復刊投票コメント一覧
投票コメント
全65件
-
昔、欲しかったけど、GOOD!0
買いそびれたので。 (2024/06/23) -
小学生の時、自分の小遣いでは手が出ず、友人に借りて読みました。他の方も書かれているように、装丁や挿絵のイラストが、異常とも言えるほど恐怖心を煽るもので、今一度、それらを見て、慄きたいと思います。20年くらい前までは、高価ながら、古書でも見かけましたが、最近は全く見なくなりました。 (2021/06/07)GOOD!1
-
ポプラ社の初期のもいいけど、生頼範義さんの口絵は最高。恐怖感がリアルに伝わってきます。是非、当時と同じ箱入り上製本で復刻をお願いします。 (2021/02/28)GOOD!0
-
挿絵画家がそれぞれ違い、不気味な印象が残り、まるで怪談を読んでるようだ。もう一度あの挿絵が見たい。 (2020/03/29)GOOD!1
-
小学校の時に見た幻想的で味のある挿絵でもう一度読んでみたい (2019/03/24)GOOD!0
-
子供のころ親に買ってもらった「幽霊塔」。その恐るべき絵と装丁が素晴らしく、セットで持っていたいものです。 (2019/03/20)GOOD!0
-
イラストが写真のようにリアルで、残酷で、美しく、飽きずに眺めてました。江戸川乱歩を好きになる、きっかけとなった本。せび復刊してください。 (2018/06/10)GOOD!2
-
生頼範義イラストの箱が衝撃だった。当時小学生だった自分は必死で一冊づつ入手し、ボロボロになるまで愛読して、いつの間にか全部消えた。一体どこに消えたのだろう?親が捨てたのか??GOOD!4
今にして思えば、子供向けリライト作品ゆえに実験的イロモノ的な挑戦的企画だったのかも知れんが、自分にとってはミステリに傾倒していく原点だった。
当時と同じ化粧箱、装丁、挿絵での復刊を切に願う。 (2015/10/29) -
ある意味、乱歩全集のベストワークGOOD!0
全巻セット購入のみの復刊でもよいので、ぜひ箱入りで ! (2015/07/20) -
懐かしい。是非、復刊して欲しい。 (2015/05/09)GOOD!0
-
子供の頃好きだった少年探偵団シリーズを息子も好きになって全巻読んだので、今度はこちらも読ませてあげたいから (2015/03/16)GOOD!0
-
表紙の絵がいいです。本棚に並べたいです。 (2015/01/11)GOOD!0
-
読みたいから (2014/12/05)GOOD!0
-
子どもの頃、お小遣いをためて、3冊程揃えました。ものすごく怖くて見るのも手に触れるのも気持ち悪く、でも読みたくて何度もおびえながら読みました。どうして残しておかなかったのか残念です。本棚に飾っても恐ろしい、立派な本でした。ぜひ復刊してほしいです。 (2014/05/12)GOOD!2
-
装丁、挿絵、内容ともに子供むけとは思えぬ完成度で、珍しいから。 (2012/08/28)GOOD!0
-
小学生の時、この本を何度繰り返して読んだかわかりません。子供心に怖さとイケナイもの見たさが混雑する装丁、そして挿絵・・今でも忘れられないワクワク感があります。 (2011/12/18)GOOD!0
-
集めて読みたいです。 (2011/01/30)GOOD!0
-
子供の時、この本を手にしたわくわくなのかドキドキなんだかを忘れられませんね。一度は全巻揃えたのになんでか手放してしまい、今は本当に悔やんでます。GOOD!2
こんな児童書は絶対にないです、今の子でも怖がる子はいると思うけど、私みたいに虜になる子が絶対にいます!
そんな子に見せてあげたいし、私がもう一度読みたいです。 (2011/01/22) -
リライト版が是非読みたいです。 (2009/12/11)GOOD!0
-
3人のリライトを、読み比べてみたいので。 (2009/02/01)GOOD!0
ルークスさん