「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 124ページ
ショッピング2,331件
復刊リクエスト12,734件
-
つげ義春全集 別巻
投票数:5票
全集中の他の巻は比較的入手しやすいものの、これは古本屋でもほとんど目にすることが出来ませんでした。有名作家であり、他の出版社からも続々と再発本が出る中で、毛色の違う本書だけが入手しにくい状況は... (2005/08/25) -
水滸伝
投票数:5票
3巻まで買っていました。4巻出るのを楽しみにしてたのですが、書店でみあたらずそれっきり。5巻まででていたらしいと最近知りました。牙紋みたいな魯智深とか、なつかしい。完結したらものすごい大作っだ... (2013/03/18) -
クーデルカ 全3巻
投票数:5票
ファンタジーと、岩原 裕二の画風が好きだから。 (2006/07/21) -
忍び狼疾風 全巻
投票数:5票
この作品は、伊賀の影丸以上にテンポがよく、カッコいいきめポーズなどがあったりと、さすが劇画漫画出身の作品だと思わせる話でした。貸本の東京トップ社から単行本が全3巻発行されていて、持っていますが... (2015/04/06) -
共犯幻想 全3巻
投票数:5票
学園紛争に題材をとりながら、一人ひとりの若者の心の中を見つめるこの作品は、ぜひ今の若い方々にも読んでいただきたい作品です。 初めて単行本となったものは、一巻目をなくしてしまい、そのご90年ごろ... (2006/08/28) -
悪魔狩り 冠翼の聖天使篇 6
投票数:5票
私は、最近この作品の続編に出会い、読んで気に入ってるのですが、やはり続編のため、前がわからないといまいち理解しにくい部分もあり、躍起になって新品から古本まで探したのですが、どうしてもすべてそろ... (2007/01/11) -
『まんが忠臣蔵』など謝花凡太郎作品
投票数:5票
『まんが牛若丸』『まんがたいこう記』『まんが忠臣蔵』『まんが弥次喜多』『魔法の昭ちゃん』『海底王マーちゃん』『とんまひん助』など、主に昭和ひとけたに活躍したコメディー漫画家謝花凡太郎は本名・消... (2005/07/15) -
マッハGO!GO!GO!
投票数:5票
懐かしいので。 (2005/07/08) -
七人の侍 上下巻
投票数:5票
ケン月影 のコミカライズと比較したいから (2023/05/07) -
東海道戦争
投票数:5票
筒井康隆氏の原作を元に長谷邦夫氏が漫画化した幻の傑作です。戦争のワイドショー化、コマーシャリズム化など湾岸戦争以降の現代を1969年に予言した慧眼の書です。みなさんに読んで欲しい。 (2005/06/23) -
まほらば 8巻初回限定特装版
投票数:5票
まほらばおもしろい (2006/03/09) -
デビューマン
投票数:5票
ポップな絵柄でキャラクターもみんな個性的。勢いで読ませ笑わせる漫画。もう一度新刊で読みたいです。 (2012/01/07) -
ながやす巧全集
投票数:5票
ほとんどの作品が絶版され、入手困難な状態にあるからです。このまま、人目に触れずに消えていくのは、余りにも惜しいです。 (2005/05/17) -
中村工房
投票数:5票
荒川アンダーザブリッジを読んで、先生の独特な世界観にはまりました。中村先生の作品をもっと沢山読んでみたくなったので復刊を希望します。 (2005/06/12) -
ケロロ軍曹 (9) ケロロ小隊ピンズ付き特装版
投票数:5票
付録が欲しい! (2005/06/30) -
翼ある者
投票数:5票
一人ぼっち流花に出会う前、続編とは知らずに購入し読んだのですがさっぱり意味が分からずに人にあげてしまいました。 何年か前、翼~の前の話とは知らずに一人ぼっち~を購入し読み、とてもこの本が好きに... (2005/04/24) -
恋するさよちゃん全6巻
投票数:5票
すき (2005/12/01) -
平成バンパイアの逆襲
投票数:5票
私は持っていますが、他のファンの方々の為に是非復刊をお願いします。 (2005/04/30) -
ただいま授業中!
投票数:5票
高校時代の僕にとって、デビュー時代の宮崎美子さんと愛先生はマドンナでした。 あの頃と比べると、今の女性のほうが不健康にも感じられるのです。 (2005/07/09) -
Pなつ通り
投票数:5票
これは昔いとこの部屋にあった本で、当時すごく読みたかった作品です。 (いとこは読ませてくれなかったので……) 大人になったら買おうと思っていたのですが、 どこを探しても売っておらず途方に暮れて... (2006/08/28) -
復刊商品あり
ドクター秩父山 全3巻
投票数:5票
ともだちに勧められたのはいいけれど、売っていないので。。。 (2006/03/13) -
そどむ
投票数:5票
好きな漫画家さんで単行本を収集しているお一人なので(3人くら いしかいませんが。。。) (2005/04/24) -
たいよう先生
投票数:5票
梶原一騎の違った一面をもつこの作品、たいよう先生とのその生徒との交流作品、ほんわかした作品心が和みます。 (2005/03/06) -
復刊商品あり
ワルワルワールド 全2巻
投票数:5票
絶対読みたい! (2005/05/14) -
ボンバー弾
投票数:5票
神矢先生の単独名義による初単行本。その記念作の復刊リクエス トが未だ出ていないので。是非リストに加えて下さりたくお願い 申し上げます。 それはこの作品が神矢作品とのファーストコンタクトだった自... (2005/01/19) -
極嬢ナイアガラ娘
投票数:5票
これ、面白かったですね~。打ち切りっぽかったけど、楽しませてくれました。「ゆりかちゃん」もそうだけど、この作者の漫画は面白いのにコミック化をしないものが多いですね。 (2005/01/29) -
ダビデの眠る日
投票数:5票
宮谷一彦の作品が紙で読めないのは悲しい。 (2010/11/29) -
性紀末伏魔考
投票数:5票
中古本が高騰している為。 (2022/11/02) -
復刊商品あり
天才バカボンのオヤジ
投票数:5票
なにそれ! 超読んでみたい! よろしくおねがいします! (2005/01/09) -
夜へ…
投票数:5票
読んだ事がないので、読んでみたいから。 最初のページだ読んで感動したから。 (2004/12/28) -
怪奇版画男
投票数:5票
普通の漫画家さんなら思いついても冗談で終わってしまうであろう版画で漫画を描く、というのを本当にやってしまったというのは唐沢氏らしいですけど、1冊分続けるそのバカさ加減は衝撃的でした。内容よりも... (2004/12/26) -
復刊商品あり
マッドメン 完全版
投票数:5票
しおりとしみこシリーズでファンになりました。 すべてみたいので。 (2005/10/20) -
福山庸治選集
投票数:5票
広く読まれて欲しいので。 (2006/08/17) -
ディ・カデンツ
投票数:5票
これを読んでクラッシクも聴くようになりました。 (2005/09/16) -
ガラスの微笑
投票数:5票
20年近く前、雑誌で掲載された時読んでとても心に残っています。単行本未収録作品ですが、もう一度読みたいです。復刊お願いいたします。 (2004/11/19) -
ねじれたシルエット
投票数:5票
子供の頃読み、今でも心に残る一冊です。是非復刊していただきたいです。よろしくお願いいたします。 (2004/11/18) -
平田弘史のお父さん物語
投票数:5票
平田弘史先生を知らないとモグリとよばれる漫画業界ですが、一般の人には必要ない本らしく絶版になりやすい。すでにAmazonや楽天では正規の値段の3倍から6倍で取引されています。復刊する価値はあり... (2016/10/23) -
復刊商品あり
なげろ健一
投票数:5票
雑誌「ぼくら」を初めて読んだころに掲載されていたのを覚えています。ただし、通して読んだことはなく、全体のストーリーが不明なので読んで見たいです。連載最終号は読んでいます。詳しい経緯は忘れました... (2006/11/17) -
ブルー・センチメンタル
投票数:5票
懐かしいです。是非、もう一度読みたいです。 (2004/12/27) -
HAPPY UNDER LIFE
投票数:5票
長らく絶版になっていて、おまけに出版数も少ないそうなので古本屋でもなかなか見 つからない。 (2005/08/02) -
いにしえの緑深き地に
投票数:5票
この本は2巻まで出版されているのですが、どうしてもこの続きが読みたいのです。しかも私は、この作品が連載されていた雑誌(CAIN)も結局見つけられなくて、雑誌にどのぐらい先まで連載されていたのか... (2004/10/26) -
ゲームセンターあらし(学年誌掲載版)
投票数:5票
読みたい。あらしは思い出です。 (2009/01/15) -
アニマル学園 チョメちゃん
投票数:5票
他に類を見ない作品でどうしてももう一度通して読みたいのだが、 巨匠・石森章太郎の「幻の怪作」として名高い作品とあって 既に絶版の上、巷間には限られた数の初版本しか出回っておらず、現在では表紙を... (2004/10/18) -
ザ・スターボウ
投票数:5票
石ノ森章太郎の作品でSF版の七人の侍を見てみたいからです。 (2006/05/06) -
PINKY・P・ピンク
投票数:5票
中学生の頃弟が買っていた小六を見てはまった。コミックスをいくらさがしても見つからなかった (2006/02/03) -
坂の上の家には
投票数:5票
やさしくて、すがすがしい、胸がキュンとする作品だと思います。あまり無いタイプかもしれません。多くの方に見てもらいたいです。雑誌に掲載された当時には、頭からはなれず、くり返しくり返し読んでしまい... (2004/10/02) -
パパはなんだかわからない(1)、(2)
投票数:5票
私は両巻ともに持っていますが、連載中なのに絶版なんて、絶対に間違っています。 そのために、3巻以降が出ないのです。 (2004/10/01) -
ジンージン
投票数:5票
「プラ3」文庫化で神矢作品への燃えが再燃。 古本であたるのもいいけれど、是非何とか復刊して頂いて神矢先 生へのファンコールと共に印税を捧げたい!と。 (2005/01/20) -
雪乃すくらんぶる 全3巻
投票数:5票
懐かしいなぁ。思い出したら読みたくなりました。(笑 (2005/10/15) -
おまじないちっくコミック
投票数:5票
今はもうない雑誌「プチバースディ」に毎月掲載されていた「おまじないちっくコミック」は、すべて16ページのちまちましたマンガですが、ファンタジーのジャンルとては面白いものがあります。 しかし、... (2004/08/18)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!