復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「科学・技術」 ショッピング一覧 (価格の安い順) 34ページ

ショッピング768件

復刊リクエスト2,602件
  • amazon販売

    物性論における 場の量子論 <岩波オンデマンドブックス>

    【著者】永長直人

    6,820円(税込)

    投票数:5

    「岩波オンデマンドブックス」シリーズにて復刻決定! 経路積分、量子相転移、格子ゲージ理論など場の量子論の重要な基礎概念を初歩から明快に解説したあと、超流動、超伝導をはじめ分数量子ホール液体など最新...

    購入ページへ

  • 送料無料

    ニコリス プリゴジーヌ 散逸構造 ― 自己秩序形成の物理学的基礎 ―

    【著者】小畠 陽之助,相沢 洋二 訳

    6,820円(税込)

    62ポイント

    投票数:3

    配送時期:3~6日後

    ノーベル賞学者プリゴジーヌ教授と共同研究者による散逸構造論の決定版.前半では化学反応系を中心に分岐理論による散逸構造の解析,後半では生物系を中心に時間空間的秩序の階層構造の解明に力点がおかれている.

    購入ページへ

  • amazon販売

    関数解析 <岩波基礎数学選書>

    【著者】藤田宏 黒田成俊 伊藤清三

    6,930円(税込)

    投票数:62

    関数解析の手法は、偏微分方程式論・数値解析・確率論などさまざまな分野に応用される。導入例・適用例・応用例を数多く挙げ、理論の動機やアイデアを読者に伝えることを重視した、わかりやすい入門書である。

    購入ページへ

  • amazon販売

    ディラック 量子力学 原書第4版

    【著者】朝永 振一郎,玉木 英彦,木庭 二郎,大塚 益比古,伊藤 大介 訳

    6,930円(税込)

    投票数:14

    量子力学の形成において偉大な役割を果たした天才ディラックが独自の構想と手法を用いて記述した名著中の名著.量子力学の真髄を理解しようとするものは一度は読まなくてはならない,という高い評価を得ている.

    購入ページへ

  • 送料無料

    地震発生の物理学 改訂版

    【著者】大中康譽 松浦充宏

    7,040円(税込)

    64ポイント

    投票数:3

    配送時期:3~6日後

    地殻に歪みエネルギーが蓄積した状態から、どう震源の核が形成され最終的に動的不安定破壊(地震)に至るのかを焦点に、地震の全体像を描き出す。

    購入ページへ

  • amazon販売

    体とガロア理論 <岩波基礎数学選書>

    【著者】藤崎源二郎

    7,040円(税込)

    投票数:12

    体の理論とカロア理論は相互に影響しつつ発展し、現代の代数学全般に影響を及ぼした。これら理論について基本的な理解が得られるよう、例や演習問題も豊富に載せた入門書。付録には、無限次ガロア拡大について触れた。...

    購入ページへ

  • 送料無料

    60日でできる! 二足歩行ロボット自作入門

    【著者】吉野耕司

    7,040円(税込)

    64ポイント

    投票数:3

    配送時期:3~6日後

    つくって、わかって、遊べちゃう! 二足歩行ロボットを手作りしてわかる、ロボットの仕組み! ロボットの基本的なしくみから、電子部品の半田付け、プラ板工作のいろは、CやVBでのプログラミングと進み...

    購入ページへ

  • amazon販売

    原子爆弾の誕生 下 普及版

    【著者】リチャード・ローズ 著 / 神沼二真 渋谷泰一 訳

    7,150円(税込)

    投票数:33

    人類史上の重大事といえる原爆はいかにつくられ、なぜ長崎と広島に投下されたのか。 原爆をめぐる国際政治の動き、科学者たちの熱狂と苦悩… その全貌を、膨大な文献調査と300人を超えるインタビューで完璧なま...

    購入ページへ

  • amazon販売

    原子爆弾の誕生 上 普及版

    【著者】リチャード・ローズ 著 / 神沼二真 渋谷泰一 訳

    7,150円(税込)

    投票数:33

    人類史上の重大事といえる原爆はいかにつくられ、なぜ長崎と広島に投下されたのか。 原爆をめぐる国際政治の動き、科学者たちの熱狂と苦悩… その全貌を、膨大な文献調査と300人を超えるインタビューで完璧なま...

    購入ページへ

  • 送料無料

    自然科学者のための数学概論 応用編

    【著者】寺澤寛一

    7,150円(税込)

    65ポイント

    投票数:21

    配送時期:3~6日後

    岩波講座『現代応用数学』所収の数項目を骨子として新たに編集したもので、理論物理学界の諸権威が分担執筆した。物理における偏微分方程式の解法、微分方程式の近似解法、変分法などの応用を例に具体的に解説。

    購入ページへ

  • amazon販売

    存在から発展へ 新装版

    【著者】イリヤ・プリゴジン 著 / 小出昭一郎 安孫子誠也 訳

    7,260円(税込)

    投票数:1

    購入ページへ

  • amazon販売

    位相幾何学 <岩波基礎数学選書>

    【著者】服部晶夫

    7,260円(税込)

    投票数:11

    位相構造を群や環という代数構造で「表現」するメカニズムの集まりというべき代数的位相幾何学の入門書。こうしたメカニズムの中でも広く用いられるホモロジー、コホモロジー、ホモトピーを中心に、基礎事項から詳しく...

    購入ページへ

  • 送料無料

    BMW メンテナンスブック OHV ボクサーツイン編 完全整備分解手帖 オンデマンド版

    7,480円(税込)

    68ポイント

    投票数:2

    配送時期:3~6日後

    ※この書籍はオンデマンド版です。 お客様の声にお応えして、オンデマンド印刷にて限定復刊いたしました。 本書は、BMWモーターサイクルの象徴であるボクサーツインの中でも、販売不振に陥った60年...

    購入ページへ

  • amazon販売

    情報の歴史21 -象形文字から仮想現実まで

    【著者】松岡正剛 監修 / 編集工学研究所 イシス編集学校 構成

    7,480円(税込)

    投票数:117

    7000万年前から、2020年まで。 人類の全情報史を見通す決定版! 1990年に初版、1996年に増補版を発行後、長らく絶版になっていた「情報の歴史」の再増補版『情報の歴史21』を発売します。...

    購入ページへ

  • amazon販売

    世界の橋 巨大建築の美と技術の粋

    【著者】マーカス・ビニー 著 / 黒輪篤嗣 訳

    7,480円(税込)


    機能美の極致、構造の妙技 世界を代表する名橋250選! 総写真数360点! 人と人、街と街、文明と文明をつないできた橋--- 人類にとって「橋」とは何だったのか。 歴史、科学技術、建築の苦闘...

    購入ページへ

  • amazon販売

    世界の航空機 大図鑑

    【著者】フィリップ・ホワイトマン 著 / 中川泉 竹田純子 訳

    7,480円(税込)


    新しい飛行機の時代が到来! 飛行機とその歴史をすべて網羅した完全図鑑。 すべての機影がはっきりわかる初めての写真百科図鑑! 時代別、種類別、名機、エンジン、コックピット、航空機メーカーなど、整...

    購入ページへ

  • amazon販売

    新装版 現代物理学の基礎 第7巻 物性 II

    【著者】中嶋貞雄 豊沢豊 阿部龍蔵

    7,480円(税込)

    投票数:133

    物質は莫大な量の原子・分子から構成される。その巨視的物性を外部からの摂動に対する応答とみるとき、低励起状態では、ある種の粒子の集団として巨視的物性が統一的に記述される。そこで有効なのが「素励起」の考え方...

    購入ページへ

  • amazon販売

    構造・安定性・ゆらぎ ~その熱力学的理論

    【著者】P・グランスドルフ I・プリコジン / 松本元 竹山協三 訳

    7,480円(税込)


    熱・流体力学における基礎概念、構造・安定性の問題を非平衡熱力学の立場から統一的に概説する。 力学系の状態を完全に記述しようとすれば、系の分子の座標と運動量、あるいはその波動関数を求めなければならな...

    購入ページへ

  • 送料無料

    モンスター 群のひろがり

    【著者】原田耕一郎

    7,480円(税込)

    68ポイント

    投票数:7

    配送時期:3~6日後

    第26番目の散在型単純群,モンスター.その発見を経て,群論研究はまったく新しい様相を呈しはじめた.本書は,この「モンスター」について解説した,本邦初にして唯一の専門書である.自身,26ある散在単純型群の...

    購入ページへ

  • 送料無料

    現代数学概説 I

    【著者】彌永昌吉 小平邦彦

    7,590円(税込)

    69ポイント

    投票数:3

    配送時期:3~6日後

    わが国の代表的な数学者である両教授が、数年にわたる準備の末に書かれた現代数学に対する最高の入門書。群・環などの代数学上の諸概念、ファンクターなどの新しい観点を現代的意義に基づいて再構成する。 ▼『...

    購入ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

V-POINT 貯まる!使える!