復刊投票コメント一覧
投票コメント
全160件
-
名著と言われているので。 (2011/04/03)GOOD!0
-
今必要とされているのは軽薄な参考書ではなく、分厚く行間を読む必要のない過保護な参考書だろう。一定数の大人が英語を読めるのは、伊藤和夫やこの著者のような優れた教育者が参考書を執筆していたからだろう。復刊を切に望みます。 (2011/01/15)GOOD!1
-
総合英文読解ゼミより優れていると聞きます。GOOD!0
ぜひ復刊をお願いします。 (2010/11/12) -
多くのネット上の記事で、山口先生が書かれた他の類書を上回るほどの内容だとあります。ぜひ購入したいので再販を希望します。 (2010/10/27)GOOD!0
-
この著者の書籍は全て復刊していただきとうございます。 (2010/04/06)GOOD!0
-
英文解釈教室を超える名著。GOOD!0
復刊すべき本。 (2010/03/18) -
絶版のままにしておくには惜しい良書。是非復刊を。 (2010/03/14)GOOD!0
-
なかなか良い本だと伺いました。 (2010/01/17)GOOD!0
-
復刊されたら必ず買います (2009/09/05)GOOD!0
-
全解英語構文(総合英文読解ゼミ)の内容が良かったため。 (2009/08/31)GOOD!0
-
掲示板等で、好評そうであったため。構文の本が欲しい。 (2009/05/05)GOOD!0
-
復刊させるべき本であると思います。 (2009/04/03)GOOD!0
-
読んでみたい!! (2009/03/27)GOOD!0
-
「山口英文法講義の実況中継」の山口俊治先生の本だから。 (2009/03/16)GOOD!0
-
記念すべき100票目を投じさせて頂きます。GOOD!0
是非読んでみたいので。往年の名著の復刊を待望してます。 (2009/03/11) -
山口先生の最高傑作と言われる本を読んでみたい! (2009/02/21)GOOD!0
-
読みたい (2009/01/25)GOOD!0
-
絶対買います! (2009/01/19)GOOD!0
-
高校時代にお世話になりました。GOOD!0
この本と英文解釈教室は、もう一度読み直してみたいです。 (2009/01/09) -
著者の他の参考書が非常に良かったので、ぜひ読んでみたい (2008/07/14)GOOD!0
ねこ