復刊投票コメント一覧
投票コメント
全88件
-
紙の本じゃなくても、電子書籍でもいいからどうしても読みたいです。 (2025/02/03)GOOD!0
-
お願いします! (2024/08/30)GOOD!0
-
存在を知ったときにはプレミアがついていて手が出せず……ぜひとも読みたいです! (2024/07/22)GOOD!0
-
作品の名前は知っているけどどうゆう漫画なのか一度も読んだ事がないので是非とも読みたいです!!GOOD!1
紙版及び電子書籍版見たいです!王ドロボウJING、KING OF BANDIT JINGとは違う作品を改めて読みたいです!!! (2024/03/27) -
好きな作者の作品ですが、現在読む手段としてはプレミア価格になっている本作を買うしかなく中々手が出ません。是非とも読んでみたいので復刊を希望します。 (2023/07/25)GOOD!0
-
熊倉裕一先生の作品が好きなので、こちらの作品もぜひ拝読させていただけたら…と願います。一度も単行本化されていない作品のようですが、すでに発表されている分だけでも読んでみたいです。 (2023/06/20)GOOD!0
-
当時コミックスで読んでいたため、雑誌休刊で販売もされず、読む機会がなくなるとは青天の霹靂でした。GOOD!1
もし今一度読む機会があるのなら、ぜひ読みたく思います。
そしてもし叶うのなら、熊倉裕一先生に今一度ペンを持っていただきたいです。 (2023/05/15) -
大人になりやっとJINGを集められるようになったとき、熊倉先生の情報を収集しているときに存在を知りました。GOOD!1
熊倉先生のお話と絵が大好きで、今後新しい作品が出る見込みがないのならば、せめてこれを読ませてくれとずっと祈ってました。復刊お願いします。 (2023/03/18) -
JINGが休載して残念に思っていたところ新連載が始まり、ワクワクしながら雑誌を買いに行ったのに地元では売り切れて見つからず…GOOD!1
きっとすぐコミカライズされると思って泣く泣く諦めていたので、病気療養からの雑誌ごと廃刊は本当にショックでした
どうか当時掲載されていた分だけでも手元に置いておきたいです! (2022/10/21) -
コミックが出たら買おうと思っていたのですが、コミックが出る前に連載終了となってしまいました。GOOD!1
雑誌のおまけで連載されたぶんは小冊子になっているようですが、ネットオークションなどでは3万近い値段になっています。
それに、小冊子ではなくしっかりした単行本という形で手に入れたいです。 (2022/07/23) -
作者のファンで、どんな形でもいいので読みたいというのが長年の夢です (2022/07/09)GOOD!0
-
熊倉裕一先生の作品が好きです。GOOD!0
中古雑誌をネットオークションで購入するくらいなら新刊で購入して先生にお布施をしたい。 (2021/12/03) -
コミックボンボンから熊倉裕一先生の漫画が好きです。GOOD!0
連載の情報を知らなかったので、この作品を読む事ができませんでした。
可能ならば読みたいです。 (2021/10/13) -
熊倉裕一先生が大好きで、読みたいので、ぜひ! (2021/10/05)GOOD!0
-
今だに根強い人気のある熊倉祐一先生の作品で、是非単行本で読みたいです。 (2021/09/05)GOOD!0
-
現在は手に入らないし電子書籍にもないので是非復刊をよろしくお願いします (2021/01/19)GOOD!0
-
当時マガジンZという雑誌のおまけで小冊子上にのみ載った作品。GOOD!2
この後、作者の熊倉裕一さんが体調不良の為、音信不通状態となりQ&Aの続きが描かれることはなく、掲載予定であったマガジンZ自体も休刊となり単行本として出る機会が無くなってしまいました。
私もそうですがこの作品を復刊して欲しいと希望する方は熊倉裕一さんの読めなかったこの作品を純粋に読みたいという方ばかりだと思います。
1人の熊倉裕一さんのファンとして、この漫画を読んでみたいのでお願い致します。 (2020/08/21) -
熊倉先生の作品が欲しいんです・・・!GOOD!0
読んだことないのが悔やまれる・・・ (2020/08/20) -
好きな漫画家さんの未単行本作品なので、何らかの形で読めるようになって欲しいです。少し前に王ドロボウJINGの電子書籍化もされたので、可能性を信じて(いまさらながら)投票します。 (2020/08/19)GOOD!0
-
知らなかったのでぜひよみたいです (2020/05/02)GOOD!0
anise