9 票
著者 | ジョン.J.ミュース |
---|---|
出版社 | フレーベル館 |
ジャンル | 児童書・絵本 |
ISBNコード | 9784577029664 |
登録日 | 2010/12/15 |
リクエストNo. | 52201 |
リクエスト内容
マーシャ・ブラウンの「せかいいちおいしいスープ」などと同様に、石のスープを作るお話です。違うのは、舞台が中国であること。そしてスープを作るのが、兵士(オオカミが作るお話もありますね)でなく、僧侶であること。戦争や水害で疲弊した村の人々は、家の扉と同じく、こころの扉も閉ざしてしまっています。僧侶たちが小さなお鍋で石のスープを作り始め、そして・・・・。タイトルに「しあわせの」とあることが、この作品独自のメッセージを表わしているように思えます。
投票コメント
全9件
-
「しあわせの石のスープ」はとても読後感が良く、小学校高学年や中学生への読み聞かせにとても良いと思います。GOOD!2
それぞれがあるものを持ち寄って、美味しいスープが出来上がるところが好きです。
ぜひ、復刊してほしい絵本です。 (2019/05/25) -
同じような話の絵本はありますが、東洋的な絵といい哲学的なものが感じられるので、中高生以上の大人の鑑賞にも最適かと思います。GOOD!1
地域社会の取り組みに対して話をしたいと考えていた知人が、自分の思いと重なる部分があると感銘を受け、どうしても手に入れたいようです。 (2018/10/29) -
石のスープを作るお話はたくさんあります。けれどもこの作品には、絵の雰囲気ともあいまって、独自のメッセージ性が感じられます。「しあわせって何?」「しあわせになるにはどうすればいい?」きっとこの作品は教えてくれると思います。ぜひ復刊をお願いします。 (2010/12/15)GOOD!1
-
知恵と思いやりにあふれた絵本。GOOD!0
ヨーロッパにも似た民話があり(そちらが本家本元のようです)、そちらはウィットに富み、ちょっと皮肉な部分もあるのですが、
このしあわせの石のスープは全体を通して優しさがあり
両方を読み比べたりしてより深い読書体験を子どもたちにしてほしいと思います。 (2025/04/26) -
心温まるお話、素晴らしい絵 大好きな絵本です。孫にプレゼントしたい (2024/12/19)GOOD!0
読後レビュー
NEWS
-
2010/12/15
『しあわせの石のスープ』(ジョン.J.ミュース)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
ぴくみ