復刊投票コメント一覧
投票コメント
全11件
-
作者のファンだから (2023/10/01)GOOD!0
-
手に入れたいから (2023/09/29)GOOD!0
-
興味があるため (2023/09/24)GOOD!0
-
アクションショーの世界に足を踏み入れた頃、仕事への心構えや取り組み方を教えていただいた本です。GOOD!0
いろいろあって手放してしまいましたが、やはり手許に欲しい一冊なので、復刊を希望します。 (2020/05/13) -
個人的に著者の方と御縁がありましてGOOD!1
過去のお仕事について詳しく書かれてるとの事なので
ぜひ読んでみたくなりました
特撮ヒーロー番組やスーツアクターへの認知が
一部のマニアに留まないレベルにまで高まっている今
史料価値という点からも改めて世に出して然るべき本だと思います (2020/05/01) -
とても大事にしてた本なのですが、引越しのどさくさに当時の彼女に処分されてしまい一週間、落ちてました。GOOD!0
復刻していただければまた私の人生の道しるべとなってくれるでしょう。 (2016/06/14) -
ちゃんと読んでみたいです。 (2016/06/14)GOOD!0
-
スーツアクターのことがわかるので、読みたい人は多いと思う。GOOD!1
これを復刊させて新たに2巻を出してほしい。 (2016/06/01) -
小野敏洋氏の名作、埋もれさすには惜しいですね。 (2010/03/30)GOOD!1
-
『ショッカーO野の熱血ヒーロー日記』の復刊を通じて、『電撃!ピカチュウ』時代前後の頃に戻ってほしいです。GOOD!1
今後、小野(おの)先生本人は、少年漫画~青年漫画を描く漫画家は「小野敏洋」&「おのとしひろ」、成人漫画を描く漫画家は「上連雀三平」な感じで、ちゃんと顔を使い分けるようになってほしいです。 (2010/01/18) -
今は亡きラポート出版の、これも亡き『アニメック』の名物連載から受け継がれた名著。戦闘員さえいない少人数で、どうやってショーなんかやるんだ? と思ったら、見事に切り抜けてしまうんですよね。苦労も絶えないというのに、読後感はいたって爽やか。そこかしこに漂う超低予算感覚が笑って泣かせる、これぞ正統派熱血ヒーローものです(タイトルに偽りなし!)。GOOD!1
昭和末期の出版とあって、出てくるヒーローやネタが古いですが、それも昭和文化の資料として貴重かと思います。是非とも復刊を! (2009/10/17)
鳥羽街道