青猫の眼さんのページ 復刊リクエスト投票 Honey Rose 単行本化 【著者】船戸明里 私は以前から船戸先生の本を読ませて頂いていました。絵の美しさやストーリーは勿論のこと、先生の作るキャラクター達が本当に好きで、キャラクターが笑ったり泣いたりすると同じように素直に感情が動き、そして理解する事が出来る。こんな漫画家さんがまだ居るんだと、驚いたとした事を覚えています。何度読んでもその度に新鮮なものを感じ、同じ所で同じように泣いたり、全然違う感情を覚えたり。そんな楽しい感覚をくれる作品を読めるなんてまだまだ私の人生も捨てたものではないなーと思えるんです。そんな作品の中でも特に好きな「Under The Rose」の最終回にあたる作品が存在すると聞いていてもたってもいられませんでした。本に出来ない理由も知ってはいますが、簡単なあらすじや読んだ方の感想を聞いて、矢張り読みたい!と思えました。「Under The Rose」が終わった後に続きとして、という形でもかまいません。何年でも待てる、と思えるほど思いいれも深い作品なんです。どうか本にしてください。宜しくお願い致します。(2004/05/07)
復刊リクエスト投票
Honey Rose 単行本化
【著者】船戸明里
絵の美しさやストーリーは勿論のこと、先生の作るキャラクター達が
本当に好きで、キャラクターが笑ったり泣いたりすると
同じように素直に感情が動き、そして理解する事が出来る。
こんな漫画家さんがまだ居るんだと、驚いたとした事を覚えています。
何度読んでもその度に新鮮なものを感じ、
同じ所で同じように泣いたり、全然違う感情を覚えたり。
そんな楽しい感覚をくれる作品を読めるなんて
まだまだ私の人生も捨てたものではないなーと思えるんです。
そんな作品の中でも特に好きな「Under The Rose」
の最終回にあたる作品が存在すると聞いていてもたってもいられませんでした。
本に出来ない理由も知ってはいますが、簡単なあらすじや
読んだ方の感想を聞いて、矢張り読みたい!と思えました。
「Under The Rose」が終わった後に続きとして、という形でもかまいません。
何年でも待てる、と思えるほど思いいれも深い作品なんです。
どうか本にしてください。宜しくお願い致します。(2004/05/07)