復刊投票コメント一覧
投票コメント
全33件
-
ずっと読んでみたかったので。 (2024/05/14)GOOD!0
-
なかなk手に入らない品な為 (2024/05/14)GOOD!0
-
OVAの内容に石川賢版『ゲッターロボ號』の要素をさらに組み込み、主人公としての一文字號のキャラクターを補完するような内容が含まれていたり、結末が異なっていたりするとのことで、ゲッターロボファンならばぜひとも読みたい作品。現在はプレミア価格となっており、中古でも手が出しにくいものなので復刊を希望します。 (2024/05/14)GOOD!1
-
俺が読みたいから (2024/05/13)GOOD!0
-
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボは私が初めてゲッターロボに触れるきっかけになった作品です。そのノベライスは変更点が多いとも聞き、いつか読みたいと存在を知った当初から思っています。現在このノベライスはプレミア価格がついており、購入するには敷居が高いのです。近年はゲッターの需要が高まっていてその追い風となってほしい思いでこの本の復刊を希望します (2024/05/13)GOOD!1
-
高額転売されているため。 (2024/05/13)GOOD!0
-
サブスクにて「真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ」がを知り元となる漫画版も読みました。魅力的なキャラの設定や展開に加え、ココでしか知り得ない情報もあると聞いた時にはすでに手に入れにくい状況。是非ともこの作品にも触れたいため復刊を切実に希望します。 (2024/05/13)GOOD!1
-
魅力的なネオゲッターの世界をOVA版とは少し違った形で描いているとのことで、ずっと気になっている作品です。GOOD!0
折角の物語がこのまま埋もれることなく、より多くのファンが手軽に触れられるようになったらいいなと思い復刊希望しました。 (2024/01/10) -
最近ゲッターロボシリーズを知った者ですが、探してもなかなか現物が見つからず、通販サイトなどで古本を探しても手が出しずらい値段ばかりが着いている状況です。GOOD!1
OVA版とはまた違った話が楽しめると言う事で、出来るだけ多くの媒体でこの作品シリーズに触れたいと思っているので、復刊して下さるのであれば必ず手に入れたいと思っています。 (2023/07/20) -
当時買いそびれたきりのこの作品を今度こそ入手したい! (2023/07/07)GOOD!1
-
『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』のアニメのネット配信を観たことがきっかけでゲッターロボという作品にハマりました。GOOD!1
OVAアニメは非常に魅力的なキャラクター、ストーリー、世界観が揃っていながら全4話しかなく物足りないので、小説版を読んでさらにこの作品の主人公の活躍を見たいです! (2023/07/07) -
読んだことがないです。聞いた話ではOVA版に未登場の原作キャラがいるとのことです。入手がとても困難なので復刊を希望します。 (2023/07/07)GOOD!0
-
OVAを見て無茶苦茶ハマりましたが、OVAは4話しかないこともあり掘り下げられた小説版を読みたいです! (2023/05/23)GOOD!0
-
読みたいので (2023/05/22)GOOD!0
-
中古で探しても値段が高騰し、適正価格での入手が難しいため。 (2023/05/22)GOOD!0
-
ゲッターロボ好きとしては持っておきたい一冊だから (2022/10/29)GOOD!0
-
ゲッターロボアークからOVAへと順調にゲッター線に汚染され、小説版もぜひ読んでみたいから。 (2022/07/20)GOOD!0
-
単純に読んでみたいです。 (2022/06/27)GOOD!0
-
ゲッターロボアークがアニメ化して、今こそゲッターロボサーガに再び光を当てる時が来たと思う。果てしない生命の躍動と戦いの歴史は、今の時代にこそ必要である。 (2022/06/26)GOOD!0
-
OVA版のストーリーが好きで、小説ではどう描かれているのか気になっているため。中古でもなかなか見つけられないため、復刊を希望します。 (2022/06/24)GOOD!0
コ