復刊投票コメント一覧
投票コメント
全16件
-
何だか面白そう。 (2025/02/13)GOOD!0
-
学生時代は日本古代史を専攻していて漢文に馴染めず苦労しました。いま再度学び直しするにあたり漢文を理解しようと四苦八苦しています。復刊されたらすぐ購入いたします。 (2025/02/12)GOOD!0
-
日本には、あまりにも自国の歴史を知らない人が多過ぎます。その起源を掘り起こす為の基礎として漢文の、日本式の漢文の知識が必要です。この本は必要不可欠です。復刊を希望します。 (2025/02/12)GOOD!0
-
古い史料をもっと読み解けるようになりたいから。 (2025/02/12)GOOD!0
-
古文書を読む勉強したい (2025/02/12)GOOD!0
-
古文書を読む取っ掛かりにしたい (2025/01/15)GOOD!0
-
読んでみたい (2025/01/09)GOOD!0
-
わかったつもりで難しい漢文の基本を押さえるために、池田温の本を読みたい。 (2025/01/08)GOOD!0
-
唐代を中心とした漢籍を誤読なく読むために必要と思われます。 (2025/01/08)GOOD!0
-
文献資料を読みための漢文購読法だから (2025/01/08)GOOD!0
-
佐藤進一氏の『新版 古文書学入門』と細かい比較を行いたいため。 (2025/01/08)GOOD!0
-
中国古典文学を読んでいるのだが繁体字でstopしているのでそれを突破したいGOOD!0
それとともに日本の古典も読みたい (2025/01/07) -
古代史を原文から理解したい (2025/01/07)GOOD!0
-
「日本古代史を学ぶための」という漢文の本が、他にない。 (2025/01/07)GOOD!0
-
面白そう。特に漢字の異体字についてはまとまった文献が現在ではあまりないため参考になると思う。 (2025/01/07)GOOD!0
-
唐代史研究の泰斗であった著者の、東アジア史を視野に入れた、日本古代史の研究入門といえる書。廃盤は惜しい。 (2025/01/07)GOOD!0
ソーキソーキ