復刊投票コメント一覧
投票コメント
全23件
-
名著だと思うから。 (2025/03/22)GOOD!0
-
元灘校長が書いた知られざる名著で、英文の内容も一級品であるから。 (2025/02/11)GOOD!0
-
私はこの本のおかげで英語の偏差値38から73まで持っていくことができた。 (2022/10/14)GOOD!0
-
骨太の良書であると思います。GOOD!0
ぜひ、味読したいです。 (2021/08/06) -
近頃は名著からの出典の長文問題集がスッカリなくなってしまって、深い思想と哲学のある英文に触れられない。ぜひとも本書で学びたい。 (2021/07/16)GOOD!0
-
英語を学んでいるのですが、やはり、いろんな状況の方からの学びを得たいと望みます。GOOD!0
日本語と英語の精神構造の違いに肉薄した本を希望しますが、これはそれにお該当するものだと信じていますので是非!! (2021/02/27) -
非常に良くできた参考書のため (2021/02/27)GOOD!0
-
この難易度の類似本が存在しないため (2019/03/29)GOOD!0
-
読みたいほしい買う (2017/05/25)GOOD!0
-
オークションでとんでもない高値を呼んでいるGOOD!0
本格的な英文読解の参考書。
版元が無くなってしまったので
ぜひこちらから復刊を願いたい。 (2017/03/11) -
読み応えのある英文が多かった。是非手元に残しておきたい。 (2017/03/08)GOOD!0
-
受験時代お世話になりました。大学卒業後、引越しの連続のなかでどこかに紛れてしまい無くしてしまいましたが、ぜひもう一度読みたいと思います。 (2015/06/11)GOOD!0
-
大学を卒業し、社会人になっても英語の学習は続きます。GOOD!1
その際には、受験参考書や問題集を手助けにするわけですが、ハイレベルなものを扱う本は多くありません。
絶版になってしまっていても、需要は常にあるのです。 (2015/01/15) -
灘高校の校長先生であった和田先生の伝説の英文読解本。重量級の英文が並び、歯ごたえ十分の本であった。いつか買おうと思っていたが、いつの間にか絶版になっていた。GOOD!1
「これを一冊やり上げてくれれば相当の英語力をつけてもらえるという自信はある」という気合いの入った序文に感銘を受けた記憶がある。今でも有用と考え、復刊を希望する。 (2014/04/29) -
どうしても欲しくて3万円だして買いましたが、もったいなくて頻繁には開けません。復刊お願いします (2014/01/04)GOOD!0
-
良書だと聞いています。 (2012/07/31)GOOD!0
-
ぜひ名著といわれる当書籍を読みたい (2011/10/24)GOOD!0
-
英語関係の蔵書は100冊ほどありますが、これほど難易度が高く、かつきちんと整えられている参考書はとても貴重だと感じます。ずっしりと重みのある英文とその解説は、今般の参考書にはない気品を感じさせるし、これを一冊きちんと勉強すれば、国公立大の入試問題もさほど難しくは感じられないんじゃないでsh棒か。 (2011/09/24)GOOD!1
-
一部でとても有名な本であるので。 (2011/03/30)GOOD!0
-
是非読みたいです (2011/02/01)GOOD!0
ヤス