復刊投票コメント一覧
投票コメント
全251件
-
買いそびれたため (2025/01/10)GOOD!0
-
アラフィフです。中学校の図書館にありましたね。(今思うと、当時の司書の先生のチョイスは素晴らしい)GOOD!1
TRPGをまだ知らなかったので、入門にはぴったりでした。
思い出補整も入っているかもですが、名作ぞろいだと思います。 (2023/12/28) -
昨今、ボードゲームとゲームブックを融合させたナラティブ/キャンペーンゲームが隆盛である。その源流たるファイティングファンタジーの魅力を、今こそ問い直すときであろう。 (2023/12/25)GOOD!0
-
中古市場で高価なので。 (2023/10/30)GOOD!0
-
年代があわず、読みたいと思っていたころには社会思想社も倒産して、既に伝説のシリーズになってしまっていました。社会思想社でもコンプリートしていたわけではないようですが、なんとか、過去に出ていたものだけでも全巻復刊していただきたいものです。 (2023/10/06)GOOD!1
-
中学生の頃夢中になりました。生きてるうちにもう一度目にしたい。 (2023/09/10)GOOD!0
-
小学生の時にこのシリーズに出会って凄くハマりました。本が擦り切れるほど何回も読みふけり、今のテレビゲームよりも、想像力を掻き立てられる分、とても楽しかった思い出があります。とくに、少しおどろおどろしい、挿絵はとても好きでした。しかし、限られたおこづかいの中では、全巻集めることが出来ず、社会人になる頃には、絶版になっておりました。全巻集めて、小さい時の様にワクワクしながら、読み耽りたいので、大変と思いますが、宜しくお願い致します。出来れば、社会思想社版を希望します。 (2022/12/21)GOOD!1
-
子供の頃、兄が持っていたのを遊んだ記憶があります。とてもワクワクして面白かったのを覚えています。 子供にも遊ばせたやりたいので、これを機に復刊されて欲しいです。 (2022/01/07)GOOD!0
-
より多くの人に手軽に楽しんで欲しいから (2022/01/06)GOOD!0
-
クトゥルフ系のゲームブックをよく遊ぶのですが、こうしたゲームブック系の元祖ということで長年気になっておりました。 (2022/01/06)GOOD!0
-
電書が向いてそうだけど、あえて本でやりたいの。 (2022/01/06)GOOD!0
-
懐かしのゲームブック、コレクションしたいです! (2022/01/06)GOOD!0
-
当時買いそろえてましたが手放してしまいGOOD!0
買いなおそうとしたところ売っていないことが判明。
また読みたいので。
復刊を強く切望します。 (2021/12/26) -
復刊も多少しているが、当時出ていた全巻を復刊して欲しいです。できれば未翻訳分も出して欲しいです。同人誌で出ていたりもしますが、ものすごく高くて買えません。 (2021/06/20)GOOD!0
-
十代の頃にハマっていました。途中の巻までしか、やったことがないのですが、復刊された暁には全巻プレイしてみたいです。 (2021/02/22)GOOD!0
-
昔読んで楽しかった記憶が忘れられないGOOD!0
アナログゲームを手軽に楽しめたので是非復刊を (2020/12/08) -
懐かしさに駆られて (2016/10/05)GOOD!0
-
改めて遊びたい (2016/10/05)GOOD!0
-
RPGという遊びの歴史としてGOOD!0
テーブルトークとコンシューマを繋ぐ存在であり
文章から絵を想像する楽しさをまた味わいたいですね (2015/02/01) -
好きだから・保存の為 (2014/12/15)GOOD!0
TS