復刊投票コメント一覧
投票コメント
全62件
-
登場人物に生駒君という男の子がとてもクールでかっこよかった記憶があります。内容をあまり覚えていないのでもう一度読みたいです。 (2004/03/19)GOOD!0
-
母がよく懐かしがるマンガの一つで、昔は母の実家にあったので私も読んだのです。GOOD!1
いかにもあの時代の少女マンガ、という設定だった気がします。
ストーリ展開も面白かったし、絵もきれいでした。
脇役のキャラクターもしっかり立っていて、印象に残っています。
是非もう一度読みたいです。 (2004/03/14) -
青春時代、夢中になったコミックです。GOOD!0
主人公に恋をしていたとも思えるほどの入れ込み方。
是非とも復刊を。 (2004/01/07) -
母が昔読んでとても印象に残っているそうで、GOOD!0
今読ませてあげたいため。 (2003/11/10) -
西谷祥子さんの作品が大好きです!残念ながら、このお話は通して読んだことがありません。ぜひ、読みたいです。復刊お願いします!! (2003/09/21)GOOD!0
-
しばらく見ていなかったのでどうしたのかと思ったらGOOD!0
なんと廃刊になってたんですね。
面白いし是非復刊させてほしいと思います。 (2003/09/09) -
(2003/08/30)GOOD!0
-
年齢的に大人のマンガでしたので、今もう一度読み返したいです。GOOD!0
おもしろかった!という記憶はあるのですが、幼くてよく理解していませんでした。
是非味わって読んで見たい作品のひとつです。 (2003/08/06) -
学生時代、男子寮生活で生まれて初めて読んだ少女漫画で、たしかマーガレットに連載していたと思います。人間関係が面白く、絵もきれいで、最終回まではまり続けました。当時、松本零士、柴田昌弘、弓月光、和田慎二ら、男性陣が次々とデビューした時代で、女性陣も美内すずえ、庄司陽子、河あきらなど今も活躍している人たちが大人気でした。少女漫画が一番輝いていた時代でした。そのころトップの人気を誇っていた西谷さんの漫画が読みたいのです。 (2003/07/30)GOOD!1
-
とってもノスタルジック!GOOD!0
本当に、西谷先生っぽい作品で大好きでした。 (2003/07/24) -
中学の頃、セブンティーンで、読んでいた記憶がある。GOOD!1
どんな内容だったかは、忘れたけれど、いつもお元気ですか?で始まる手紙文で、今でも私の手紙文の元になってます。とにかく、この年になって、もう一度読んでみたいので、ぜひ、復刊して欲しいです。
必ず買います。 (2003/07/16) -
以前何度か読んでいます。しかし、やはり、手元に置いておきたい作品です。1970年頃の世相もわかります。西谷祥子の代表作のひとつだと思います。 (2003/07/05)GOOD!0
-
是非もう一度読んでみたいです。 (2003/06/11)GOOD!0
-
もう一度、竹也君に会たいな!!!! (2003/05/29)GOOD!0
-
高校生の時、愛読しておりました。GOOD!1
コミックも、持っていたのですが、度重なる引越しで
紛失してしまい、残念に思っています。
まったくタイプの違う姉妹の悩みや成長が大好きでした。
是非もう一度読みたいと思います。 (2003/04/16) -
母が大好きで復刊希望と叫んでおります。復刊して!!お願い!! (2003/03/30)GOOD!0
-
竹也くんでしたっけ。ファンでした。 (2003/02/06)GOOD!0
-
昔読んでいて、大変面白かったので、ぜひもう一度、読みたい。 (2003/01/20)GOOD!0
-
はじめて読んだ大人びたマンガでしたので、どきどきしながら読んだことを覚えています。最近の少女マンガの過激さにはうんざりしています。もう1度読んでみたいマンガです。 (2002/10/30)GOOD!0
-
読んでみたい (2002/08/13)GOOD!0
su-g45