復刊投票コメント一覧
投票コメント
全254件
-
ガンダムW30周年で新規映像が作られたり、EWの再上映があったり、盛り上がりがあるこの時に、公式外伝が絶版で読めないのは惜しいと思います。GOOD!0
ここでしか見られないものもありますし、是非復刊してほしいです。 (2025/09/18) -
アニメでは語られない五飛についての話を読みたいです。値段が高騰しており電子化もしていないようなので、30周年を機に復刊して欲しいです。 (2025/09/17)GOOD!0
-
30周年でこの本を知りました。GOOD!0
読んでみたいです。中古もないのでお願いします。 (2025/09/17) -
子供がとてもハマっていて、読みたいと熱望しています。 (2025/09/17)GOOD!0
-
30th PVで春蘭が映像化されたので彼女を知らない方にはぜひ五飛のエピソードを読んでいただきたいと思ったので (2025/09/16)GOOD!0
-
新機動戦記ガンダムWは今年30周年を迎えました。記念映像がガンダムチャンネルで公開され500万再生突破したり、劇場版「新機動戦記ガンダムW Endless Walts 特別編」ドルビーシネマ上映が限定上映されるなど、どんどん盛り上がっているところです。そこでこれを機に、今年新たにはまったファンのために、 EPISODE ZEROを復刊してほしいです。 (2025/09/14)GOOD!0
-
キャラクターの過去をしっかりと知りたいと思い調べたところ、こちらのコミックがあるのを知りました。2025年、30周年をきっかけに知った人間にとってこのコミックはとても、とっても手に取りたいものですが、電子書籍もなく中古書店をめぐるにも限界があります。GOOD!0
とにかく、放映当時から今までに描かれたキャラクターのいろいろな姿や歴史を追いたい!と言う熱い気持ちひとつで投票いたします。
よろしくお願いいたします! (2025/09/14) -
読みたいんです。ガンダムパイロット5人の過去の話を。 (2025/09/12)GOOD!0
-
古本でもものすごい高値がついて購入が難しい。GOOD!0
30周年記念で復刻してもらいたい。 (2025/09/07) -
昔好きだったアニメの映画を見てGOOD!0
本も読んでみたくなりました (2025/09/07) -
ガンダムW30周年を迎え、また新たにスポットが当たることとなりました。GOOD!0
このエピソードゼロには、アニメでは描かれる機会がなかったパイロット達の背景が描かれており、やはりファンなら押さえておきたい一冊です。
ぜひこの記念すべき年に復刊してほしい! (2025/09/07) -
30周年で盛り上がる中、新規映像で使用されているエピソードがここにしか収録されていないとわかり読んでみたいと思いましたが廃刊!ぜひ復刊を望みます。 (2025/09/06)GOOD!0
-
30周年記念でアニメを見て関連書籍も読みたくなりましたが紙も電子もない! この機会に復刊して欲しいです。 (2025/09/06)GOOD!0
-
現在30周年記念です。GOOD!0
ここにしかない過去エピソードもあるので、ぜひ復刊をお願いします。 (2025/09/06) -
本編中で拾えない背景等が描かれていることと、今は入手困難であることを知りリクエストします。ガンダムWが30周年という節目で色々大きく動きのある中、こちらの作品もぜひ復刊してもらえればと思います。読ませてください。 (2025/08/24)GOOD!0
-
30周年の新規映像をきっかけにWを一気見、ハマりました。放映当時は幼く、見たことがありませんでした。GOOD!0
新規映像に本編にはいないキャラクターがいる…?と思いいろいろ調べてみると、どうやら前日譚があるとのこと。しかし絶版&電子も無く読めない…!!
30周年の盛り上がりでわたしと同様に新規ファンも多いはずです。そして同じように絶望した人も…!どうか、電子のみでも良いので復刊して欲しいです。 (2025/08/12) -
子どもの時に持っていた本だと思います。GOOD!0
もう一回読みたい。 (2025/08/09) -
恥ずかしながら、存在を知り得なかった作品。GOOD!0
後から入手も難しく、復刊されたら非常に嬉しい。
TVシリーズやEWの情報だけでは情報を拾い切ることができず
キャラの背景まで追うことができないため、こういう書籍は非常に貴重。 (2025/08/04) -
五飛の過去エピソードである「妹蘭」GOOD!0
五飛の妻の話があるので
これを読むと読まないだけで五飛の見方が180度変わります
そのくらい傑作です (2025/07/29) -
今年30周年を迎えたガンダムWの、主人公たちの過去エピソードが描かれた漫画です。GOOD!1
(エンドレスワルツ小説版に書かれている過去エピソード部分の漫画化)
先日発表された30周年記念ムービーに、五飛の妻である妹蘭が初登場して話題になっていますが、その妹蘭とのエピソードも収録されています。
また、巻末にはフローズンティアドロップの原型とも言える「プリベンダー5」というGチームがプリベンターとして活躍する話の導入部分…という漫画も収録されています。
(こちらは来月からガンダムエースで始まるプリベンター漫画と近い設定なのですが、どうリンクしていくのか?または別物となるのか?気になるところです。)
コミカライズ担当のかんべあきら先生の絵もとてもきれいで読みやすく、まだ読んだことのないファンの方に是非読んで欲しいです。 (2025/07/29)
ほづみ