NOZZさんのページ 復刊リクエスト投票 ウソツキ! ゴクオーくん 【著者】吉もと誠 「ウソ」という身近で普遍的なテーマを楽しく描いた傑作です。 小学校を舞台に誰でも経験がある身近なエピソードからウソとの付き合い方を子ども達に楽しく教えてくれる非常に良い漫画です。 この作品は少年漫画としてエンタメと人間賛歌をふんだんに織り込んだ、ひとつの物語としての構成力がずば抜けている稀有な漫画でもあります。 子どもはもちろん、漫画好きな人達にぜひ紙で読んでもらいたい作品です。 最近では電子教材偏重による学習能力低下との話もあり、欧州の一部では紙媒体での教材に回帰しているという話も聞きます。 子どもたちが手に取る漫画こそ紙のものにして、日本の漫画文化を未来に継いでいってほしいと思います。子どもが漫画を読まなくなれば文化も縮小します。 子どもが初めて出会う漫画──の役割を担うコロコロコミックが紙単行本なしというのは慚愧に堪えません。 ゴクオーくんの復刊・増刷を強く希望します。(2024/08/27) NiGHTS~翼がなくても空は飛べる~ 【著者】狗飼恭子 著 / 宮宅拓己 絵 欲しいです!!(2008/03/20) 真珠色マーメイド 全3巻 【著者】中川佳子 とてもかわいらしくて夢があり、物語もしっかりとしている作品だったと思います。私も、是非また手にとって読みたいものです。最近はこういう温かい少女漫画は少ないですね…。(2003/11/10) GOGO!ぷりん帝国 全6巻 【著者】くぼたまこと 読みたくなりました。しみじみ爆笑したのを思い出します。(2003/10/20) MOTHERオリジナルサウンドトラック 【著者】鈴木慶一、田中宏和 せっかくの投票が別のものにすりかえられてしまったなんて、ショックでした。私もぜひ本来のボーカル入りのものが聞きたいです。どうかお願いします。(2003/08/21) もっと見る
復刊リクエスト投票
ウソツキ! ゴクオーくん
【著者】吉もと誠
小学校を舞台に誰でも経験がある身近なエピソードからウソとの付き合い方を子ども達に楽しく教えてくれる非常に良い漫画です。
この作品は少年漫画としてエンタメと人間賛歌をふんだんに織り込んだ、ひとつの物語としての構成力がずば抜けている稀有な漫画でもあります。
子どもはもちろん、漫画好きな人達にぜひ紙で読んでもらいたい作品です。
最近では電子教材偏重による学習能力低下との話もあり、欧州の一部では紙媒体での教材に回帰しているという話も聞きます。
子どもたちが手に取る漫画こそ紙のものにして、日本の漫画文化を未来に継いでいってほしいと思います。子どもが漫画を読まなくなれば文化も縮小します。
子どもが初めて出会う漫画──の役割を担うコロコロコミックが紙単行本なしというのは慚愧に堪えません。
ゴクオーくんの復刊・増刷を強く希望します。(2024/08/27)
NiGHTS~翼がなくても空は飛べる~
【著者】狗飼恭子 著 / 宮宅拓己 絵
真珠色マーメイド 全3巻
【著者】中川佳子
している作品だったと思います。私も、是非また手にとって
読みたいものです。最近はこういう温かい少女漫画は
少ないですね…。(2003/11/10)
GOGO!ぷりん帝国 全6巻
【著者】くぼたまこと
しみじみ爆笑したのを思い出します。(2003/10/20)
MOTHERオリジナルサウンドトラック
【著者】鈴木慶一、田中宏和
しまったなんて、ショックでした。
私もぜひ本来のボーカル入りのものが聞きたいです。
どうかお願いします。(2003/08/21)
もっと見る