復刊投票コメント一覧(人気順)
投票コメント
全58件
-
決して親切ではありませんが、簡にして要、introductionで蓮實先生が書かれているとおり、「視覚だの聴覚だのを経由することなく、直接、肉体を駆使すべく作られている」良書だと思います。GOOD!1
広い余白と謎の判型、使われているフォント(秀英体/ギャラモン)も個人的には好みです。 (2020/05/13) -
蓮実さんの影響を受け、ゴダールに惹かれそして、響きとしてのフランス語に惹かれました。そして、英語の響き嫌いにもなり、言語を音として聞くようにもなり、それが人間の一成長に大きく関わっているだろうことも、思考しました。GOOD!1
この本が復刊されたら、フランス語がより身近になることと思います。読みたいです。大学に行く前に読みたい読みたい読みたい(町田康) (2002/10/07) -
語学学習熱が高まるにつれ、簡単に習得できるという、ほとんど詐欺の宣伝文句をかぶせた劣悪な学習書の出版も増えています。一部ではスノッブの極みと見なされている蓮実氏が書いた語学書は、こうした風潮の中で、高い価値を持ちます。一刻も早い復刊を希望します。 (2002/09/21)GOOD!1
-
フランス語を復習したいのだけれど,どうせなら,良書で復習したい。 (2023/03/19)GOOD!0
-
貴重書 (2023/03/19)GOOD!0
-
古書が高騰しているため。 (2022/01/31)GOOD!0
-
フランス語をとにかく身体で覚えるという感覚が素晴らしい。 (2021/11/01)GOOD!0
-
古書価が高すぎる。 (2017/06/18)GOOD!0
-
若い時、買い損ねた…。 (2016/11/25)GOOD!0
-
私の師匠が絶賛していて、私自身蓮實重彦の著作を非常に勉強になるとよく読むのだが、どうせフランス語を学ぶならこの人に学びたいと思ったので復刊希望いたしました (2016/08/06)GOOD!0
-
読んでみたい (2015/07/02)GOOD!0
-
忘れかけているフランス語を復習したいと思い,この本を思いだしました.例文朗読のカセットテープも販売されていたのですが,これもCDで復刊してください. (2015/06/17)GOOD!0
-
読みたい (2015/06/15)GOOD!0
-
フランス語の入門書の良書は少ないので困っています。 (2014/10/20)GOOD!0
-
フランス語にも一冊くらい入門書が必要でしょ。 (2014/08/06)GOOD!0
-
日本のために。 (2014/01/13)GOOD!0
-
フランス語の教科書としてはもはや伝説的一冊ですが、古書店でもなかなか見かけません。ぜひ復刊を! (2013/01/17)GOOD!0
-
フランス語を勉強しており、また物として所有しておきたいから。 (2012/09/25)GOOD!0
-
フランス語話者との喧嘩のために (2012/07/27)GOOD!0
-
当時は「教科書だし…」と思って敬遠しましたが、いざ絶版と知ると、急に読んでみたくなりました。 (2012/06/27)GOOD!0
gomarine