復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「コミック・漫画」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 117ページ

ショッピング2,294件

復刊リクエスト12,695件




  • ものしり100シリーズ まんが入門編 きみにもまんががかける

    【著者】藤子不二雄

    投票数:6

    あ、これ持ってたんだけど… どこへやっちゃったかな? タイトルに「入門編」とありますが、手引書というよりは、藤子不二雄の漫画制作に対する基本姿勢みたいなものが垣間見られて、そちらの方が興味深か... (2004/09/19)
  • 宇宙エース
    復刊商品あり

    宇宙エース

    【著者】吉田竜夫

    投票数:6

    子供の頃大好きで良く見ていた記憶があります。最近復刻版が多く出版されていますが、何故か宇宙エースは今まで復刻されていません。特に吉田竜夫先生の漫画があまり復刻されないため残念です。代表作として... (2006/07/30)
  • 鬼魔

    鬼魔

    【著者】楠桂

    投票数:6

    すき (2005/11/18)
  • 原人ビビ
    復刊商品あり

    原人ビビ

    【著者】石川球太

    投票数:6

    生まれて初めて買った 少年サンデーに載っていた 印象深い作品です 是非まとめて読みたいです。 (2005/02/13)



  • 大復活祭

    【著者】みなぎ得一

    投票数:6

    これってもしかして注文できる品じゃないのかな? (2002/10/15)
  • M’s

    M’s

    【著者】木瀾みちき

    投票数:6

    有間さんのファンなのでぜひ読みたいです。 (2009/03/04)
  • 夢の中夢の外

    夢の中夢の外

    【著者】原のり子

    投票数:6

    内容は覚えていますが・・・復刻されるなら、ぜひ欲しいです。 (2006/10/22)
  • 嗚呼!ロリータ番長

    嗚呼!ロリータ番長

    【著者】G.B 小野寺 (小野寺浩二)

    投票数:6

    …と、上記のように言う評判なんですが、何故かこれは現在絶版で、重版の予定もなし。何処の通販サイトを回っても同様で、作者の本でこれだけが手に入らない!悔しい上に、ブックオフを巡るのにも疲れたので... (2002/05/28)
  • 夢占舟

    夢占舟

    【著者】木原敏江

    投票数:6

    すき (2005/11/19)
  • 花田少年史 全4巻

    花田少年史 全4巻

    【著者】一色まこと

    投票数:6

    ピアノの森ほどの漫画を書ける彼女の作品ならば、 面白くないわけはない。絶対に読みたい! (2002/08/04)
  • 変態性低気圧

    変態性低気圧

    【著者】なんきん

    投票数:6

    なつかしいですね。この本は「古典」だと思いますよ。発表当時も、そして現在までも、さほど注目されて来た訳ではありませんが、「マンガ史」上、まさに画期的な作品だったと思います。「ビックリ・ハウス」... (2002/05/19)



  • 虎のレーサー

    【著者】村上もとか

    投票数:6

    村上氏がインタビューで話されていましたが、当時流行った「サーキットの狼」に影響され、当時日本では知られていなかったスーパーバイクが登場してましたね。 なんでも編集者に書けと言われたとか。 ... (2007/08/06)



  • GGG (トリプルジー)

    【著者】ことぶき つかさ

    投票数:6

    いまだに第1話掲載の「コミック・ニュータイプ」持ってます!この方の特集が組まれた分。こっちのだけでなく、それ以前に「コミック ショーグン」で連載してらした分も復刻して欲しいです。雑誌が無くなっ... (2005/12/18)
  • 桜玉吉のかたち

    桜玉吉のかたち

    【著者】桜玉吉

    投票数:6

    桜玉吉という人間の描きだす全てのモノは 他のだれとも違う、何か悪い意味ではない、異質さを感じる。 ゲーム雑誌における漫画というもののパイオニア的存在 「しあわせのかたち」を描いた彼の作り出す ... (2002/08/31)
  • いってしまった夏

    いってしまった夏

    【著者】津雲 むつみ

    投票数:6

    すき (2005/11/18)
  • ふしぎの海のナディア フィルムコミック 1~6巻

    ふしぎの海のナディア フィルムコミック 1~6巻

    【著者】アニメージュ編集部

    投票数:6

    当時、金がなくて買えなかったため。 まあ、全ての本自体の値段が高すぎるんだよね。 薄利多売でいろんな本を客が楽しめるようにしましょうよ。 そうしたら客の購入範囲も広がると思いますよ。 (2002/03/24)
  • 闇の逃亡医

    闇の逃亡医

    【著者】高山 紀芳 (作), 加藤 唯史 (画)

    投票数:6

    まだ小さい頃だったので、よく覚えていないが、テーマやストーリー展開に毎週どきどきしていたのを覚えているから。もう一度読んでみたい。 (2002/07/07)



  • 風の如く火の如く

    【著者】島崎譲

    投票数:6

    史実には忠実でない(たとえば、沖田総司が主人公と 双子という設定で、近藤・土方に拾われて育てられた とか…高杉晋作が×××だとか…新選組が箱館で×× になるとか…)けど、けっこう楽しめました。... (2002/04/16)
  • ダイアモンド・ピンク(前・後編)

    ダイアモンド・ピンク(前・後編)

    【著者】北條 知佳

    投票数:6

    連載当時大好きでした。古本で前巻は見つけたのですが、後編が出ていないようなので、是非とも読みたいです。 修正:後編は出ていました。集英社1994年9月発行です。 (2002/10/08)
  • キャラメル・ハイ

    キャラメル・ハイ

    【著者】深谷かほる

    投票数:6

    深谷かほるさんの作品は、同じような内容が多い気がします。 でもそれは、彼女が感じたことを素直に描いているから、自然とひ とつのテーマが追われているのだと思うのです。実感を誠実に描い た作品は、... (2002/02/12)
  • せさみ☆すとりーと

    せさみ☆すとりーと

    【著者】まつもと泉

    投票数:6

    まつもと泉さんの作品が好きなので (2004/12/24)
  • 東京防衛軍

    東京防衛軍

    【著者】よしもとよしとも

    投票数:6

    よしもと氏の作品を、より多くの方に読んでいただきたいです。 (2003/03/16)
  • 仮面ライダーBlack
    復刊商品あり

    仮面ライダーBlack

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:6

    もともと009等が好きで、仮面ライダーBLACK&RX(特撮)にはまったので石ノ森先生自ら手がけたBlackを読んでみたいです! 復刻ドットコムならではの細かい解説や収録がほしい>< (2013/07/20)
  • 人造人間キカイダー 全3巻
    復刊商品あり

    人造人間キカイダー 全3巻

    【著者】石ノ森章太郎

    投票数:6

    少年サンデーに連載された当時のままで復刻して欲しいです。単行本(秋田書店サンデーコミックス)以降はハカイダーのデザインがテレビの特撮版に準拠して変更されています。連載時はハカイダーの手足は縞模... (2012/09/20)
  • 景子先生の私生活

    景子先生の私生活

    【著者】まいなぁぼぉい

    投票数:6

    いいぞ (2003/02/21)



  • 若き獅子の伝説

    【著者】立原あゆみ

    投票数:6

    小学生時代にだいぶ上の学年誌まで買ってもらっていたけど、さすがに「JOTOMO」までは勧めなかった。広告カットで見て気になって、コミックスの1巻だけ立ち読みした。その後作者はエロなレディコミや... (2016/05/26)
  • エスケープ

    エスケープ

    【著者】鳥人ヒロミ

    投票数:6

    読んでみたいです。 (2009/03/11)
  • ガムガムパンチ

    ガムガムパンチ

    【著者】手塚治虫

    投票数:6

    手塚治虫の作品は全て読みたいと思っています。是非復刊してください。できれば「手塚治虫作品集」全巻まとめて復刊して欲しいですね。それにしても、全集に入っていない作品の何と多いことか。全集っていっ... (2003/02/13)
  • 百八の恋

    百八の恋

    【著者】畑中純

    投票数:6

    畑中純の「まんだら屋の良太」を見て好きになりました。 あれほど面白い作品を書いているのにもかかわらず復刊されたのは 「まんだら屋の良太」全53巻を今は全8巻に凝縮したものしか手に入りません。 ... (2001/12/14)



  • モウさんゆかいまんが

    【著者】永島慎二

    投票数:6

    永島慎二さんの作品は全て読みたいです。この作品は永島慎二の初期の連載お笑い漫画として、特に貴重な作品です。今となっては古本屋で探し回って古い雑誌の付録本等で少し目にすることが出来るだけです…是... (2011/01/28)
  • ダイナソア・ゾーン

    ダイナソア・ゾーン

    【著者】松本零士

    投票数:6




  • 「黄金の少年」「樹海の虜」

    【著者】名香智子

    投票数:6

    このシリーズが好きでしたし、現在出版されているシャルトルシリーズ(プチフラワー)でその設定がちょくちょく出てくるたびに読み返したくなります。ストロベリーコミックで2冊とも持ってはいますが、もれ... (2002/03/27)
  • 輪舞

    輪舞

    【著者】水野英子

    投票数:6

    ストーリーもあやふやなのですが、リアルなような気品に満ちたような、とにかく普通の少女漫画ではない絵だったと思います。内容的に大人が読みこころうたれる映画のような作品だったと思うので、今この年齢... (2001/11/03)
  • 幻想遊戯

    幻想遊戯

    【著者】木原敏江

    投票数:6

    もうほしくてほしくてたまりません。古本屋でも中々手に入らないんです。角川書店さん、限定出版だったようですがどうか復刻して下さい。昔からのファンで手に入らなかった方も、新しくファンになった方もき... (2001/10/20)
  • 虹の森の鬼

    虹の森の鬼

    【著者】木原敏江

    投票数:6

    木原先生お得意の鬼をはじめ、花や様々な文学作品からインスパイアされたイラストと詩、「封印雅歌」、先生ご自身の書かれた文章や、中島梓氏の長大な「木原敏江論」等が収録された、とても美しい詩的な画集... (2004/05/18)



  • 英雄

    【著者】榊まさる

    投票数:6

    gto

    gto

    女犯坊にも興味がありますので一緒に投票します。長らく無難で小粒な作品群こそ、多数派という時代が続いてますが、たまには骨太、濃厚な読み物もあって良いのでは? 大人の娯楽支持派として復刊を希望し... (2013/12/19)



  • プリンセスリラ

    【著者】青池保子

    投票数:6

    「イブの息子たち」以前は少女漫画的少女漫画(^^;)を描いていらしたのですよね??これも女性が主役だぁ。でも読みたいです。 (2002/08/13)
  • 正しい戦争 全1巻

    正しい戦争 全1巻

    【著者】石坂 啓

    投票数:6

    高校生の頃読みました。石坂啓さんのファンです。 (2008/09/18)
  • ローラのほほえみ

    ローラのほほえみ

    【著者】青池保子

    投票数:6

    TVで見て面白そうだったから。 絵もとっても可愛かったので。 (2005/01/27)



  • 虹色のアレキサンダー

    【著者】井出ちかえ

    投票数:6

    確かセブンティーン誌上で読みました。同じゆうきみちる名義の「アマゾネス」は今でも大事に持っていますが、こちらは単行本で買う機会がなく、今に至ってしまいました。歴史好きになるきっかけを作ってくれ... (2013/04/13)
  • 名門!源五郎丸厩舎 全11巻

    名門!源五郎丸厩舎 全11巻

    【著者】むつ利之

    投票数:6

    10巻までは持っているのですが、11巻がどうしても手に入りません。復刊したら是非購入したいマンガです。 (2004/05/23)
  • 特ダネいかが

    特ダネいかが

    【著者】坂東えりこ

    投票数:6

    「りぼん」と「なかよし」が付録つき少女漫画雑誌の2大勢力だった 時代、私は「りぼん」派でした。しかし、当時は小学生低学年! お小遣いの額も限られていて、マンガの単行本なんて買えませんでした そ... (2001/08/31)
  • ラプンツェル

    ラプンツェル

    【著者】遠野一生

    投票数:6

    昔、雑誌で読んでとても良かったので、もう一度読みたいと思っ て探したのですが見つからなくて諦めていたのです。できるこた なら、もう一度見たいので是非是非、復刊してほしいです。 (2004/08/05)
  • 歌姫Fight!

    歌姫Fight!

    【著者】垣野内成美

    投票数:6

    探しているのですが・・なかなか見つかりませんで人も復刊してください (2006/10/21)
  • トリプル・トラップ

    トリプル・トラップ

    【著者】桜井 美音子

    投票数:6

    昔、雑誌で読んで好きだったんですがコミックは当時も手に入り ませんでした。 他にも桜井先生はいっぱい書いてたのに全然コミックになりませ んでした。そちらも一緒にぜひ復刊してほしいです。 (2001/07/03)
  • RETURN MATCH 翔子

    RETURN MATCH 翔子

    【著者】高山瑞穂

    投票数:6

    ひどく凹んでいたときに、たまたま購入し、なぜだかとても力づけられたことをよく覚えています。物語の内容にそういう要素があるというより、作者や登場人物たちの情熱が読んでいる私にも伝わってきたように... (2003/09/16)
  • ビデオ版フィルムコミック銀河英雄伝説26巻

    ビデオ版フィルムコミック銀河英雄伝説26巻

    【著者】田中芳樹

    投票数:6

    綺麗なものが欲しいです。 (2010/02/16)
  • 陽だまりの樹 全11巻

    陽だまりの樹 全11巻

    【著者】手塚治虫

    投票数:6

    手塚治虫のいわゆる黒手塚(後期)の隠れた代表作のひとつ。医者の家系に生まれ、自身も医師の免許を持ち、かたわら漫画家になった彼。ブラックジャックや三つ目がとおるなどのヒット作にたどり着いた頃の青... (2022/05/19)



  • わが愛は虹のかなたに

    【著者】花村えい子

    投票数:6

    当時小学3年、兄の「小学6年生」を読んでいて、このマンガの最終回にぶちあたりwました。まさに衝撃!今思うとこの感情が”萌え”なのか!?っていうくらい感動しました。今読むとそのベタさに「なんじゃ... (2007/07/10)
  • 末は博士か花嫁か

    末は博士か花嫁か

    【著者】牧村ジュン

    投票数:6

    子供のころ、牧村先生の書く男の子が大好きでした! その中でもこの作品はとくに大好きだったんですが、数年前に刊行された牧村じゅん先生のまんが文庫の作品集にはいらなかったんで残念におもっていたん... (2011/12/15)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!