fafaさんのページ 復刊リクエスト投票 ANAM(アネム)-魂- 出渕裕ロードス島戦記画集 【著者】出渕裕 Bunkamuraザ・ミュージアムで開催の「みんなのミュシャ ― ミュシャからマンガへ ― 線の魔術」を見に行ったところ、出渕裕さんのロードス島戦記のイラストも展示されており、この画集の存在を知りました。子供の頃夢中になったことを思い出して購入しようとしましたが絶版…。出版当時は仕事が忙しくて書店から離れていて存在に気付けなかったのです…。痛恨の極みです。 ぜひ復刊をお願いしたいです。 今年は12年ぶりに続編が発刊されました。(残念ながら新刊の絵は出渕裕さんではなかったのですが…)また、ロードス島戦記30周年ということで、私のように、そういえばと思い出し、画集を手に入れたいと思う方も多いのではないでしょうか。(2019/09/08) 飛ぶ教室 【著者】ひらまつつとむ 子供のときに読んで、ものすごく記憶に残っています。私にとってはほかの漫画より、特別な存在でした。核の冬という悲惨な状況なのに、明るさを失わずにがんばる登場人物たちに励まされたり、命について考えたりしました。世界情勢もずいぶん変わり、核を取り巻く状況も違い、自分も大人になったいま、もういちど読み返したいと切に思います。(2004/09/16)
復刊リクエスト投票
ANAM(アネム)-魂- 出渕裕ロードス島戦記画集
【著者】出渕裕
ぜひ復刊をお願いしたいです。
今年は12年ぶりに続編が発刊されました。(残念ながら新刊の絵は出渕裕さんではなかったのですが…)また、ロードス島戦記30周年ということで、私のように、そういえばと思い出し、画集を手に入れたいと思う方も多いのではないでしょうか。(2019/09/08)
飛ぶ教室
【著者】ひらまつつとむ
私にとってはほかの漫画より、特別な存在でした。
核の冬という悲惨な状況なのに、明るさを失わずにがんばる登場人物たちに励まされたり、命について考えたりしました。
世界情勢もずいぶん変わり、核を取り巻く状況も違い、自分も大人になったいま、もういちど読み返したいと切に思います。(2004/09/16)