山盛りきのこさんのページ 復刊リクエスト投票 明日に向かって歩け 【著者】宮本浩次 テレビの歌番組などでは尺を気にするあまり端折ったり凡庸な表現になってしまったり…ああっ (↑前提) 入手するには高価すぎるので図書館で借りて読みました。 圧倒的文章力。その語彙の豊かさ、知見の高さ、思考の緻密さ、プロットの確かさ、インプットとアウトプットのバランスetcが織りなす宮本浩次の宇宙。 令和の時代に彼の瞳の「先見の明」に感服。 古蹟や歴史や地理や辞書をひいてしまうような言葉が随所に…何度でも読みたくなる、手放したくない(ちゃんと返却します笑)、いちミュージシャンの随筆を超えた一冊。ソロデビュー五周年、老若男女ファン層も広がった今、彼の瑞々しくもどこか老成みも感じる謎の才気を世に放っても面白いし、何より自分の手もとに置いておきたいのです(我欲)。(2024/11/16)
復刊リクエスト投票
明日に向かって歩け
【著者】宮本浩次
(↑前提)
入手するには高価すぎるので図書館で借りて読みました。
圧倒的文章力。その語彙の豊かさ、知見の高さ、思考の緻密さ、プロットの確かさ、インプットとアウトプットのバランスetcが織りなす宮本浩次の宇宙。
令和の時代に彼の瞳の「先見の明」に感服。
古蹟や歴史や地理や辞書をひいてしまうような言葉が随所に…何度でも読みたくなる、手放したくない(ちゃんと返却します笑)、いちミュージシャンの随筆を超えた一冊。ソロデビュー五周年、老若男女ファン層も広がった今、彼の瑞々しくもどこか老成みも感じる謎の才気を世に放っても面白いし、何より自分の手もとに置いておきたいのです(我欲)。(2024/11/16)