雨季さんのページ 復刊リクエスト投票 アートワークス・オブ・ギルティギア ゼグス 2000-2007 【著者】石渡太輔 最近この方のイラストを目にして、絵柄や色使いに惹かれたので画集を買いたいと思ったら絶版となってしまっていたため復刊してほしいです。(2024/08/23) 人物漫画の描き方 【著者】Jack Hamm 建帛社で刊行されているJack Hammシリーズでこの「人物漫画の描き方」だけ絶版となっているのでシリーズ全4冊を揃えるために復刊を希望します。 内容についても、日本的な漫画の描き方ではなく欧米のカートゥーンの描き方について描かれているらしく、興味深いです。 和書や翻訳書でそういった内容のものは中々無いように思いますし是非とも読みたいので、どうか復刊をよろしくお願いします。(2024/03/26) ゲームシナリオのためのファンタジー衣装事典 【著者】山北篤 自分は電子書籍を好まないので紙媒体の復刊希望です。 実物を手元に置きたいのと目的のページを開くのに紙をめくる方が個人的には便利なので。 電子書籍を好まない理由として、配信サービスの都合などで消える可能性があったり機能面も特に魅力を感じないからです。 ただこの本は電子書籍でも買おうかと思っています。読みたいので。 それはそれとして紙媒体で復刊されればそちらも買います。(2022/06/12) ファンタジー世界の地図を描く 日本語版 【著者】Jared Blando 通販サイトで面白そうな本を探していたら見つけました。しかし絶版になっていました。 説明文でも面白そうなのが伝わります。 なぜ絶版になったのでしょう? 中古では品質に不安があり値段も高いので、著者や出版元へお金が行き、新品を正規価格で買えるように復刊を希望します。 たとえ高くても正規価格なら構いません。 モノとして手元に欲しい。 この本を読みたい。買いたいです。(2022/06/12)
復刊リクエスト投票
アートワークス・オブ・ギルティギア ゼグス 2000-2007
【著者】石渡太輔
人物漫画の描き方
【著者】Jack Hamm
内容についても、日本的な漫画の描き方ではなく欧米のカートゥーンの描き方について描かれているらしく、興味深いです。
和書や翻訳書でそういった内容のものは中々無いように思いますし是非とも読みたいので、どうか復刊をよろしくお願いします。(2024/03/26)
ゲームシナリオのためのファンタジー衣装事典
【著者】山北篤
実物を手元に置きたいのと目的のページを開くのに紙をめくる方が個人的には便利なので。
電子書籍を好まない理由として、配信サービスの都合などで消える可能性があったり機能面も特に魅力を感じないからです。
ただこの本は電子書籍でも買おうかと思っています。読みたいので。
それはそれとして紙媒体で復刊されればそちらも買います。(2022/06/12)
ファンタジー世界の地図を描く 日本語版
【著者】Jared Blando
説明文でも面白そうなのが伝わります。
なぜ絶版になったのでしょう?
中古では品質に不安があり値段も高いので、著者や出版元へお金が行き、新品を正規価格で買えるように復刊を希望します。
たとえ高くても正規価格なら構いません。
モノとして手元に欲しい。
この本を読みたい。買いたいです。(2022/06/12)