マメナオさんのページ 復刊リクエスト投票 風と木の歌 【著者】安房直子 中学一年の夏,国語の授業で習った「鳥」は、国語があまり好きでは無かった私の心にもすーっと響いた思い出の話です。ちょうどその時の国語の先生は、別の先生の産休で臨時に来られていた先生ですが、その方もまた、私たちの学校での数ヶ月の赴任のうちに若い先生と恋愛、結婚をなされたので、きっとご自分の想いを込めて心から教えてくださったからだと思います。夏の夕暮れ時と少女の透き通ったときめきの心の情景は、以来ずっと私のあこがれの心情です。一年前、NHKで朗読されたのを聴いて、それまで心の片隅にあったモノが、どうしてもどうしても読みたくなりました。恋愛というには儚過ぎる、曇無く、ほんの一瞬ともいえる心のときめきを、夏の夕暮れの淡いにおいとともに、美しく表現した作品だと思います。(2002/06/19)
復刊リクエスト投票
風と木の歌
【著者】安房直子
は無かった私の心にもすーっと響いた思い出の話です。ちょうど
その時の国語の先生は、別の先生の産休で臨時に来られていた先
生ですが、その方もまた、私たちの学校での数ヶ月の赴任のうち
に若い先生と恋愛、結婚をなされたので、きっとご自分の想いを
込めて心から教えてくださったからだと思います。夏の夕暮れ時
と少女の透き通ったときめきの心の情景は、以来ずっと私のあこ
がれの心情です。
一年前、NHKで朗読されたのを聴いて、それまで心の片隅にあった
モノが、どうしてもどうしても読みたくなりました。
恋愛というには儚過ぎる、曇無く、ほんの一瞬ともいえる心のと
きめきを、夏の夕暮れの淡いにおいとともに、美しく表現した作
品だと思います。(2002/06/19)