復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

piyokiyo945さんのページ

復刊リクエスト投票

  • フランバーズ屋敷の人びと 全5巻

    【著者】K.M.ペイトン

    中学1年のとき,第1巻の「フランバーズ屋敷の人々」が読書週間の推薦図書になっていて,読書感想文を書くために読みました。感想文はうまく書けなかったけれど,裾の長い服で馬の背に横座りに乗って狩りをする一方で飛行機が開発中,人を使う側と使われる側に階級がはっきりと分かれているなど,身近にはない世界にいつの間にか引き込まれてしまいました。中学卒業までに親にねだって,「めぐりくる夏」,「雲のはて」を買ってもらい,就職してから残りの2巻を読みました。インターネットが身近になってから,
    テレビドラマ化されDVDになっていることを突き止め,英語字幕を頑張って視聴しました。絶版になっているのは残念です。
    是非復刊してください。(2025/04/01)
  • きれいに編んできれいに仕上げるテクニック&ポイント

    【著者】日本ヴォーグ社

    マニアックな本ですが,袖ぐり、衿ぐりカーブをよりきれいに編むための方法や、見栄えのする縁の処理方法などふつうの本には載っていない、よほど知見や経験のある先生からでないと教えてもらえない方法が満載と聞いたので。編み物の世界で確か,「貴公子」と呼ばれていた広瀬光治先生の編集というのも興味をひきました(2023/05/14)
  • 武部本一郎画集

    【著者】武部本一郎

    何とか入手して,手元に置きたいです。是非復刊してほしいです。(2011/05/15)
  • 悲しみは海の色

    【著者】山下喬子

    NHKの少年ドラマシリーズも見ましたが、?でした。原作を読んで、「ああそうか。」と納得した記憶があります。懐かしい。もう一度読みたいです。(2011/05/08)
  • ハルとロジャーの冒険大作戦 シリーズ全12巻

    【著者】ウィラード・プライス

    このシリーズを持っている人に貸してもらって読みました。自分でも持ちたいと思いましたが、当時はまだ小学生。自由になるお金はなかったのであきらめました。就職してから注文したのですが,すでに品切れ絶版状態でした。ならばと原書を取り寄せて読みました。このとき知ったのですが,集英社が出版した12冊の他に2冊,このシリーズは書かれています。著者の回想録もあります。今の若い人が読まずに過ごすのは,もったいないと思います。(2011/05/08)

V-POINT 貯まる!使える!