た け や んさんのページ 復刊リクエスト投票 中国語と漢文 【著者】鈴木直治 類書がなく、漢文訓読体がどのような変遷でどのように現代まで伝えられているかを、『論語』の有名な一節を題材に、文法的に解き明かした本。なぜ、そう読んでいたか、読んでいるか、読むべきか、が分かる本。(2011/10/04) 中国古代の生活史 【著者】林巳奈夫 類書がなく、中国古代の生活一般を知る図版も多く見ても楽しい本だから。(2009/06/18) 訳注 西京雑記・独断 【著者】福井重雅 編 独断の日本語訳はこの本でしか見られないものだから。(2009/02/23) 漢文入門 【著者】前野直彬 しっかりとした漢文の入門書がないため。(2005/02/28) 漢文の語法 【著者】西田太一郎 もっとも網羅的に初学から読める漢文の語法に関する本。類書がほとんどなく、またその記述も確かななので非常に良書であるから。(2005/02/28) もっと見る
復刊リクエスト投票
中国語と漢文
【著者】鈴木直治
中国古代の生活史
【著者】林巳奈夫
訳注 西京雑記・独断
【著者】福井重雅 編
漢文入門
【著者】前野直彬
漢文の語法
【著者】西田太一郎
類書がほとんどなく、またその記述も確かななので非常に良書であるから。(2005/02/28)
もっと見る