復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 154ページ

ショッピング2,293件

復刊リクエスト12,693件

  • 快傑シラノ
    復刊商品あり

    快傑シラノ

    【著者】手塚治虫

    投票数:5

    七色いんこの「シラノ・ド・ベルジュラック」も読みましたが、こんな作品があるとは知りませんでした。 読みたいので復刊希望します。 (2005/03/09)
  • 幸福野球

    幸福野球

    【著者】大棚浚

    投票数:7

    復刊を切望しているフォロワーさんの熱意に推されて応援として投票させて頂きました。 復刊の暁には私も読んでみたいです。 (2020/05/03)
  • ミスティックアーク 全3巻

    ミスティックアーク 全3巻

    【著者】岩佐あきらこ

    投票数:16

    「ミスティックアーク」のサントラの復刊署名を始めた以上、こちらの復刊署名にも助力しませんと。 ゲーム本編とは話が大分異なりますが、それはそれで岩佐あきらこ氏らしさが溢れているので、ぜひ読んでみ... (2006/03/17)



  • Gear戦士(ファイター)電童(デンドー)

    【著者】今木商事

    投票数:41

    過去にコミックボンボンを愛読しておりました。 「サイボーグクロちゃん」「真女神転生デビルチルドレン」などの懐かしい名作を集めることを趣味としております。 この作品だけはコミックス化されてい... (2021/01/25)



  • まちだまちお その他

    【著者】尾崎弘

    投票数:6

    雑誌で連載されて一目見てはまり込んでしまいコミックス化を待っていたのですが…。 結局コミックス化されたかどうか把握していない状態になりました(笑) 今でも凄く読みたい作品なので強く復刊希望... (2006/12/03)
  • 少年ハリケーン
    復刊商品あり

    少年ハリケーン

    【著者】堀江卓

    投票数:4

    「ぼくら」連載時に作者の画風が好きだったし、主人公のキャラクターも「少年ジェット」と似ており、好きだった。 (2006/05/10)
  • ぼくのマリー

    ぼくのマリー

    【著者】竹内桜

    投票数:8

    薦められたから読んでみたいです (2009/09/28)



  • ビーナスへの道

    【著者】志賀公江

    投票数:16

    週刊マーガレットに掲載時(昭和49~50年だったと思います)、作者としては珍しいSFもので、最後まで見ることが出来ず、単行本化もされず、バンクーバーに向かったビーナスがどうなったかが知りたいし... (2004/07/24)
  • ブラック・ジャック文庫版 18巻
    復刊商品あり

    ブラック・ジャック文庫版 18巻

    【著者】手塚治虫

    投票数:59

    どうしても読みたいです! ブラックジャックを生んだ手塚治虫先生は漫画の礎を築いた国宝とも言えるお方で、その方の作品を余す所なく読みたいという純粋な思いです。 日本が誇る漫画家の名作を途絶え... (2021/11/17)
  • まじっく快斗 完全版

    まじっく快斗 完全版

    【著者】青山剛昌

    投票数:53

    青山剛昌先生の描かれる作品はとにかく魅力的で、『まじっく快斗』も3巻で終わるにはあまりに惜しい作品だと思います。 続編を復刊する事によって、『名探偵コナン』に度々登場する『まじっく快斗』のオリ... (2006/08/10)
  • ギルガメッシュ 全4巻

    ギルガメッシュ 全4巻

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:4

    アニメと違いがあると聞いて 是非読みたくなりました。 (2004/11/15)



  • ペイジ(ツインテトラ)のシリーズ

    【著者】厦門潤

    投票数:19

    子供の頃に、連載途中の一話だけ読んで「めっちゃ面白い!最初から読みたい!」と思ったまま時が流れ…今でもあのカッコいいシーンとツインテトラというタイトルが頭に焼き付いています。どうか全話読ませて... (2023/03/18)



  • 鉄面ネグロス

    【著者】久松文雄

    投票数:19

    記憶に間違いがなければ、このロボットの飛行システムは(後付けだが)ロケットや反重力ではなく、ロボットマンガを含めて類を見ない独創的なものだったと思う。 確かにロボットの顔などはあか抜けないが... (2018/05/16)



  • スタートレック四段活用

    【著者】とみいみく(丹沢恵)

    投票数:20

    ついさっきまで丹沢恵=とみいみくさんということを知りません でした。 私がスタートレックを見るようになったきっかけが アニパロコミックの「もうすぐマンガ家」で見たこの作品なので 単行本になると... (2004/08/16)



  • 高橋なの先生の日常を描いた作品集

    【著者】高橋なの

    投票数:55

    あの、オタクっぷりをすごいハイテンションで描き出しそれが独り善がりっぽくないという味は他のアニパロ作家さんにも無いものだと思います。オタク物や日常エッセイマンガがこれほど市民権を得た今なら書き... (2006/10/20)
  • マジックナイトレイアース脚本集全4巻

    マジックナイトレイアース脚本集全4巻

    【著者】CLAMP

    投票数:5

    小さい頃から、ずーっと好きです。 なので、新しい本として持っていたいです (2005/03/11)
  • どろろんパッ!

    どろろんパッ!

    【著者】佐藤まり子

    投票数:4

    素直になれない女の子が、大切なことに気付いて成長する・・ というのを、とっても可愛らしくテンポよく描かれていて大好きな1冊です。 代表作の『どろろんパッ!』だけでなく収録されている作品どれ... (2008/06/21)



  • リスティス 第3巻

    【著者】うたたねひろゆき

    投票数:23

    うたたねひろゆき先生は現在、天獄でも活躍され、一部のアニメーション製作関係者の間でも高い評価を受けている。(現在2巻までなのでアニメ化には踏み切られていない) 1)作画はもちろん一流にうまい ... (2006/09/28)
  • ワル正伝 全7巻

    ワル正伝 全7巻

    【著者】真樹日佐夫 影丸穣也

    投票数:14

    出版社が倒産して、途中で未刊行。真樹日佐夫氏と影丸穣也氏の代表作品が埋もれたままのは歯がゆい思いでいっぱいです。2013年には講談社からもワルふたたび/ワル外伝と復刻され、未刊行はワル正伝の未... (2015/08/12)



  • スーパーど根性ガエル

    【著者】吉沢やすみ

    投票数:12

    『新ど根性ガエル』に続き、『スーパーど根性ガエル』の存在も 初めて知りました。 こんなに、シリーズ化されていた作品ならば 『ど根性ガエル』『新ど根性ガエル』『スーパーど根性ガエル』の 作品を、... (2006/06/21)
  • ムーン

    ムーン

    【著者】松本花

    投票数:10

    花さんの漫画は、どのお話も胸がきゅんとする切なさと心がほっこり温まるような癒しを与えてくれます。そんな大好きな花さんの作品の中でもとりわけファンの方々から定評のある『ムーン』。一度読んでみたい... (2005/11/12)



  • 新巨人の星II

    【著者】梶原一騎・秋月研二

    投票数:16

    僕は平成生まれですけど、昭和に描かれた巨人の星は時代を超えて僕の心を完全虜にしました!!! 僕も野球を小学校から続けているのですが、同じ野球人として飛雄馬達に共感できるし、強く憧れを抱いていま... (2006/01/16)



  • ばんざい探偵長

    【著者】関谷ひさし

    投票数:4

    関谷ひさしさんの「ストップにいちゃん」や「少年No.1」をよんで他の作品も心から読みたい、そう思いました。でも絶版になっているこの作品をプレミアム漫画で検索してもあまりにも高額すぎて手が出ませ... (2005/06/04)



  • 彼女は宇宙人・若木書房名作漫画総集ブック19

    【著者】飛鳥幸子

    投票数:4

    私は、飛鳥幸子さん【若木書房名作総集ブック19・彼女は宇宙人】をリクエストした、りかりかです。 飛鳥幸子さんの戦慄なカッコいいデビュー作を、単一で復刊をお願いいたします。無事に入手しましたが... (2015/06/16)



  • ファニー未収録作品【Oh!キャンディ・いま見ちゃいけない・狂い咲き・そして…夜に…・赤はお好き?・彼氏は魔法使い・ハニーの4月・ラブプロフェッショナルズ・ジムとジェリーの恋の大作戦】など。

    【著者】飛鳥幸子

    投票数:3

    飛鳥幸子さんの早すぎた感もある作品群。【Oh!キャンディ・いま見ちゃいけない・狂い咲き・そして…夜に…・赤はお好き?・彼氏は魔法使い・ハニーの4月・ラブプロフェッショナルズ・ジムとジェリーの恋... (2004/07/17)
  • 虹の国 アガルタ

    虹の国 アガルタ

    【著者】水木しげる

    投票数:14

    たぶん40年くらい前,子供のころ親父が仕事の関係でもらったと言ってサンコミックスのサンプルを何冊か私にくれました.その中にこの短編集があったのです.幼稚園のころから鬼太郎は大好きでしたがこれに... (2010/08/04)
  • スーパーバーコードウォリアーズ

    スーパーバーコードウォリアーズ

    【著者】はやさかゆう

    投票数:34

    abs

    abs

    子どもの頃にボンボンで読んで、また読みたいと思っていました。コミックス1巻を見つけたときは本当に嬉しくて、ずっと2巻以降を探していましたがないなんて…仲間が増えるなど、2巻以降のストーリーもと... (2007/09/12)



  • 0011ナポレオンソロ

    【著者】飛鳥幸子

    投票数:16

    飛鳥幸子さんの作品は未収録が多すぎるのです。【0011ナポレオンソロ】などは、いま現在読んでも躍動感もあり、粋な作品だと思います。この作品だけの復刊が無理でしたら、他の未収録作品も付け加えてい... (2004/07/17)



  • アタック真理ちゃん

    【著者】飛鳥幸子

    投票数:2

    飛鳥幸子さんの作品の学年誌連載ものは、ほとんどコミックス化もされていなく、陽の目を見ることのないまま終わってしまいます。優れた描き手の漫画家さんですので、勿体ないです。私に資本があれば復刊した... (2004/07/17)



  • 死の砦

    【著者】川崎のぼる

    投票数:1

    兎に角、読みたいので。 (2004/07/17)



  • きんにく倶楽部

    【著者】橋口隆志

    投票数:12

    綺麗な絵、真面目な主人公たちが真っ直ぐな、ある意味歪んだ「友情」でとても笑わせてくれました…と思います。コロコロを不定期でしか購入できず、周りにコロコロ仲間もいなかったために総連載数やエピソー... (2004/07/17)
  • 菫画報

    菫画報

    【著者】小原愼司

    投票数:53

    ゆったりとした画風、昭和な臭いのする世界観、スミレをはじめとするキャラクタの存在感。 個人的には一番思い入れのある作品です。 当然一度は買って手元にあったのですが、親しい人に渡してしまいました... (2005/08/30)
  • シトラス学園
    復刊商品あり

    シトラス学園

    【著者】山本ルンルン

    投票数:117

    山本ルンルンさんの作品が大好きなので、今まで読んだことのあるもの以外も読みたいと思ったのですが、出版されていないものや絶版のものも多いため、復刊の見込みがあるならぜひ復刊していただきたいと思い... (2013/02/08)
  • DH

    DH

    【著者】森谷耕三、ほんまりう

    投票数:17

    当時廉価版コミックのようなもので恐らく一巻か二巻分くらいまで読みました。 続きの気になる漫画でしたが子供の時分でお金も無く、というかそれ以前に掲載誌もコミックスもほぼ見かける事なく、続きが読... (2024/05/11)



  • 恐怖のミイラ

    【著者】楠高治/高垣眸

    投票数:4

    昔読んだ事があります。また読みたくなりました。 (2004/09/16)



  • ジャンプ誌上で短編掲載された『小畑 健』の作品。

    【著者】小畑健

    投票数:39

    小畑健さんの絵で、乙一さん原作の『はじめ』があると知ったから!!ぜひ読みたい!!乙一さんの不思議な世界観により近づけるのは小畑さんしかいないと思う!!乙一ファン必見の一冊だと思います。ぜひ復刊... (2006/04/14)
  • 南国少年パプワくん テレビアニメ版スペシャルファイナル全二巻

    南国少年パプワくん テレビアニメ版スペシャルファイナル全二巻

    【著者】柴田亜美

    投票数:9

    一番の理由は「PAPUWA」を見て再びパプワシリーズへの想いが蘇えったからです。 「そういえば、南国も見ていたな・・」と古い記憶が思い出され、とても懐かしく感じました。 とは言え、当時幼かった... (2004/07/25)
  • 寿限無 ウィングスコミックス 4タイトル全5冊

    寿限無 ウィングスコミックス 4タイトル全5冊

    【著者】寿限無

    投票数:4

    大好きな漫画です!全て持っていますが、もし復刊したらぜひ新たに欲しいです!!ストーリーもいいですが、動きのある構図やテンポがかっこよくて、大ファンです! (2005/08/01)



  • 秘密のリトルウィッチ

    【著者】実森絵里

    投票数:2

    「プチバースディ」に連載されていたマンガのいくつかはコミックス化されましたが、面白いのにコミックス化されなかったものもいくつかあります。 このマンガもそのひとつです。 作者はとてもほんわかして... (2004/07/13)



  • 赤い靴

    【著者】森由岐子(もりゆきこ)原作:上条逸雄

    投票数:5

    赤い靴がどうしても読みたいです。私が初めて目にしたバレエ漫画です。バレエの基礎もとても踏まえて描かれていらっしゃったと思いますし、母から娘へ・宿命のライバル・コンクールなど、面白さ満載だったと... (2004/07/13)
  • パイラザーダ 全2巻

    パイラザーダ 全2巻

    【著者】あずみ椋

    投票数:5

    すでに10数年前、あずみワールドにはまって単行本を集めていたころ、この作品読みたさに「ウイングス」の中古まで数冊買ってしまったものだ。運良く、のちにセットで単行本を入手できた。いまほどFTとか... (2004/07/14)



  • 単行本未収録作品「ブロンド・ヴィーナス」「夢の迷宮」など

    【著者】椎名 りつ子

    投票数:1

    絵が綺麗で内容も面白いので 単行本になってないのがもったいない。 (2004/07/12)



  • 暁の目の娘

    【著者】市川ジュン

    投票数:34

    そのうち文庫で買えるかなと思っていたのに、いつまでたってもその気配もないので、これはもう復刻を待つしかないと思って投票させてもらいます。 すごく骨太な作品で大好きだったのですが、どこかで紛失... (2010/10/21)
  • 爆力冒険メガバーン

    爆力冒険メガバーン

    【著者】西川秀明

    投票数:7

    西川漫画が好きなので・・・ (2008/10/07)
  • AKIRA CLUB

    AKIRA CLUB

    【著者】大友克洋

    投票数:30

    キ

    欲しい…この一言に尽きる。 大友克洋さんの描く様々なカットだったり鉛筆でのラフ画を見たいです。 5年前近所のブックオフで2400円で売っていましたが、その時買っていたら今頃こんな文... (2022/02/02)
  • KABA OTOMO KATSUHIRO ARTWORK

    KABA OTOMO KATSUHIRO ARTWORK

    【著者】大友克洋

    投票数:22

    待望の「KABA2」発売に合わせて、ぜひこの名画集も復刊して欲しいです!!本屋で見かけていた当時は中学生で手が出ませんでしたが、そうこうしているうちにネットでは異常な高値に・・・。 講談社さ... (2012/01/30)



  • しましまBooks

    【著者】川猫めぐみ

    投票数:3

    知る人ぞ知る、川猫(しまねこ)めぐみ先生のコミックスです。わたくしは入手が叶わず、復刊ドットコムさまのお力をお借りしたいと思い、リクエストいたしました。復刊が叶って、ぜひこの作品を読んでみたい... (2004/07/12)



  • 銀狐(シルバー・マン)シリーズ

    【著者】川猫めぐみ

    投票数:2

    持っていません、ぜひ欲しいです。 (2004/12/23)



  • どこか遠い虹の国

    【著者】川猫めぐみ

    投票数:2

    他では見られない独特なタッチと幻想的なストーリーに、心惹かれました。今や、どこの中古書店を探しても入手が困難な“幻”のコミックスです。復刊が叶って、一人でも多くの人に川猫ワールドを味わっていた... (2004/07/11)
  • め組の大吾 全20巻 他にも別タイトル付きが20冊以上
    復刊商品あり

    め組の大吾 全20巻 他にも別タイトル付きが20冊以上

    【著者】曽田正人

    投票数:5

    フジテレビドラマ「ファイアーボーイズ」の原作。 アニメ映画「め組の大吾」の原作。 現職消防士の半分が、1度は読んでる漫画。 話のテンポが良く、絵や話の内容は熱血なのに、 「ここで感動しろよ!」... (2004/07/11)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!