復刊投票コメント一覧
投票コメント
全45件
-
子供の時優しい気持ちになった素敵な本でした。読んでる時はいつもポロポロ涙が出てしまうくらい感動して何度も読みなおした思い出があります。小学校に上がる子供にも読ませてあげたいので探していました。 (2024/10/26)GOOD!0
-
子供の頃に読んで忘れられない美しく愛らしいお話ですGOOD!1
もう一度読みたいです (2024/09/21) -
親族で読みたいという人がいたので (2024/07/16)GOOD!0
-
文学少女シリーズで名前が上がっていたので内容がとても気になります (2021/10/23)GOOD!0
-
大好きな偕成社の名作少女シリーズに含まれていました。GOOD!1
シリーズの他の作品は、他でも翻訳され出版されていますが、この作品はこのシリーズでしか、日本では紹介されていないと思います。
主人公の少女は、盗みの濡れ衣を着せられても、そのことを恨むわけでもなく、まっすぐ生きていました。最後には真相がわかります。
この爽やかな読書体験を今一度、たくさんの方に味わってほしいと願います。 (2021/10/21) -
小学生の頃、学校の図書室にあって夢中で読んだ少女名作シリーズ。GOOD!1
娘が小学生になったので読ませてあげたい。
最近の少年少女向けは決まりきったラインナップばかりなので、もっといろいろあっていいと思う。 (2021/09/20) -
小学生の頃に親に買ってもらいり返し読んだ本です。貧しくてもきれいな心を持つ主人公の女の子の姿に感動して、ささやかでもきれいなお花の咲く(主人公の)庭のイメージがずっと心に残っていました。時々ふとそれを思い出す、大切な本だったと改めて思います。復刊し今の子供たちにも読んでもらえると嬉しいです。 (2019/07/24)GOOD!3
-
小学校4年生くらいの時に大好きだった本。GOOD!1
いつも泣きながら読んでいました。
とても心が洗われるお話です。
娘が小学校低学年となり、ぜひ、読ませたいと
思いましたが、見つかりません。
ぜひとも復刊をお願いします。 (2014/09/30) -
道徳や倫理が欠如してしまった、このご時世。GOOD!0
人として大切な事を取り戻すきっかけになれば。 (2014/04/10) -
清らかで美しい物語です。辰巳まさ江さんの挿絵がまた美しくて、想像力をかきたてられます。GOOD!1
図書館から借りてきたこの本を、小学4年の息子がよみながら泣いていました。感受性の強い子供時代に読んで欲しい本です。
復刊を強く希望します。(挿絵は同じで) (2012/10/12) -
文学少女を読んで興味を持ちました。GOOD!0
一度読んでみたいと思っています! (2012/09/16) -
小さい頃に大好きで何度も図書館で読んだ本です。GOOD!1
姪っ子と娘に贈りたいので復刊を希望します。 (2012/03/17) -
小学生の頃に読んだシリーズです。私の住んでいる地域には図書館が無いので読むことができません。是非子供に読ませたいのでお願いします。 (2011/10/18)GOOD!0
-
子供のころ読んで、大好きな本なので。GOOD!0
図書館にあるけど、いつでも読めるように手元に置きたい。 (2011/10/15) -
小学生の頃読んで、懐かしくて探しましたが家にも見当たらず、もう一度読みたくて仕方ありません。GOOD!1
こういう物語は、今の子ども達にもぜひ読ませたいです。
ぜひとも復刊よろしくお願いいたします。 (2011/08/01) -
今でもお家にあります。GOOD!0
大好きで、とても大切にしている本です。
たくさんの子どもたちに読ませてあげたいので、
ぜひ復刊をしてください。 (2010/08/18) -
小学校のとき学級図書を借りて繰り返し読んで返却期限を過ぎてしまい叱られたことがあります。そのくらい思い入れた本だったのに内容をほとんど忘れており・・・。もう一度読みたいです。 (2010/08/08)GOOD!0
-
子供の頃、大好きだった本です。手放してしまったのが惜しまれます。子供には、幼いうちにこういう物語で感動するという経験が必要だと思います。是非、元の版のイラストと翻訳を保ったままでの再販を希望します。 (2010/06/14)GOOD!0
-
小学生の時に母からプレゼントされた本でした。お話も挿絵も大好きで、何度も何度も読んでいました。もう一度手にとって読みたい本です。復刊されるように強く願っています。 (2010/06/08)GOOD!0
-
小学校の頃祖母から貰った本でした。GOOD!0
引っ越しで処分してしまったのですが、今でも心に残っています。
「信じる者は救われる」とはこの本の事をいうのだと思います。 (2008/01/14)
もり