復刊投票コメント一覧
投票コメント
全8件
- 
                        子供の頃よく読んでいました。GOOD!0
 今手元になく、どうしても読みたいので投票します。 (2024/10/09)
- 
                        
                        子供のころこのマンガを読んで 目に見えているモノの裏側にあるGOOD!1
 科学的な事実 宇宙の仕組みの一端に気づかされました。
 
 わたしが初めてこのマンガにふれた年齢と同じになった
 自分の子供にも読ませたいと思います。 (2022/07/17)
- 
                        
                        小学生の頃、何度も読み返していました。子供向けだけど、ちょっとお色気があったりと、なかなか面白くて、他の作品も読みたかったけど…GOOD!0
 生物45億年も、スペースコロニーも持ってました。 (2022/06/08)
- 
                        
                        とても面白く、興味深く読めました。科学に対する興味が増しました。子供にも読ませたいです。 (2022/04/06)GOOD!0
- 
                        
                        子どもの頃、飽きることなく繰り返し読みました。GOOD!1
 学校に置いてあって、取り合いをしていました。
 ワイヤーフレームでブラックホールを説明してある見開きページは、いつもときめいていました。
 今も無性に読みたくなります。
 図書館に置いてあったので、借りて読んだりもしていましたが、まさかの紛失が発覚しました。
 蔵書から消えてしまったのです。
 購入できないかとhontoで探してもらいましたが、確保できず。
 復刊に望みをかけます。 (2018/08/07)
- 
                        
                        子供にも読ませたい (2017/01/24)GOOD!1
- 
                        
                        小学生の頃、図書室で夢中になって読んだ本です。子供にも読ませてあげたいのですが、ネットではびっくりするほど高くって。 (2017/01/11)GOOD!1
- 
                        
                        恒星間飛行する宇宙船の中で事故が起き、子供たち以外の乗組員が全滅してしまい、子供たちが生き残るために相対性理論を学ぶ。という内容でした。最後は宇宙船はブラックホールに突っ込んでしまうのですが、子供たちは「事象の地平」を越えて生き残り、新しい星へとたどり着きます。相対性理論について、分かりやすく説明した、コメディタッチのわすれられない漫画です。もう一度読んでみたい。 (2016/11/13)GOOD!1


 
                 
                



サード