復刊投票コメント一覧
投票コメント
全17件
-
ちょうどドール服を作りたいと思い、おすすめを調べたらこの本だったからです。GOOD!0
ドール服初心者に向けた本らしく、たくさんの方が愛読しているみたいです。 (2024/09/26) -
数ヶ月前にこの本の存在を知りました。住んでいる地区の図書館にもなく、借りることもできません。まだ発売されて間もないのに絶版とか早すぎませんか?大きく広げる紙ベースの型紙付きの本は国立国会図書館デジタルからでは遠隔コピーは不可能ですし…(コピーは本文ページのみなため)。今、ドールの波が来ているので、ぜひ復刊してほしいです。100均のセリアなんてドールコーナーがあるんですよ! (2024/08/01)GOOD!1
-
1/12サイズの服を作るのに初心者から上級者まで幅広く参考になる書籍の為 (2024/05/21)GOOD!1
-
近所の図書館だと常に予約が複数件入っているから。GOOD!2
近くの大きな書店で何度か見かけながらも、あっという間に見かけなくなってしまいました。発売から5年しか経っていないので、まだ絶版になるには早いと思います (2024/05/21) -
まだまだ需要はあると思う。 中古のプレ値しかないなんてもったいない。 (2024/05/02)GOOD!0
-
中学生の娘がオビツ11にハマり、型紙を欲しがっているので。 (2023/10/25)GOOD!0
-
今ドールの波が来ているので、この機会に改めて出版して欲しい。 (2023/07/17)GOOD!1
-
貸していただいて読みましたが、是非とも手元に置きたいです。古書店やwebで定価に倍以上の高値で取引されており、きちんと再販して著者や出版社に利益が出るようにして欲しいです。 (2023/04/14)GOOD!1
-
知ったときにはプレミアム価格だったので、再販をお願いしたいです。 (2022/07/24)GOOD!1
-
先日ドールをお迎えしたことをきっかけに、衣装作りをしてみたいと思い立ちました。こちらの御本がとても丁寧でわかりやすいと教えていただいたのですが、通販サイトでは高額で取引をされているようで入手困難です。ぜひ復刊をお願いいたします…!! (2022/06/18)GOOD!4
-
このサイズのドール服を自作したいと思いまして。結構難しいのですよね。 (2022/06/18)GOOD!2
-
欲しがっている友人がいるのですが、アマゾンなどではプレミア価格がついていて原価の4倍以上で売られていて、手に入りません。ぜひ復刊を! (2022/06/18)GOOD!3
-
自分用にはもっているけど、友だちにおすすめしたい本なので。GOOD!2
見やすい写真とわかりやすい手順がいい。ボンドで簡単にできるやり方ものっていて、はじめて服を作るときでもまずやってみようと思える。 (2022/06/18) -
これは小さい人形の服作りをしたいと思う人にとってとてもいい本。これから服作りをする人がこの本が欲しいと思ったときに入手できるような状態になっておくべき本です。 (2022/06/18)GOOD!3
-
初心者でも、針やミシンが使えない人でも、勿論裁縫が得意な人にでも、オシャレな1/12サイズドールの洋服を作り上げることの出来る、型紙付の手引書ですGOOD!3
工程を一つ一つ細かく写真入りで解説し、途中でつまづいて挫折することを極力回避。もっと気軽に小さいお人形の服作りを楽しんで欲しい!というコンセプトで書かれた、ドール愛好者による愛と熱のこもった良書 (2022/06/18) -
小さなサイズのドール服本としてたくさんの方々におすすめしたいのですが現在入手困難となっており通販サイトでも高値になっています。ドール服作りに興味のある方が増えてきた今こそぜひ復活してほしい一冊です (2022/06/18)GOOD!3
-
図書館で借りたのですが、小さなドールならではの服の作り方がわかりやすく描かれています。GOOD!4
同じデザインでも、かんたんに作りたい場合と、こだわって作りたい場合に分かれていて、自分の技量に合わせて作りながらステップアップできるようになっています。
ぜひ手元に置きたいと思っています。 (2022/06/17)
天月輝璃