。しかし、その殆どが... (2004/02/11) -
本場ぢょしこうマニュアル 全4巻
投票数:31票
有間しのぶさん ファンになったのが昨年のことで 「 本場ぢょしこうマニュアル 」 は 「 ~ Selection 」 が発行されてから 存在を知りました。 以来 古本屋さんを駆けずり回っており... (2005/12/03) -
本多勝一はこんなものを食べてきた
投票数:2票
最近大きく話題になっている昆虫食(だけではないが)が多くとりあげられている漫画。食べている虫の種類が多いだけでなく、屈託なくじつにおいしそうに食べていることにかけては並ぶ作品がない。昆虫食が話... (2023/02/24) -
本宮ひろ志の貸本時代の作品集
投票数:7票
貸本時代の作品は『朝焼けの丘』という作品しか読んだ事がありませんが これが、若い頃にしか絶対描けない漫画!、という感じで 素晴らしく青く、瑞々しい作品で、つい微笑んでしまうような作品でした。 ... (2002/08/03) -
本日も休診(コミック版) 全2巻
投票数:2票
読みたいです。 (2008/01/24) -
朱に赤
投票数:15票
本多さん信者ですわ。本多さん投票してまんねんな。柳沢きみお ファン界のカリスマHONDASANがいうなら間違いないです わ。協力しまっせ。りっぱなほーむぺーし2つももってんでんな、 毎日... (2001/10/24) -
朱房の小天狗
投票数:5票
朱房の小天狗は、難事件を次々と解決していく少年目明かしのものがたりです。うしおそうじ先生の児童漫画は、ひとコマひとコマがとても丁寧に描かれており、ストーリーも子供の心をひきつけるに十分な内容だ... (2011/02/01) -
机上の九龍
投票数:5票
20世紀少年の制作者長崎尚志氏らしい先の掴み難いストーリー構成と青木朋先生のやわらかい作風がマッチした絶妙のミステリーまんがです。新潮社から出されてる真机上の九龍の先駆けになった作品なのでぜひ... (2009/09/13) -
杉本愛紗 作品集(仮)
投票数:5票
小学生の頃りぼんで掲載されていた「スクールガボカン」という作品に一目惚れしましたが、単行本が無い事にびっくり。 大人になってから「そういえば」と調べましたが、単行本が出ていなかったので、作品... (2025/02/09) -
杉浦日向子全集 特に百物語 7,8巻
投票数:15票
著者の死後、全集がオークションで高値取引され、本自体が希少になっています。 他の巻は百日紅(3巻,4巻)も高値取引されており同時に復刊を望みます。 文庫版じゃ読んだ気がしません。 せっか... (2008/08/05) -
杉浦茂のちょっとタリない名作劇場
投票数:56票
以前に何かの雑誌で群よう子さんが紹介していたのを読んで是非読んで見たいと思っていました。しかし、もう売り切れてしまって増刊しないそうですね。いろいろ調べて見ましたが手に入るところがありません。... (2003/01/20) -
杉浦茂マンガ館 全5巻
投票数:3票
杉浦茂の作品を気軽に手に入れられる世界になってほしいから。 自身の好きな作家が影響を受けているのが杉浦茂だと知り、読んでみたくなった。というか読む必要にかられている。しかし近くにマンガ図書館... (2022/02/20) -
復刊商品あり
杉浦茂傑作漫画全集
投票数:8票
全8巻のうち、4巻分が復刻されましたね。造本、カラーページの再現が素晴らしいです。残り4巻の復刊を期待! http://sugiura.pecori.jp/kinen/2013/01/syo... (2013/01/30) -
杉野たくみ未収録作品・単行本化
投票数:5票
杉野先生の作品を初めて読んだのは中学生のころ、別花でです。ストーリーの面白さと絵柄に、一気に夢中になりました。他作品も含めた単行本化を待ち望んで、それから早幾年…。初期の作品の掲載されている雑... (2007/02/16) -
李さんちの物語 全4巻
投票数:4票
モーニング連載中に読んでました。 韓国版サザエさん(?)みたいな感じで好きでした。 韓流ブームとかいうそうなんで、とっくに文庫化などされているかと思いきや。 あれ? 復刊された... (2011/08/05) -
復刊商品あり
杏&影シリーズ
投票数:13票
全巻持っていたのに、結婚時に実家においてきてしまいました。 その後実家も引越しがあり、どこかに消えちゃった… ぜひぜひもう一度読みたいです。 (2007/04/27) -
村のかじやさん
投票数:1票
デビュー作なので (2010/01/18) -
村田蓮爾責任編集 「robot」 vol.1~10
投票数:0票
-
村野犬彦・単行本未収録作品
投票数:22票
単行本として刊行された3冊は持っているのですが、未収録の作品は今となってはどのくらいの作品があるのか分かりません。先生の描かれたものを全てまとめたものを是非出して欲しいです!新作が発表されなく... (2017/11/17) -
復刊商品あり
来るべき世界
投票数:2票
手塚治虫のファン (2005/07/19) -
来訪者 全4巻+未収録分
投票数:96票
同人誌版を少し購入した事がありますが、結婚を機に縁が切れてしまいました。ねこばなし2を購入した時、あれから十年たったことを知り、衝撃を受けました。単行本になった本当にあった話も今は絶版です。是... (2006/08/04) -
杯気分! 肴姫
投票数:47票
読むと、美味しいモノと、美味しいお酒が欲しくなる。 普通に書店で買えてた頃、7巻が出ないので連載していた雑誌の 編集部に問い合わせたところ、「6巻で終結しました」と言われました。なので、6巻ま... (2002/09/23) -
東京BABYLON—A save for Tokyo city story全7巻
投票数:6票
あのー、文庫版が出たら、それ以前の本は絶版になるのが普通なんですが。絶版の復刊を、かさばらない文庫サイズでするというのが本当なんですけどね。十何年もの長期連載だと、普通の単行本と文庫版が並行し... (2010/11/14) -
東京★イノセント
投票数:2票
ぜひ復刻&電子書籍化してほしいです (2025/01/25) -
復刊商品あり
東京のカサノバ
投票数:1票
いつのまにか紛失。 昭和の当時としてはとてもお洒落な物語。 くらもちふさこさんの代表作になってたいのが不思議。 (2021/05/09) -
東京の青い空
投票数:1票
ギャグ漫画家のコンタロウさんが、真面目な「サスペンスとSF」の要素をもった感動の物語を描いた作品を、どうしてももう一度、読みたいと思います! (2020/07/05) -
東京の青い空
投票数:2票
母が子供の時に読んで、記憶に残った漫画だそうなので、読んでみたいです。母が読んだ時には1巻までだったそうなので、続きの全3巻も読ませることができたらな、と思います。 (2018/04/05) -
東京の青い空
投票数:12票
この漫画が大好きで 小学生の頃に買って、セリフを暗記するほど読み込んでいたのに どうしたことか無くしてしまった。15年くらいは前だけど。きっと誰かに貸してそれきりになってしまったんだと思うけど... (2002/04/11) -
東京は僕の庭
投票数:2票
在日フランス人漫画家ボワレ氏の日本デビュー作。最近は高浜寛さんと共同制作も行っています。面白い作品ですが出版社倒産で品切れ。 (2003/05/25) -
東京ひよこの全作品
投票数:89票
当時はまだ鴨川つばめ作品を読んだことが なかったのですが、「プロスパイ」の面白さは 今も忘れられません。 抱腹絶倒、もう死ぬかと思う程笑ったものです。 後々になって友人に「あれ、鴨川つばめだよ... (2005/06/18) -
東京アカマンマ 全2巻
投票数:1票
また読みたいっっ!!ぜひ復刊を!! (2009/05/18) -
東京アンダーグラウンド
投票数:9票
この作品が大好きで、それは私の子供時代の思い出だからです。しかも、電子書籍がないので、再版されることを願っています。 (2024/06/11) -
東京エデン
投票数:1票
「MANGA都市TOKYO ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮2020」展で 原画が紹介されていて、バブル期の東京を描いた作品として紙で入手して読んでみたい。 (2021/07/14) -
東京ガールズブラボー全2巻
投票数:12票
新刊は入手不可能。古本は高価すぎます。是非復刊を! (2021/07/05) -
東京クレイジーパラダイス
投票数:2票
ギャグとシリアスのバランスが絶妙。今もっとも難しいやくざ問題に一定の解答を示す。 だが何より、画面が美しい。 (2012/05/18) -
東京シンデレラ
投票数:78票
小学生の頃、おこづかいの都合で毎週少女フレンドが買えるわけではありませんでした。本作のラストを読みたかったのに、読めないままあれから50年以上経ってしまいました。今でも気になっている作品です。... (2022/05/15) -
東京プリンセス
投票数:2票
横山光輝の旧作で入手しづらいものは ガシガシ復刻するべきである。 アップルBOXクリエートで復刻版が出たことはあるが これをして「入手できる」とは言い難い、 より良き形で復刻を希望... (2022/02/21) -
東京プー 全5巻
投票数:18票
なにしろすばらしくおもしろいんです。もう手に入れられないな んて、軽い気持ちで人に勧められないなんて、残念すぎる!お金 のない学生の頃に友人宅で読み、そのうちに必ず買おうと思って いたのに‥。... (2002/05/08) -
東京マグニチュード8.2
投票数:15票
ひょんな事からこの作品の事を知りました。とても興味深い内容でぜひ読んで見たいです。現在絶版って事は過去に単行本化しているのでしょうか。でしたら投票が集まれば復刻化かもしれませんね。あらすじを読... (2009/05/28) -
復刊商品あり
東京ミュウミュウ
投票数:0票
-
東京レスキュー(全4巻)
投票数:40票
漫画家の志条ユキマサさんのツイートで「むかし瓦礫の下から子供を救助したレスキュー隊員がインタビューで「子供の時「東京レスキュー」という漫画を読んでレスキュー隊員になろうと思った」って言ってるの... (2013/07/19) -
東京三世社の長田ノオト作品 全四冊
投票数:23票
ネットで中古を探しても値段が高騰していて入手しにくくなっていますし、綺麗な状態で読みたいので是非復刊してほしいです。 (2015/08/08) -
東京大学物語
投票数:2票
現在,部分的にしか入手できなく,真ん中の部分は絶版になっています。 是非,再版してください。 もしくは小学館文庫などで発行を希望します。 (2006/07/29) -
復刊商品あり
東京探偵団
投票数:4票
発売当時は所有していましたが、数年たち、紙が変色して、湿気臭くなったために、手放して後悔している本の1つです。 (2013/05/07) -
東京星に、いこう 全3巻
投票数:35票
「中身が良い」というのは当たり前。さらに云えば、現在の流通 状況で、第1巻、第2巻のみ入手可能というのはどうにも中途半 端。確実にロングセラーになり得る本だと思うので、ぜひとも3冊 そろえて欲... (2002/08/06) -
東京格闘DOLL
投票数:1票
見たいのある (2015/11/21) -
東京深川三代目
投票数:3票
なんとなく (2016/10/05) -
東京漫画出版社時代の森由岐子の作品
投票数:12票
すごくおもしろいらしいと聞いたので。 (2005/06/15) -
東京物語
投票数:137票
アニメージュに連載されていたものを図書館で見ていたのですが、その頃は小中学生で購買能力がありませんでした(TT) いつも古本屋に立ち寄った時には気をつけるようにしているのですが、うちのあたり... (2004/10/25) -
東京物語
投票数:65票
7巻までしか持ってません。最後がどうなるのかすごく気になります。 東京の紀伊国屋で10巻をみかけたとき、8・9巻を持ってないので、 いいや・・とあきらめたら、それ以降、全く見かけなくなり、 早... (2003/08/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!