小竹さんのページ 復刊リクエスト投票 風よ。龍に届いているか 【著者】ベニー松山 兄が持っていたのを読んでとても面白かったので。わたしも欲しいです。(2001/11/24) 歓楽英雄 全三巻 【著者】古龍/中田久美子(訳) 金庸と並んで称される古龍の作品です。ですが金庸の作品よりも読みやすい、とてもリズミカルな物語が魅力的です。他社刊の「楚留香」「陸小鳳伝奇」「辺城浪子」のどれもが先が気になって仕方ない程面白い作品でした。ですが金庸と違ってその数多い作品はあまり翻訳されていません。せっかく翻訳されていても、「歓楽英雄」のように絶版で入手不能とあってとても悔しいです。もっと古龍ワールドを楽しみたいんです!(2001/11/21) 赤い館の騎士 【著者】アレクサンドル・デュマ デュマの作品は絶対に面白いです。実際に読んでつまらなかったという意見は聞いたことがありません。機会さえあればもっと広く読まれる作品だと思うのです。こちらの作品は未読ですが、別のいくつかのデュマ作品のファンなので、是非読みたいと思っています。(2001/11/15) ダルタニャン色ざんげ 【著者】アレクサンドル・デューマ 先日やっと「ダルタニャン物語」が復刊し、第一回配本の二冊を手にして喜んでいます。この本はここで初めて知りましたが、大変興味をそそられました。時期的にも、ここで一緒に復刊してほしいです!(2001/02/09) ガイア・ギア 全5巻 【著者】富野由悠季 古本を集めるのに苦労した覚えがあります。中々全巻が揃わないんですよね。あの時の苦労を思うと、読みたい方には是非、もっと楽に購入できるといいなと思います。それにやっぱり古本だと痛んでいるのが多くて…。(2001/02/09) もっと見る
復刊リクエスト投票
風よ。龍に届いているか
【著者】ベニー松山
いです。(2001/11/24)
歓楽英雄 全三巻
【著者】古龍/中田久美子(訳)
読みやすい、とてもリズミカルな物語が魅力的です。他社刊の
「楚留香」「陸小鳳伝奇」「辺城浪子」のどれもが先が気になっ
て仕方ない程面白い作品でした。ですが金庸と違ってその数多い
作品はあまり翻訳されていません。せっかく翻訳されていても、
「歓楽英雄」のように絶版で入手不能とあってとても悔しいで
す。もっと古龍ワールドを楽しみたいんです!(2001/11/21)
赤い館の騎士
【著者】アレクサンドル・デュマ
という意見は聞いたことがありません。機会さえあればもっと広
く読まれる作品だと思うのです。こちらの作品は未読ですが、別
のいくつかのデュマ作品のファンなので、是非読みたいと思って
います。(2001/11/15)
ダルタニャン色ざんげ
【著者】アレクサンドル・デューマ
手にして喜んでいます。この本はここで初めて知りましたが、大
変興味をそそられました。時期的にも、ここで一緒に復刊してほ
しいです!(2001/02/09)
ガイア・ギア 全5巻
【著者】富野由悠季
んですよね。あの時の苦労を思うと、読みたい方には是非、もっ
と楽に購入できるといいなと思います。それにやっぱり古本だと
痛んでいるのが多くて…。(2001/02/09)
もっと見る