1 票
著者 | 眞壁 伍郎 |
---|---|
出版社 | 工房くま |
ジャンル | 専門書 |
登録日 | 2014/07/09 |
リクエストNo. | 60393 |
リクエスト内容
「こねこのぴっち絵本原画展」の資料集『ハンス・フィッシャー 世界でもっとも美しい教科書』です。
『こねこのぴっち』や『たんじょうび』で有名なフィッシャーがスイス・チューリッヒ州の教科書に挿絵を描いたことは、瀬田貞二さんのエッセイなどでご存知の方もいらっしゃると思いますが、それはいったいどんな教科書だったのか、その教科書が生まれたいきさつを、フィッシャーの生涯と合わせて紹介したのがこの冊子です。日本ではフィッシャーのファンでもほとんど知らないような貴重な内容となっています。さらにはフィッシャー自身の言葉(講演録「画家の絵について」と、「学校の壁画について」の2点)に触れることができるのは、まさしくこの本でだけです。
(教文館ナルニア国さんのホームページを一部変更して、コピーさせていただきます。)
投票コメント
全1件
-
フィッシャーの絵本は「こねこのぴっち」「おたんじょうび」などこどもの頃に大好きだったものがたくさんあります。GOOD!1
大人になって再びフィッシャーの魅力にはまっていますが、絵本ではなくてフィッシャーの作品や人となりがわかる本が欲しいので復刊を希望します!
作者の真壁伍郎先生はドイツ文学、絵本などのスペシャリストです。真壁先生のお仕事が後世に残っていくことも大切だと思います。 (2021/05/30)
読後レビュー
全1件
-
影響されました
すばらしい絵に感動します。 (2014/09/05)
NEWS
-
2014/07/09
『ハンス・フィッシャー 世界でもっとも美しい教科書』(眞壁 伍郎)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
ロボトミ