復刊投票コメント一覧
投票コメント
全59件
-
この本は大学受験指導や高校数学教育に携わる数学の先生にとって持っておかなければ仕事にならない本だと思うので (2025/02/07)GOOD!0
-
ジャンル別に網羅的に問題を収録している大学受験数学問題集が他にないから。聖文新社のシリーズを全て纏めて復刊してもらいたい。GOOD!1
複素数の解法研究: 過去50年間の重要700題収録
空間幾何の解法研究: 過去50年間の重要550題収録
無限級数の解法研究: 過去50年間の重要420題収録
場合の数・確率の解法研究: 過去40年間の重要660題収録
整数問題の解法研究: 過去30年間の重要636題収録
式と曲線の解法研究: 過去50年間の重要500題収録
論証問題の解法研究: 過去60年間の重要550題収録 (2025/01/27) -
出版元の研文書院の倒産により絶版となってしまった模様。ここまでひとつの単元に特化した参考書、問題集は他に見当たらない。復刊が望まれる。 (2024/10/08)GOOD!0
-
これだけ網羅的に分野別学種のできる本はなく、私自身知り合いに一度見せていただき、素晴らしいと感じた。今では、網羅的よりも、ビジュアルとかを意識した本が多いが、最難関を目指すなら、このような本で体系立てて、勉強したい。 (2024/07/27)GOOD!1
-
貴重な本。 (2024/05/13)GOOD!1
-
この本を使用して場合の数・確率を勉強したいが、絶版で入手しにくくなっているから。 (2023/10/24)GOOD!1
-
場合の数・確率は数学の分野のなかでも扱いづらい部類なので、その内容を網羅的に学べる本書は多くの受験生や数学を勉強する人の助けになると思うから。 (2022/09/28)GOOD!1
-
需要があるから (2022/09/20)GOOD!1
-
復刊に関するTweetを見て、家族がぜひ読んでみたいと言っているので希望します (2022/06/29)GOOD!1
-
優れた問題集だから沢山の人に読んでもらいたいから。 (2022/06/29)GOOD!1
-
多くの受験生に支持されてた名著であるから (2022/05/28)GOOD!1
-
読んでみたいです。 (2022/05/13)GOOD!1
-
河田直樹さんの本が大好きで読みたいからです (2022/05/13)GOOD!1
-
絶版で入手しにくくなっているから (2022/04/04)GOOD!1
-
父が受験生時代に愛読しており、自身も使用してみたいという思いから。 (2022/03/23)GOOD!1
-
大学入試における『場合の数・確率』を、網羅的、かつ、多面的に研究している本は、GOOD!1
この本以外にないと言っても過言ではないからです。 (2022/03/22) -
高校生に必要だと思うから。 (2022/03/18)GOOD!1
-
手にしたいと願う人が有る為 (2022/02/21)GOOD!1
-
良品 (2021/12/25)GOOD!1
-
高校生に絶対オススメの一冊GOOD!1
受験生の味方になること間違いなし! (2021/12/08)
つね