復刊投票コメント一覧
投票コメント
全14件
-
トワイライトウォーリアーズから香港映画にハマりました アクション監督である谷垣さんの下積み時代や当時の香港俳優さんたち、映画製作の雰囲気を谷垣さんのエッセイから知りたいです!図書館で読んでいる方もいらっしゃいますが私の地域の図書館には所蔵されていなく…ぜひ復刊をお願いします! (2025/07/13)GOOD!0
-
香港映画の最優秀アクション監督賞をとったことで谷垣さんの功績を知り、彼の著作があると知った時はもうすでにどこの本屋さんでも在庫なしになっていました。GOOD!0
スタントマンについて興味があるのでどうぞ復刊宜しくおねがいいたします。 (2025/06/29) -
るろ剣、トワウォと人気映画のアクション監督として今や確かな地位を築いている谷垣さんのエッセイ、読みたいです! (2025/06/29)GOOD!0
-
九龍城寨之圍城にハマり、香港映画や谷垣健治さんの関連書籍が読みたいと思いました。復刊していただければ幸いです。 (2025/06/29)GOOD!0
-
香港映画が再び注目を集めるような気運が高いいまこそ、この本が必要だと思うのです! (2025/06/29)GOOD!0
-
日本でも注目され続ける香港映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』に携わった谷垣健治さんの、若かりし頃のご活躍を知りたい方が増えているため。 (2025/06/29)GOOD!0
-
佐藤健主演の「るろうに剣心」シリーズに続いて、今日本で旋風を巻き起こしている香港産アクション映画「トワイライト•ウォーリアーズ決戦!九龍城砦」のアクション設計を担った谷垣健治さんの自伝を今復刊せずいつする?!GOOD!1
素晴らしい映画を支え、華やかに彩るアクション設計のその裏側、現場の苦労話を谷垣健治さんの軽やかな文体によって笑いあり涙あり、まさにアクション映画な本を今香港映画に興味を持った人々に読んでもらわないと! (2025/06/29) -
今注目を集めるアクション監督の随筆をぜひ読みたい! (2025/06/29)GOOD!1
-
香港電影の背景を知ることができる貴重な作品です。GOOD!1
世界を代表するアクション監督となる谷垣健治さんの情熱の根源を知ることが出来ますので、是非よろしくお願いします! (2025/06/29) -
トワイライト・ウォリアーズで香港映画が注目されている今だからこそ、谷垣さんの視点から見た当時の香港映画の事情やエピソードなどを綴った本書が、もっと皆さんの手に届きやすくなって欲しいです。どうか復刊お願いします。 (2025/06/28)GOOD!1
-
読みたい、内容を知りたいという、シンプルな理由です。 (2025/06/22)GOOD!1
-
最近香港映画が日本で再び盛り上がってきています。GOOD!3
著者谷垣さんが香港映画界のアカデミー賞アクション監督賞も受賞されました。
この著書を再度読みたく、探したところどこも売り切れ。
映画撮影の裏側、エピソード、アクションスターたちのオフの顔など興味深い話が沢山出てくるので読み応えがあると思います。
ぜひこの機会に復刊を希望します。 (2025/06/07) -
香港映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦 九龍城砦』でアクション監督を務め、香港のアカデミー賞である第43回香港電影金像奨にて最優秀アクション設計賞を受賞した谷垣健治氏が語る、香港アクションへの情熱に満ちた自伝の1冊目。GOOD!2
主要な監督や俳優、撮影の内情がたくさん話題に出てくるとあり、トワイライト・ウォリアーズをきっかけに香港映画熱が再燃している今こそ読みたい! (2025/06/07) -
香港の映画にどハマリしました。香港でアクション監督として活躍する谷垣さんが語る、当時の撮影裏話が満載と聞いて、本当に読みたいです!!! (2025/06/03)GOOD!3
豆腐