「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 174ページ
ショッピング2,293件
復刊リクエスト12,691件
-
復刊商品あり
ビッグX 全10巻
投票数:47票
ビッグXは秋田書店のサンデーコミックス版と講談社全集版しか知りません。 手塚作品の中でも、連載当時のままの完全復刻と集英社の大判での復刻を是非読んでみたいものです。 この時期の手塚... (2011/03/30) -
駒が舞う4、5
投票数:2票
子供の頃に週刊誌の連載で読んで、とても感動したことが未だに忘れられません。さくら出版さんはせっかく1~3巻を出されたのですから、途中で止めず最後まで出してほしいと思います。 (2004/07/30) -
紅狼(ホンラン) 全2巻
投票数:0票
-
ニューはまり道
投票数:4票
吉田さんのマリオが大好きだからです。 ニューボンボンとはまり道は持ってるのに これだけ持っていなくて、すごく寂しい。 (2003/11/13) -
らんぽう 全37巻
投票数:18票
幼少の頃、初めて収集し始めたコミックでした。いきなり連載が終了したのも哀しかったのですが、尻切れトンボな結末が何より哀しく。未収録も含めてもう一度出版していただきたく思います。 今の時代では何... (2006/03/13) -
復刊商品あり
怪盗こうもり男爵
投票数:26票
飛鳥幸子さんの怪盗こうもり男爵は出版当時、時代に先駆けた新鮮な作品でした。 少女マンガで大人の男性が主人公で、しかも彼は教授であるばかりでなく、怪盗こうもり男爵としても活躍、洒落た設定で舞台も... (2007/04/26) -
AS YOU WISH
投票数:7票
この本の存在を知ったとき、もうすでに手に入れる事は出来ませんでした。読んで見たいです!! (2005/07/27) -
聖痕-impression- 全2巻
投票数:3票
また読みたいです (2003/09/26) -
あずさ光の中へ
投票数:1票
本を読んだ頃、私自身体があまり丈夫ではなく、家で過ごすことが多かったのですが、『あずさ光の中へ』を読み、私も頑張って行こう!と強く思えた作品でした。自分に負けそうになった時に、是非また読みたい... (2003/09/24) -
風の雀吾(雷鳴編・灼熱編=全2巻)
投票数:12票
大学時代の怠惰な時間をともに送った心の友とも言える本です。この本を題材に「麻雀劇画の比較社会学」というレポートを書いて、ゼミでAをもらった(ほんまかいな)ことも。ストーリーの大半は頭の中に残っ... (2003/09/23) -
ウィンダリア
投票数:8票
NDSソフト「ダンジョンオブウインダリア」での話のあまりのぶつ切り加減に憤慨し、これを「ウィンダリア」の話だと思われて欲しくなかったので、本来の「ウィンダリア」の話を一人でも多くの人に知って欲... (2008/06/03) -
ウィンダリア フィルムコミック
投票数:7票
NDSソフト「ダンジョンオブウインダリア」での話のあまりのぶつ切り加減に憤慨し、これを「ウィンダリア」の話だと思われて欲しくなかったので、本来の「ウィンダリア」の話を一人でも多くの人に知って欲... (2008/06/03) -
合格祈願シリーズ/コミックス未収録分
投票数:2票
雑誌の完結編が読めなかったのでぜひ!! ホント、埋もれさすのはもったいない作品だと思います! (2003/09/23) -
猫部ねこ単行本未収録15作品
投票数:141票
小学生の頃から猫部先生の大ファンです。 高校の頃読んでいたAmieで「愛は惜しみなく奪うモノ」を 毎月欠かさず読んでいて単行本化も楽しみにしていたのに 未収録のまま連載終了。 まだ他にも猫部先... (2005/07/28) -
ラミと気まぐれ学園 前編・後編
投票数:18票
当時、女の子の中で『なかよし』派・『りぼん』派・『ちゃお』派に分かれるほど、少女漫画の全盛期でしたが、 シリアスな漫画が多い中、『ラミと気まぐれ学園』は、ギャグ漫画で、すごくテンポが良くて面... (2016/07/08) -
二重ラセン
投票数:1票
すき (2005/11/23) -
炎トリッパー
投票数:6票
このあいだテレビで初めて「炎トリッパー」を見ました。不思議な部分もあり、カッコイイ部分もありという感じですごく良いお話でした。 私はこのコミックが欲しいと思い調べてみた所、結構昔に発売されたら... (2003/09/21) -
ブラパン専科 全3巻
投票数:5票
ずいぶん昔の小コミ関連の雑誌か本でブラパン専科のイラストを 見た事がありどのような内容か気になっていました。 アバンギャルドな女の子だなぁというイメージを持ち続けている のでちゃんと読んで是非... (2004/02/20) -
ナイルの鷹
投票数:7票
ぜひもう一度読みたいです。 (2007/09/22) -
ダンシング 全3巻
投票数:20票
自分は拝読したことはないのですが、趣味でダンスを習っていることもあり、ストーリーを知って是非読んでみたいなと思いました! (2022/10/26) -
週刊少年サンデー創刊号
投票数:3票
創刊号のみ持ってないため (2012/08/22) -
週刊少年ジャンプ創刊号
投票数:5票
この雑誌の創刊号にはどんな漫画が載っていたのか知りたいし読みたいからです。 (2003/09/20) -
マスク Le masque 全2巻
投票数:5票
私はこの本が大好きで、死ぬほど大事にしてました…でも、ある 日友達の家に旅立ったこの本は… ああ!!もう一度読みたい!後、100回は読みたい!!あんな 名作なのに…絶版だなんて…もったいなさす... (2003/09/19) -
完結版 アーシアン 3
投票数:4票
途中まで読んでたのですが、最終回を読んでいないのでぜひ読みたいです。 (2014/12/10) -
コミックボンボン増刊号
投票数:58票
大人になって思い返すと、個性的で面白い良作だらけだったと思います。 リアルタイムではさらっと立ち読みした程度だったので非常に後悔。 そもそも単行本化されていなくては 古本屋でもオーク... (2007/08/24) -
「ジャン王子のパンプキンパイ」「ジャン王子の新婚初夜!」等、がぁさん単行本未収録作品集
投票数:46票
がぁさんセンセの作品との出会いは、シイナのファブリオの誌上連載時でした。あれから幾年月、学校や仕事の都合で読み逃した作品が幾つ有った事か。かなり悔しい思いをしたものです。しかし今回復刊希望する... (2004/11/11) -
IBARAGI 茨木
投票数:2票
好きでした、大好きでした。 いや、今でも好きです。 復刊希望です。 (2004/01/22) -
突撃!シルバーナイツ
投票数:3票
非常に面白い作品ですが、出版社の都合で絶版になってしまいとても残念です。 是非復刊をお願い致します。 (2003/09/17) -
YUMEMI白書
投票数:4票
詳しいことは不明ですが、是非読んでみたいです! (2003/09/17) -
ママはバージン16歳
投票数:6票
今一度、読んでみたい (2004/08/30) -
星のズンダコタ
投票数:16票
ひらのあゆ先生の作品はギャグ、絵のセンス、ストーリー、どれをとっても最高です。まんがタイムに連載のラディカル・ホスピタルが4コママンガで9巻(2005/10/25現在)まで続いていることを考え... (2005/10/25) -
大洋ホエールズ物語
投票数:4票
以前、連載されていたときに、後編を読み逃してしまい、ずっと気になっていたため (2009/05/09) -
ちゃうちゃうちゃうんちゃう 2巻以降
投票数:5票
「少年と犬」の映画化を機に、村上氏の作品あれこれ読み直して本作の2巻が出てないこと思い出しました。ぜひ刊行お願いします。 (2025/02/26) -
別版 オバケのQ太郎
投票数:93票
どうにかして、オバケのQ太郎を書籍として手元に保存したいので す。あんな素敵な作品をこのまま埋もれさせてしまうなんて、そ んなもったいないことをしないでほしいです。Qちゃんの魅力を思 う存分楽... (2003/09/26) -
天下不武 信長「全8?巻」
投票数:4票
是非お願い致します! (2003/09/17) -
沖田総司
投票数:23票
是非、読みたいです! (2007/08/01) -
学園英雄伝説1、2
投票数:32票
現在1巻のみ手元にあります。当時アニパロコミックス本誌で確かに購読していたのですがこの後どうなったのだか思い出せません…。大好きな作家さんでしたので、ぜひとももう一度読みたいです!どうか復刊し... (2005/03/01) -
グローリーデイズ
投票数:17票
今こそばけこさんの時代だ! アニパロだけど知らない原作のものも面白いし、 有名どころが多いから大丈夫。 新作を加えて(スラムダンクとかー踊るとかー) 復活希望~っ! 実話のアルバイトものと... (2003/09/18) -
いつか天使の降る空へ
投票数:28票
当時、地方に住んでいた私は地元の発売決定時に地元の本屋に予約を入れ、発売日から1週間ぐらい経ってから、ようやく手元に届いた記憶が。。。 大好きな作品です。 もちろん、まだ大事に取ってありますが... (2006/04/29) -
ドラえもん46巻以降
投票数:40票
F氏は、単行本にするにあたっても、かなり厳しく選考、修正をしていたと聞きます。かなり難しいと思いますが、可能であるならばぜひ続きとして発売してほしいです。F氏の才能をお蔵入りさせてしまうのはあ... (2004/07/12) -
マンガの描き方教室!!
投票数:15票
きょうだいが購入したので当時手元にあったのですが、行方不明になってしまってみつからないのでぜひもういちど。 非常に丁寧に説明&構成されていて良い本だと思いますので。 (2005/02/21) -
妖精の森
投票数:13票
復古主義じゃなく、時代的にも、商業的にも、今が復刊のチャンスのような気がするんですよねぇ_。 (2007/06/15) -
アブナーズ 全2巻
投票数:28票
その昔には「たおれ荘」と言うアパートが、あったとか、ない とか。 とにかく、人が生きてくためには、逃れられない 「ツボ」のようなところを突いたギャグというやつは、 いつまで経っても、古びない、... (2003/09/16) -
少年はその時群青の風を見たか?
投票数:46票
続編がコミックス化されると思って掲載雑誌を処分してしまったので、ぜひ未収録作品を含めて愛蔵版等で復刊して欲しいです! 当時購入した単行本は未だに手元にありますが、もうすぐ20年経ってしまうた... (2015/05/20) -
あこバァチャン
投票数:8票
先日漫画店で久しぶりに絵を見て懐かしくもう一度読みたいと思いました (2010/09/02) -
トーイ 全10巻
投票数:2票
昔ハマったから (2014/05/16) -
ホクロ天使
投票数:2票
ないんだよ、探しても。 (2007/10/21) -
正気の沙汰DayNight
投票数:0票
-
キャンディはアルバートさんと結婚したの?
投票数:37票
私もキャンディがその後どうなったのか気になります。二次創作の小説などを読むと皆さん色々な想像をされています。テリィが戻ってくる、アンソニーは死んでなかった、アルバートさんと結婚するなどです。実... (2012/08/15) -
リーゼント・ストーリー
投票数:0票
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!