「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 78ページ
ショッピング2,338件
復刊リクエスト12,736件
-
続・新ワイルド7
投票数:12票
ネット書店では「在庫切れ・重版未定」「お取り扱いできません」のところが多いですが、 http://www.bookservice.jp/ ダメもとで上記HPで注文したところ、3日程で届きま... (2009/02/02) -
恐怖! 四次元の町
投票数:12票
小学生の時にリアルタイムで読んでました。確かマガジンでしたよね。その時のタイトルは『サブの町』だったと思います。実に懐かしいです。この本を古本屋で探したりしましたが、結局見つかりませんでした。... (2008/11/05) -
淡雪シンフォニー
投票数:12票
生き別れの双子の兄が突然訪ねてくる数日間のお話だったように覚えています。水上作品らしい切なく胸を打つお話に泣けました。表紙がセピアっぽい2色カラーでとても美しかったです。ぜひまた読みたいので書... (2017/03/21) -
てれびくん版仮面ライダーBLACK RX
投票数:12票
小さいころ、てれびくんを買ってもらっていました。しかし、最終話が掲載の月だけ買ってもらえなくて、最終話を見ることができませんでした。 一体どんな展開か・・・十数年経過した今も、気になって気に... (2009/08/30) -
奇跡の勝ちは
投票数:12票
雑誌で初めて読んで面白かったので、現在までに書店で出てるコミックスを見つけては買って読んでいたが、どうしても初期の方のコミックスが見当たらず調べてみると絶版になってることを知りガッカリしてたの... (2011/11/09) -
「マシュランボー」コンプリートブック
投票数:12票
大好きだった作品なので、今でも資料があれば是非欲しいです。 (2016/12/08) -
幸せを運んだブルドッグ
投票数:12票
10年くらい前、自分が子供の時に、この漫画の前身であるカポネカポネちが家にあり、ブルドッグの巧みな描写と筆者のユーモアセンスに感動した記憶が色濃い。振り返ると、ハンターハンター、鋼の錬金術師、... (2020/12/10) -
超絶聖剣ブッタギレイヤー
投票数:12票
コミックマスターに掲載されていた漫画ですが、単行本化されていません。ファンとしては、もう1度イッキに読みたい作品です。 あと、もう1つの理由として、コミックマスターの1冊1冊がA5の単行本で... (2008/03/14) -
まんが末期がんも克服!奇跡のスピリチュアル・パワー驚異のヒーラー旭太郎
投票数:12票
故「小山田いく」先生の貴重な作品なので。まだ読んだことが無く入手できていない作品の一つです。 (2025/03/05) -
よろしくメカドック
投票数:12票
子供の頃夢中で読んでた。10年くらい前たまたま読んだらやっぱり面白かった。数年前までは古本屋さんでも見かけていたが、最近どこに行っても全く見当たらない。復刊されたらすぐ入手したい! (2012/09/08) -
THE FELLOWSHIP OF THE RING~未収録~
投票数:12票
依田沙江美さんの読めていない作品が存在していることがとても辛いです。どうか発行をお願いいたします! (2022/09/15) -
天馬の血族 完全版 第8巻
投票数:12票
完全版の7巻までは、正規の購入ができるのですが、8巻だけが どこを 探しても品切れです。 この最終巻がないと、ストーリーが完結しないの です。竹宮恵子先生の9年間にわたって連載した壮大な... (2007/10/11) -
明楽と孫蔵 全12巻
投票数:12票
これは平成の維新時代漫画の傑作。維新の志士って江戸っ子の視点では単なる凶悪なテロリストだったんでしょうね。たしか官軍が後に奥羽でやった戦闘や赤報隊への仕打ちetc・・・酷いことがずいぶんありま... (2008/04/02) -
黒鉄 単行本未収録分
投票数:12票
冬目先生の作品はとても好きです。 でも「一部完」のようにまだまだ続くような終わり方が多く、正直もどかしいです。 最近は比較的新刊が出ているようですが、できれば過去の作品も読みたいです。まし... (2012/06/16) -
ぷちぷちラビィ 全2巻
投票数:12票
雑誌掲載時に少し読んだ時は、独特の雰囲気で面白いと思いつつ購入するまで至らなかったのですが、時が経つにつれ「もう一度読みたい」と思うようになりました。 Amazonの中古価格は鰻上りのような... (2007/02/12) -
復刊商品あり
炎舞う全14巻
投票数:12票
そろそろ文庫化されてもいいんじゃないかなぁ(希望)と思っている作品です。でも・・・できることなら文庫サイズでなく復刊してほしい作品でもあります。絵も素敵なので、つぶれるのがもったいないです。け... (2012/01/04) -
インクワーク(2)
投票数:12票
解除したんで再投票です。 相楽氏には特に期待はしてません。 (2013/06/10) -
Kiss of fire 春を抱いていた イラスト&カラー短編集
投票数:12票
OVAを、見て、きにったから、コミックスと、 イラスト&カラー短編集も、集めたい、中古は、新品より、値段が、高いから、あと、入手困難です、小冊子付きを、復刊して、 ほし... (2016/10/07) -
佐々成美コミック集
投票数:12票
佐々さん大好きです。 イラストしか描かれていないと思っていたのですが、漫画があるなら是非とも読んでみたいです。 是非とも復刊していただきたいです。 (2010/12/26) -
少女鮫全10巻
投票数:12票
不本意な形での連載終了でした。 青年誌での再連載をずっと願ってたのですが… 個人的には和田先生の作品で最高傑作と思っています。是非とも復刊を! (2013/09/30) -
復刊商品あり
マジンサーガ 全6巻
投票数:12票
面白いのに古本でしか手に入らないのが残念。続きを書いて欲しいという気持ちも込めて復刊希望です。 (2010/11/13) -
シャカの息子
投票数:12票
小学生の時にジャンプで読んでいました。今思えば、とても小学生が読むような内容じゃなかったなーと思いますが、不思議なストーリーにグイグイと引き込まれていた記憶があります。このアポカリプト的ジョー... (2008/11/05) -
てんぎゃん -南方熊楠伝-
投票数:12票
微熱にうなされた時にみる夢のように、断片的に記憶に残っている漫画です。たしか細菌かなにかを研究する学者になる話だと思うのですが。ジャンプの人物史の漫画が好きでした。それも歴史の教科書に載ってい... (2008/04/08) -
藤子・F・不二雄 SF短編PERFECT版3
投票数:12票
中央公論社版のSF全短編は持っているのですが、やはりPERFECT版にしか載っていないものもたくさんあり2・3・4巻が入手不能状態です。某オークションでは一冊一万円以上で取引されているので、ぜ... (2007/01/24) -
タンバリン 全2巻
投票数:12票
そもそも、この単行本を友人から借りたときぜひ欲しいと思い本屋に走り案の定無かったという記憶があります。「あやかし天馬」の前に連載していた作品だったと記憶しており、段談話ものテイストになってくる... (2006/04/13) -
復刊商品あり
ドラえもんプラス
投票数:12票
ぼくドラの未収録作品集を眺めていると、「ああ、これをちゃんとした単行本で読めたら・・」と思ってしまう。まだまだ存在する未収録作品を単行本にすれば、あと数冊は作れるのに勿体ない限りである。 F... (2008/03/29) -
La quinta camera
投票数:12票
この方のほかの漫画を読んで、読みたくなったから。 (2006/09/02) -
復刊商品あり
レッドマスク全5巻
投票数:12票
今までに何回かレッドマスクの中古本を探しましたが手に入りませんでした。子供のころ、雑誌の付録を大切にとっておきましたが、引越しなど繰り返すうちになくなってしまったのです。たしか宇宙人のお父さん... (2009/10/12) -
よりぬき! すげこまくんスペシャル 愛の十字架編
投票数:12票
永野のりこ先生のファンであり、希少にすぎるほどのレア本の 「よりぬき! すげこまくんスペシャル 愛の十字架編」を、 復刊リクエスト熱く願う次第。 当時この本をさがして方々の書店に足を運ん... (2016/04/22) -
風がはこぶだろう
投票数:12票
もってたんです、この本!大好きで大好きで、コミック化されてから すぐに購入!残念ながら何回かの引越しで紛失。 是非読みたい!もう中身の記憶は薄くなってるのですが ぜひぜひ!!!とっても素敵な絵... (2006/09/21) -
虹の伝説 文庫版全3巻
投票数:12票
中学生の頃「なかよし」で読んでいた漫画で、外国の貴族社会に憧れたものです。大人になってからふと読みたくなって原先生の漫画を集め始めました。いざ欲しいと思うと新品で買いたいと思ったので復刊をお願... (2015/11/15) -
あこがれ冒険者 全2巻
投票数:12票
懐かしさのあまり、投票しました。 初めて購入した漫画雑誌が「なかよし」で、買ってまもなく連載開始になった作品でした。 最終回まで読んでいたと思ったけど・・・結末が思い出せない・・・。 始... (2014/05/08) -
平成版仮面ライダーシリーズ コミック
投票数:12票
小学館の学年誌てれびくん版仮面ライダー。クウガはわからないのですがアギト、龍騎、555、ブレイドそして響鬼の5作は坂井孝行氏によってコミカライズされています。 坂井氏といえば「ゴジラVSシリー... (2005/09/16) -
藤子不二雄FC会誌 Neo Utopia全集
投票数:12票
最近、非常に気にしている本です!資料やインタビュー等で、藤子不二雄を理解する為には必要な本です!どうも世間的には知られていない…かも知れませんが、かなりの出版社にも協力等をしている人達が、自費... (2008/01/05) -
ティリニア物語関係
投票数:12票
島田ひろかずさんのライフワーク(になっている!?)『ティリニア物語』関係の作品を、一挙に文庫として復刊希望です!! 主に学研で出版されていたと思いますが、学研以外や自主出版されている作品もあり... (2005/06/26) -
も~っと!おジャ魔女どれみ 1
投票数:12票
また、読み返したい (2017/03/29) -
ばらの葬列
投票数:12票
やはり読みたいです。 (2012/11/20) -
たかしろ碓氷短編集
投票数:12票
すごく好きな作家さんでぜひまた読みたいです。 話も面白いし絵もきれいだし、埋もれさせてはもったいなさ過ぎます! (2006/10/19) -
花明り
投票数:12票
長岡良子さんを一人の作家としてみた場合、この作品を含めた「大正叙情ロマネスク」シリーズは、その全体像を知るために 重要な作品群だと思います。 「古代幻想ロマン」シリーズほど光が当たっていな... (2012/04/13) -
女神戦記アテナ
投票数:12票
この本が出た当初、自分は小学生でした。お小遣いも大して多くなく、楽に本を買える状況ではありませんでした。やっと自由に買えるようになった頃には、もうすでに、どこの書店も扱っておらず、悔しい思いを... (2005/07/26) -
レイニー通りの虹
投票数:12票
最近ファンになり、ふくやまさんの作品をもっと読みたいので。 (2005/09/24) -
学園戦記ムリョウ 全7巻
投票数:12票
この作品のファンなので、この漫画を持っていたのですが、とある事故により紛失。紛失したすぐに、買い換えようとしたのですが、どの店舗もメーカーにも在庫は無く、生産終了との事。 紛失した事を心か... (2007/06/21) -
物の怪らんちき戦争 全4巻
投票数:12票
小学生くらいの時、1~3巻まで読んだことがあります。 人からのおさがりだったんですけど、すごくワクワクして読んでいました。 漫画に対する知恵がなかったので(笑)、続きを買うという発想がなくて、... (2006/01/29) -
浪漫くん
投票数:12票
少年時代に読みましたが、とても哲学的で心が震えた記憶があります。今の年齢になって読んだらどんな感想を抱くのか、気になっています。ぜひ復刻お願いします。 (2022/12/09) -
あさきゆめみしPerfect Book
投票数:12票
当時、この本が出るのを知らなくて、書店で見掛けた時「おおおっ!!」と思ったのですが、持ち合わせがないので、次回来た時と思っていたら、あっという間に売り切れてました。 でも、いずれそのうち「... (2016/01/08) -
流星人間ゾーン
投票数:12票
単行本化されている「ウルトラセブン」を読めばわかりますが、あのタッチでゾーンファイターが描かれているかと思うと、期待せずにはおれません。所謂「桑田美人」としてゾーンエンジェルが描かれてもいるだ... (2009/06/18) -
ゲームセンターあらしA
投票数:12票
新作があるのを知らなかった為、ぜひ読みたい。 (2014/01/20) -
SPRIGGAN 愛蔵版8巻
投票数:12票
うる星と並んでサンデー関連では一番好きな作品だけど集めようと思ったら もう品切れ絶版ぽいので望みは薄いとは思いつつ。 古本じゃなくて綺麗な大きい保存版が欲しいのです。 ジャンプ作品は... (2009/04/05) -
高橋亮子 自選傑作集
投票数:12票
小学生の頃、いとこが嫁ぐ際に高橋亮子先生のコミックを譲り受けたのですが、それから10年以上あとに発行されたものなので、読んだことがありません。最近、また子供の頃読んだ本を集めており、ぜひその中... (2004/10/09) -
星へ行く船
投票数:12票
あの新井素子さんの「星へ行く船」がコミックになってたとは! 大好きなシリーズなので絶対読んでみたいので。 太一郎さんがどんな風に描かれてるのか・・・。 本当は星へ行く船シリーズ全て描く予定だっ... (2004/10/06)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!