ちょこ太郎さんのページ 復刊リクエスト投票 あんりとぱうろ 【著者】文:伊東杏里 絵:初版/宇野亜喜良 新版/佐藤憲吉 近代ナリコさんの著書でこの本のことを思い出しました。 子供の頃に喫茶店で読んだことがあります。 ぜひ、もういちど読みたい!(2009/09/13) ハウス-HOUSEー 【著者】わたなべまさこ 先の2名サマと同じく・・・・。 しかし、実は。子供の頃に読んだことがあります。 わたなべ先生の漫画を読んでから映画館へ行ったのです。 今、どうしてもよみたい!(2009/09/12) ローズマリーの人形 【著者】白石かずこ 昔、持っていました。 本当に美しい本でした。 もう一度、手にしたら2度と手放しません!(2009/09/12) 事実上未公開になっている貸本時代の作品全てを大全集の形で復刊して欲しい 【著者】楳図かずお 小学校低学年時に貸本屋さんでいくつかの作品を読みました。 ロマンチックなムードの作品でした。 オバサンになった今、懐かしくて仕方がありません。(2009/09/12) ゆがんだ太陽 【著者】河あきら 河あきらさんのシリアスな長編が恋しくてたまりません。(2009/09/12) もっと見る
復刊リクエスト投票
あんりとぱうろ
【著者】文:伊東杏里 絵:初版/宇野亜喜良 新版/佐藤憲吉
子供の頃に喫茶店で読んだことがあります。
ぜひ、もういちど読みたい!(2009/09/13)
ハウス-HOUSEー
【著者】わたなべまさこ
しかし、実は。子供の頃に読んだことがあります。
わたなべ先生の漫画を読んでから映画館へ行ったのです。
今、どうしてもよみたい!(2009/09/12)
ローズマリーの人形
【著者】白石かずこ
本当に美しい本でした。
もう一度、手にしたら2度と手放しません!(2009/09/12)
事実上未公開になっている貸本時代の作品全てを大全集の形で復刊して欲しい
【著者】楳図かずお
ロマンチックなムードの作品でした。
オバサンになった今、懐かしくて仕方がありません。(2009/09/12)
ゆがんだ太陽
【著者】河あきら
もっと見る