復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊投票コメント一覧

さと子の日記

投票コメント

全8件

  • 小学生のときに読みました。
    当時は病気というものの恐ろしさや、自分は恵まれていると思わなければならないという感想くらいしかもてませんでしたが、大人になり、私自身もいくつかの闘病や手術を経験した今、違った視点で読むことができるのではないかと思います。
    また、きょうだい児やヤングケアラーに対する注目が高まっている現代では、病気の子どもがいる家族の暮らしかたについても、示唆があるのではないかと思います。 (2025/06/15)
    GOOD!1
  • 小学3年生の頃に図書室で見つけて何となく借りました。読んでいくうちに、とても胸が痛くなりました。当時の私より、たった5歳上の女の子が亡くなるなんて。余りにもショックでした。大人になり、もう一度読みたくなり、いろいろ探していたら、こちらのサイトに辿り着きました。どうか、復刊を宜しくお願いします! (2024/11/17)
    GOOD!1
  • 小学生のときの課題図書でした。
    母となり医療従事者となった今、改めて読みたいと思います。 (2021/10/02)
    GOOD!0
  • 小学生の時になんどもなんども読みました。
    寄宿舎で生活する様子など、子供にぜひ読んで欲しいと思います。 (2021/07/05)
    GOOD!0
  • 小さい頃読んでもう一度読みたいとおもったから (2021/04/19)
    GOOD!0
  • 小学校5年か6年生の頃、学校の図書館で見つけて何度も読みました。将来的に医療職に就くきっかけにもなった本です。 (2017/10/15)
    GOOD!2
  • 小学生の時読んで、アラフォーになった今もまた読みたいと思い投票させていただきました。
    さと子さんと同じ年頃の子どもたちにも読んでみてほしいです。 (2016/09/23)
    GOOD!0
  • 私が小学生か中学生の頃、読んだことのある本です。
    当時、学校の推薦図書で購入したと思いますが、今はありません。
    先日、図書館で久々に見つけて約30年ぶりに読みました。
    大人になり、自分にも子どもがいる立場になって読むと、子共の頃に読んだ印象と違いました。
    出版社も今は会社をたたんでしまったらしいのですが、時々、読み返してみたいと思い復刊リクエストさせて頂きました。 (2015/03/15)
    GOOD!5

V-POINT 貯まる!使える!