なっつんさんのページ 復刊リクエスト投票 プログラム式こどもカラー図鑑 【著者】講談社 子供のころ、この図鑑がリビングにあり時間があればいつも開いて見てました。特に「おおむかしのいきもの」を頻繁に見てました。 大人になって自分の子供が小学生になったので用意しようとおもったらもう手に入らないものになってました。お店で買える図鑑を買いましたが物足りないです。やはりこの図鑑でないと! ぜひ復刊してください。(2021/12/04) 匙はウサギの耳なりき―ドイツ語源学への招待 【著者】石川光庸 単語を覚えるのが苦手で、ドイツ語語源の本を探しているときに見つけました。語源辞典とはまた別のアプローチなようでぜひ読んでみたいです。(2021/10/13) ドイツ語語源小辞典 【著者】下宮 忠雄 単語の暗記が苦手でドイツ語の習得に苦労してます。 英語の語源図鑑を読んだら頭に入ってきたので、この方法ならドイツ語単語もおぼえられそうと勢いづいたのですが、残念ながら日本語での辞典がこれだけで入手不可になっていました。強く復刊を希望します。(2021/10/13)
復刊リクエスト投票
プログラム式こどもカラー図鑑
【著者】講談社
大人になって自分の子供が小学生になったので用意しようとおもったらもう手に入らないものになってました。お店で買える図鑑を買いましたが物足りないです。やはりこの図鑑でないと!
ぜひ復刊してください。(2021/12/04)
匙はウサギの耳なりき―ドイツ語源学への招待
【著者】石川光庸
ドイツ語語源小辞典
【著者】下宮 忠雄
英語の語源図鑑を読んだら頭に入ってきたので、この方法ならドイツ語単語もおぼえられそうと勢いづいたのですが、残念ながら日本語での辞典がこれだけで入手不可になっていました。強く復刊を希望します。(2021/10/13)