マハルさんのページ 復刊リクエスト投票 異次元騎士カズマ シリーズ(黄金拍車 全5巻、骸骨旗トラベル 全3巻、剣奴王ウォーズ 全2巻) 【著者】王領寺静(藤本ひとみ) 少女向けの作品よりもずっと面白かったと思います。(2003/05/27) ジュゼ・シリーズ 全7巻 【著者】大和真也 SFの苦手な私が、すんなりと読めた唯一の作品です。ありがちな「核戦争後の世界」などが舞台ではなく、至って日常に近い世界で起こるSFで、独特の空気でした。恋愛モノに偏ることも無く、あの頃執筆なさっていたコバルト系の作家さんの中では、異色であったかも。でも、大和先生が一番好きでした。今も凄かったなあと思います。シリーズ自体が未完なのは惜しいですが、廃刊なのはもっと惜しいです。(2002/02/02) 大阪豆ゴハン 全12巻 【著者】サラ・イイネス これで「オオサカ」を学びました。絶版なんて勿体無いです。身内が全て持っているので借りられるのですが、文庫で出たら買ってしまいそうです。(2002/01/29) シャンペンシャワー 【著者】かわみなみ 交渉も始まっていて、今更ですが投票します。皆さんが仰っているように、時代を先取りした作品だったと思います。少女漫画の枠からは外れていたかもしれないけれど、私は名作だと思います。これほど笑えて、かつ深い意味のあるサッカー漫画は、他には無いのではないかと。コミックは全て持ってますが、何度も貸したのでボロボロです。復刊されたら買い直したいと考えています。ぜひ未収録分もお願いします。特にこちらは読んだ事がありませんので、切実に願っております。(2002/01/29)
復刊リクエスト投票
異次元騎士カズマ シリーズ(黄金拍車 全5巻、骸骨旗トラベル 全3巻、剣奴王ウォーズ 全2巻)
【著者】王領寺静(藤本ひとみ)
ジュゼ・シリーズ 全7巻
【著者】大和真也
ありがちな「核戦争後の世界」などが舞台ではなく、至って日常に近い世界で起こるSFで、独特の空気でした。恋愛モノに偏ることも無く、あの頃執筆なさっていたコバルト系の作家さんの中では、異色であったかも。
でも、大和先生が一番好きでした。今も凄かったなあと思います。
シリーズ自体が未完なのは惜しいですが、廃刊なのはもっと惜しいです。(2002/02/02)
大阪豆ゴハン 全12巻
【著者】サラ・イイネス
身内が全て持っているので借りられるのですが、文庫で出たら買ってしまいそうです。(2002/01/29)
シャンペンシャワー
【著者】かわみなみ
皆さんが仰っているように、時代を先取りした作品だったと思います。少女漫画の枠からは外れていたかもしれないけれど、私は名作だと思います。これほど笑えて、かつ深い意味のあるサッカー漫画は、他には無いのではないかと。
コミックは全て持ってますが、何度も貸したのでボロボロです。復刊されたら買い直したいと考えています。
ぜひ未収録分もお願いします。特にこちらは読んだ事がありませんので、切実に願っております。(2002/01/29)